歌う男

シメ

歌う男

 最近ヘッドホンよくつけてるって? ああ、これには訳があって……実はDTMを始めて……はないんだよ。始めたいけど。


 ちょっとオレの話聞いてくれよ。愚痴。じゃないか。ちょっと怖い話。


 なんかさ、深夜になると、いつも歌を歌いながらオレの家の前を歩いてく男がいるんだ。


 そうそう、オレがあっちに引っ越してからの話。あの辺家賃の割に治安がいいって聞いたから。なのにいきなりこれだよ。


 時間は大体日付の変わる頃。曲はオレが子供の頃に聞いたことのあるアニメソングばかりだった。だから歌ってるのはオレと同年代のヤツなんだろう。


 オレの家の前がソイツの散歩道なのか帰り道なのかわからないけど、とにかく毎日のように歌を聞くことになった。


 はじめは「ヤベーヤツがいるところに引っ越したな」と思ったけど、聞こえるのはソイツがオレが住んでる部屋の前を通り過ぎるほんの短い時間だけだったから、意外と気にならなかった。むしろやたら上手いから聞きたくなることすらあった。曲のチョイスのせいで懐かしさも感じたし。


 だけど、最近は絶対に聞かないようにしてるんだよ。「話が急だな」って? まあ聞け。終わりまで聞けばわかるから。


 ってのも、ちょっと前のことなんだけど……その日ソイツが歌ってたのがオレが一番好きなロボットアニメの歌だったんだ。火曜の夕方にやってたアレ、覚えてない? 覚えてないか。だいぶ流行ったはずなんだけどなー。


 んで、気がついたらオレはソイツの歌にハモってた。ソイツはいつもメインメロディーを歌ってるから、オレは下のパート。空で下のパートが歌えるぐらい好きな歌だったんだよね。だから、つい。


 だけどソイツの歌声は途中で止まった。壁が薄いから、オレの声も向こうに聞こえてしまったらしい。


 気持ちよく歌ってる時に邪魔されるのが嫌なのはよくわかる。オレがされたらイラッとすると思う。オレは申し訳ない気持ちになった。珍しいなって? うっせえ。


 でも、次の日もその次の日もソイツは変わらずに歌を歌いながらオレの家の前を歩いていった。オレはホッとした。ビックリさせただけだったんだなって。ヤベーやつだったらチャイム鳴らしに来たり、殴り込みに来たりするって思ってたし。そんなヤツ出会ったことないけど。


 だけど、今までと違って急に違う歌詞……替え歌で歌うようになったんだ。知ってるメロディーなのに知らない歌詞だったから変な感じがした。


 んで、試しに歌詞をちゃんと聞き取ってみるとこんなこと歌ってたんだ。


 


 もちろん子供向けのアニメソングだからそんな歌詞があるわけがない。二番とか三番も明るい元気な歌詞。ほら、このサイトに載ってる。


 その日だけだと思って別の日の歌を聞き取ってもこんな感じだった。


 


 それからずっとオレは日付が変わる頃にはヘッドホンで激しい曲を聞くようになった。ちゃんちゃん。


 引っ越せばいいじゃんって? 引っ越したばかりだし何より家賃安いから無理だな。今のところ直接的な害はないし。歌ってるようなことしてきたら考えるよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

歌う男 シメ @koihakoihakoi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ