第20話 (アリス視点)
私は今、ユリマに言われた話だと、『恋』というものをしているらしい。
しかし、私の恋の仕方は少し独特だった。
ユリマと、上からの命令で精霊使いを殺すために町に来ていた。
正確には、反社会的思想のある精霊使いを殺すという命令らしいが、上からの命令を聞き流していたので、少し危なかったと、自分でも思っている。
この命令が、何故白教会全体に下ったのかはわからないが、とりあえず従っておいた。
「反社会的思想のある精霊使いって言ってもね~、そんなのわかるわけないじゃないですか...」
隣で、命令に対して文句を言っているのは、ユリマ。
白教会の幹部で、私の後輩。
とあるきっかけで、仲良く話すようになった、私の数少ない友達。
というか、今のところユリマしか友達はいない。
みんなは、私の剣技を恐れて、全く近づいてこない。
しかも、白教会総督幹部なんていう立場も与えられていたので、私も誰かに話しかけることが難しく練ってしまった。
「アリス先輩ぃ....もう探すだけの仕事なんて嫌ですよぉ」
うつむきながら私と歩き続ける。
「我慢..しよ?..」
そういうと、ッハっと顔を上げて。
「私が愚痴っていたことは、上に報告しないでくださいよ!?」
「しないよ....安心して...」
ユリマは、そっと胸をなでおろし、ため息をつく。
それと同時に、ぎゅるぎゅるとユリマのお腹の方から音が鳴った。
しばしの間、沈黙が訪れる。
「.....食事....とりましょうか....」
「うん...そうだね」
そう言って、私たちはロック森林に向かった。
なぜロック森林に向かうのかというと、上が下した命令は、
8時から15時まで、反社会的思想がある精霊使いを抹殺、
という命令で、そのあとすぐに16時に幹部集会が今のロック森林の緊急拠点で開かれるので。
町でギリギリまで捜索していたら、移動時間を含むと、間に合わないので、ロック森林で弁当を食べる。
そして、その弁当をユリマと交換しながら食べる。
それが、命令が下った後に習慣化した。
ロック森林まで歩く際は、ユリマと仕事のことやプライベートのことを話し合った。
そして、ロック森林に着き、座る。
「それじゃいただきま~す」
ユリマは、弁当にがっつき、幸せそうな顔をする。
「うまい!さすが私!」
どうやら自分のことを褒めたたえているようだ。
「いただきます...」
私も、ユリマに続いて自分で作った弁当を口に運んでいく。
今日は、スイスチャードにぶどう。
いつもどうりのメニュー。
しかし、このスイスチャードは見た目もカラフルでいいし、ちゃんと栄養もいっぱいとれるし、しかもおいしい。
いいことだらけのメニュー、そして、私がすきなぶどう。
「本当にアリス先輩はいつどうりのメニューですね~」
そう言っているユリマは、見る限りどれもハイカロリーなものばかり。
私がユリマからおかずをもらう時は、できるだけ低カロリーなものをもらっている。
「んじゃ私はぶどうをもらいますね~」
.......スイスチャード食べてよ....
心のなかで、少し毒を吐いてはいるが、私の数少ない友達なので、実際には言わない。
....私...先輩のはずなんだけどな...
まぁ、誰にでも平等に接するユリマだから仕方ないか...
そう諦めて、すがすがしく私の大好物のぶどうを明け渡す。
「う~ん!甘くておいしい!」
そうでしょ、おいしいでしょ。
心の中で、腕を組んで、エッヘンとしている。
「それじゃ私はこれもらうね」
私がもらったのは、若鳥のから揚げ、結構今は値段が高いので、狙ってやった。
これもちなみにハイカロリー。
一つだけ取り、口に放り込む。
「すこし冷えてしまってはいるが、ちゃんとおいしい」
「でしょでしょ」
こうして、弁当を食べ終わった私たちは、雑談をした。
「ってやばいやばい!もう少しで時間ですよ!」
ユリマは、腕につけている時計を見て驚く。
時刻は、15時40分。
「分かった、急ご」
走って、拠点に向かう。
2分ぐらい走った時に、前方から精霊の気配がした。
私はその時、精霊使いを見つけ次第抹殺という命令と勘違いしていたため、すぐに剣を鞘から引き抜き、気配がした方向に全力で走る。
そこには、精霊の気配を漂わせている男がいた、おそらくこの人が精霊使いだろうと思った私は、高速の7連撃を繰り出す。
しかし、その男は連撃を全て受け止めた。
私は、信じられない光景に驚いた。
私が全力で連撃を繰り出したのに、それを全て受け止められたのだから。
一回受け止められたとしても、それ以降の斬撃を受け止められた者は、今までにいなかった。
その男の顔を見た瞬間、私の心臓は、ガッシリと掴まれたかのように、きゅんっとなった。
いや...きゅんって何ですか?...
そんな意味の分からない表現が出てくるぐらい、その男の体格、雰囲気、顔がすべて私のタイプだった。
精霊術師の復讐譚 @oisii
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。精霊術師の復讐譚の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます