第6話 勝つのはどっち!?への応援コメント
星都ハナスさんの『カクヨムの天使』経由で参りましたが、とっても面白かったです!
各臓器の働きをばっちり紹介しながら、ストーリー展開はほっこりもハラハラもあり、先が気になってしまい、最後まで一気読みでした。
肝臓くんはちょい悪で、脊髄くんはカッコイイ。キャラクターもそれぞれ立っていて、最高です♪
ためになる楽しいお話を、ありがとうございました^^
作者からの返信
鐘古こよみさん
はじめまして。お越しいただきまして、本当にありがとうございました。
ちょうど小学校高学年だった娘と一緒に企画して書いたお話でした。
肝臓くんは、悪がき大将ですけれども、心根はいいやつですよね。私も御気に入りのキャラです。脊髄くんは、しょっとひょろりとしていて大人のイメージで書きました。キャラをほめていただいて、本当にうれしい限りです。
本当にありがとうございました(*´ω`*)
第6話 勝つのはどっち!?への応援コメント
童話、児童向け、と作品紹介されていたので、ちょっと読んでみようかなという軽い気持ちで読み始めましたが、おもしろかった! 最後の大逆転のアイデアが素晴らしいですね。ほのぼのとした童話なのに、リアルな臓器の名称が、独特の空気感を醸しているように感じました。どなたかがコメントしてましたが、絵本にしたらとてもいいのじゃないかな、と私も思いました。ありがとうございました。
作者からの返信
sakamonoさん
いつも本当にありがとうございます。こちらの作品にもお越しいただいただけでなく、お星さままでいただきまして、本当に嬉しかったです。
こちらの作品は娘と一緒にネタを考えておりました。
娘にも楽しく人体を知ってもらいたい、そんな思いで始めた作品ですが、書いていてもなかなか楽しい時間でした。
絵本になったら、茶色一色の、ちょっとシュールな感じの絵本になりそうですが。確かに絵本になったら嬉しいな~と思います笑
本当にありがとうございました。
第6話 勝つのはどっち!?への応援コメント
あぁ、なんていいお話なのでしょう。最高でした。
とてもわかりやすく、もう身体中の全てが可愛いです!
読ませていただき、ありがとうございました!
作者からの返信
和響さん
お星さま、ありがとうございましたー。
すっかり埋もれている作品だったので、本当に嬉しです!!
続編を書きたいところなんですけれども、肝心の原作者(長女)から新作のアイデアが出てきません笑
そのうち、なにかあれば続きを書きたいと思います~。
その時は、またお付き合いください♪
第4話 放課後の作戦会議への応援コメント
「中盤ちゅうばんからは長いやつが距離きょりを稼かせぐ。小腸しょうちょうと大腸だいちょうだ」
もう本当、天才です!そしてお詳しい!
憧れてしまいます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
作者からの返信
和響さん
私、元々看護師なんです。専門学校時代、解剖学は赤点ばっかり。もっと楽しくからだのことを学べたらいいなと思っています。
子どもたちにも少しでも興味を持ってもらえるといいんですけれども…(*´ω`*)
第2話 給食の時間への応援コメント
むっちゃくっちゃ最高!
さすがです!
文章力に唸りながら読んでます!
師匠!と呼ばせてくださいですよ!
本当、肝臓くん使いすぎで、読んでてドキドキしちゃいました笑
でもって、『カラダノ胃い』くんの呼び方のくだりも最高です!
流れるようなリズムの音って、読んでてありますもんね!
勉強になります!!!!_φ( ̄ー ̄ )メモメモ。
作者からの返信
和響さん
こちらは子供向き。
表現に悩みました。小学校5年生くらいに設定をして、漢字のチェックもかけて、習っていない漢字にはルビを振りました。
子供向けって難しいですね……。
書きあがったものは、小6の娘に読ませて、意味が分からないところがないかもチェックしました。
いや、普通の文章よりも何度手間もかかります~。
カラダノ胃くん、は、子どものアイデアです笑
くだらないんですけれども、子どもの思考って本当に面白いと思って採用した次第です。
師匠だなんて笑
まだまだ、ダメダメですよ~。
一緒に頑張りましょうね!
第1話 ぼく脾臓(ひぞう)です。への応援コメント
おはようございます( ^ω^ )うさ子さん!
無茶苦茶勉強になるお話で、そしてとても可愛い!
着眼点がさすがです!
勝手にカクヨーム王国のエッセイで紹介させてください笑
そして、今日はいっぱい妄想日記もお読みいただいたみたいで、お忙しい朝なのに、本当にありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
うれしかったです!
作者からの返信
和響さん
いつもありがとうございます。そして、たくさん読んでいただいて……本当にありがとうございます。
今朝、渋滞の中エッセイにお邪魔していたもので、コメント残せずすみません。
ガッキーズのネタ、面白いですね。そして、子どもたちを思って、あんなにたくさん企画されている和響さんの温かさに、ほんわかしました。
第6話 勝つのはどっち!?への応援コメント
やっと読みに来れました!面白いです。
臓器好き(というか、人体が好き)なので楽しませて頂きました。
知識量があるからこそ、ここまで書けるのでしょうね……感服です。
作者からの返信
こうしきさん
いつもTwitterではお世話になっております!
遊びにお越しいただきまして、本当に嬉しい限りです。
臓器が主人公とか、画にするとずいぶんえぐい絵本ですが、文字だから成り立つというところでしょうか笑
お星さままでいただいて、本当にありがとうございます!!
嬉しいです( ノД`)シクシク…
第6話 勝つのはどっち!?への応援コメント
アイディアの勝利だ!
っていうか。
これを思いついた、うさこちゃんの大勝利だねw
すごいわ、この話。
脱帽して、帽子を食べたいくらいに面白いよ!!
作者からの返信
水ぎわさん
水ぎわさんに褒められると、調子に乗っちゃいますね笑
いつもありがとうございます。
お互いに得意なところを活かしての勝負でしたが、内臓組に軍配があがりました(*´ω`*)
第6話 勝つのはどっち!?への応援コメント
骨たちとの仲、うまく言ってるようですね。みんな仲良くして欲しいです。私の体のなかでも。
作者からの返信
雨さん
雨さんの体の中も少しずつ元気取り戻していますか?
季節の変わり目です。体調に気をつけたいところですね( *^皿^)
第6話 勝つのはどっち!?への応援コメント
なんという奥の手(笑)
飛んでったよ、バビューンと。
なるほどね、役者はそろってたのですね。
風船に、空気入れ。
作者からの返信
こころさん
胃袋だからこその作戦でした。
ズルいって言えばズルいかも笑
第6話 勝つのはどっち!?への応援コメント
まさか作戦に脱帽です。ズルじゃない所がいいですね。
ケガまでして……。けど団結して頑張りました。
仲良しになっていくのが、嬉しいです。
作者からの返信
ハナスさん
こちらにもありがとうございます!
肝臓くん、なかなか男気のある奴にしたかったので負傷してもらいました。
人間界と一緒で、ぶつかり合いながら互いを知る。内臓くんたちも大変です( *^皿^)
第6話 勝つのはどっち!?への応援コメント
肝臓くんにジャ◯アンの面影を見ました…
実は漢なガキ大将!
一生懸命なみんなとクールな脊髄くんのギャップも面白いです♬
みんなでルールを決めて、みんなでブランコを楽しめるようになってよかったね!
作者からの返信
黒須さん
いつもありがとうございます!
肝臓くんはガキ大将。いっは暴れん坊だけど、映画になるといい奴キャラです笑
脊髄くんはクール系。これから活躍させたいところです( *^皿^)
第6話 勝つのはどっち!?への応援コメント
おはようございます☆.。.:*・
みんな仲良くなって欲しいですね。仲間ですからね。
作者からの返信
あいるちゃん
いつもありがとうございます!
そうそう、体の中はみんなが仲良しじゃないとうまく行きません( *^皿^)
第6話 勝つのはどっち!?への応援コメント
曖気ブーストの発想に脱帽。面白かったです(* >ω<)
みんな仲良しに近づいてよかった!
作者からの返信
ちえさん
いつもありがとうございます。
胃袋だって使い様……笑
同じ一年生。仲良くするのが一番ですよねー。
第1話 ぼく脾臓(ひぞう)です。への応援コメント
臓器がかわいい……だと……?
可愛いです!生物は受験で使わなかったので、完全に忘却の彼方です……。お勉強になりますo(^o^)o
作者からの返信
夕焼けこやけちゃん
こちらにまでお越しいただいて嬉しいです!
臓器たちの画はシュールですが、少しでも楽しんでもらえると嬉しいです( *^皿^)
第2話 給食の時間への応援コメント
初めまして。
水ぎわさん、アメちゃん様のところからお名前は存じ上げておりました。
面白いです。しかも役に立つ。病院の待合室に置きたい。本になったらどんなに良いでしょうね。今までこんな絵本が無かったのが不思議……いえ、このためになかったのだと確信します。
例えばウィルスが入ってきて皆が協力した。とか、想像するとワクワクします。
すみません。つい興奮してしまいました。応援しています。
作者からの返信
赤雪 妖さま
はじめまして。お越しいただきまして、本当にありがとうございます! 嬉しい。そして素敵なレビュー、ありがとうございます(人゚∀゚*)
最初から思いつきの見切り発車。先の見えない作品ですが、なんとか書き切りたいと思っております。
自分自身を知ってたり、興味を持ってもらったりするきっかけになると嬉しいです。
いいですね! そうそう。なにかと喧嘩している子達ですが、その実、同じ体で働くわけで…みんなが共同作業をしていかないとうまくいかないものです。チームワークを育むというテーマも含んでいますので、そんな「対外敵!」みたいなストーリーも面白いですね( *^皿^)
コメントもレビューもハートも本当にありがとうございました!
やる気出ます!
第4話 放課後の作戦会議への応援コメント
すごいすごい!!
めっちゃ面白いよ!
骨は数で勝負、内臓は長さで勝負(笑)!
これさ、雪うさこの代表作になるよ。
すっげええええ!
作者からの返信
水ぎわさん
いつもありがとうございます!
数 対 長さ 笑
どっちもどっちですよねー。
素敵なレビューまでありがとうございます泣!
本当に嬉しいですo(*'▽'*)/☆゚’
思いつきではじまったのに、思った以上にお星様いただいて…嬉しいです。
第4話 放課後の作戦会議への応援コメント
内臓のセンチまで書いてある!
勉強に、なりますね。で、骨がバトンを渡す姿を想像したんですが、骨自体がバトンになるなーなんて(笑)
作者からの返信
こころさん
内臓サイズは目安でした。個人差や大人と子供でも違いますし…後で注釈を加えます!
確かに笑
自分自身がバトン! 骨と内臓なら、内臓のほうが優位ですよね。骨組も策を練ります笑
第4話 放課後の作戦会議への応援コメント
みんなの名前にくん・ちゃんづけでずらっと書き出されるの、なんだかじわじわ来ます…ww
骨組も何か作戦立ててそうですね!
みんながんばれー!
第4話 放課後の作戦会議への応援コメント
知らなかったです。
長さにこんな違いがあるとは!
確かに横隔膜さん、風が吹いたら飛んでいきますね。
みんなガンバレー!
作者からの返信
ハナスさん
コメントありがとうございます!
長さについては個人差があるんですけど、大体の目安でした。後ほど注釈しようかと。
ヒラヒラしている臓器は飛ばされますね笑
第4話 放課後の作戦会議への応援コメント
3組は神経なんですね!(笑)
このかけっこの予想がつかずにわくわくです!
作者からの返信
ちえさん
そうそう。3組は血管系、神経系の予定でした笑
このクラス、やばい雰囲気が笑
いつもありがとうございます♪
第4話 放課後の作戦会議への応援コメント
めっちゃ、シュール😆
腎臓ちゃん×2 って(笑)
骨組はどう対抗するんですかね。
作者からの返信
藤光さん
コメントありがとうございます!
二つある臓器は双子です笑
骨と臓器なんて、臓器の方が優位ですよねー。
次回お楽しみにです笑
第4話 放課後の作戦会議への応援コメント
数字で表す内臓くんたち。
もう子供が小さいときに読ませたかったです。
面白過ぎます
作者からの返信
アメさん
コメントありがとうございます!
大きさに関しては人それぞれなもので、目安なんですけど……。
なんとなくわかってもらえればいいのかと思いました。
第4話 放課後の作戦会議への応援コメント
マジで面白い作品ですね
目立たないはずの脾臓が頑張っていてなんだか嬉しいです。
並んでいる姿を想像するとシュールだけど(笑)
頑張れ内蔵チーム!
いや骨チームも……頑張って!
続きが楽しみです。
作者からの返信
あいるちゃん
いつもありがとうございます。
そうそう、脾臓くん、結構頑張っているんです。主役ですからね。もう作者の好み全開作品になってきました笑
どんな展開になることやら……頑張って続きかきます!
ありがとうございます(*´ω`*) 励みになります☆
第3話 遊具争奪戦への応援コメント
ほーほー、そうなんだー!
おー知らなかった。
もう最初から最後まで声出してしまいました。
「約」の説明までされていて、大人も学べますね。(^^)
知識+想像力+構成力 うさこさんすごいですね。
作者からの返信
ハナスさん
いつもありがとうございます。そして、近況にまた載せてくださって……感謝感激です。ハナスさんもお疲れ様でした。50作品を紹介するって素晴らしきかな……。
骨たちはたくさんいて、全ての紹介は厳しいんですけど、興味を持ってもらえると嬉しいな~と思います。
もう行き当たりばったりのプロット無し作品なんで、うだうだですけど、どうぞお付き合いください。
よろしくお願いいたします!
第1話 ぼく脾臓(ひぞう)です。への応援コメント
これは子供の頃読んだらとても楽しい!と思います。今ももちろん楽しいですし、足も腰も(ないけどね!)のところもそういう細かいところの笑い?もよかったです!
第2話 給食の時間への応援コメント
これ、すっごいいいよ!!!
ちょっと、もう一話出たら「ガラケー愛」で大々的に宣伝するからね!
もう一話出たらね!!!
うん、大事なことだから、2回ゆっといた(笑)。
ネンに読ませてます。
じつは。
給食のところで「げろげろりーん」などどいいつつも、食いついて読んでおりました。
これさあ、絵本とかで読みたいなー。
ポリスで絵本コンテストがあったら、出してみたらどうだろう?
作者からの返信
水ぎわさん
いつもありがとうございます。そしてネンくんにも見てもらっているだなんて、本当感謝感激ですよ。
ねえ、もう少し書き溜められたら、ちょっとは形になるかな? って思っていますけど、まだまだ見切り発車です。
色々と考えてみまーす(*´ω`*)
第1話 ぼく脾臓(ひぞう)です。への応援コメント
初めまして。
みんながとても可愛らしくて、勉強にもなる素敵なお話ですね^^
胸とかほっぺとか出てくるたびに、あまりに可愛らしくてニマニマしちゃうと同時に「どこ?」とツッコンでしまいます(笑)
作者からの返信
黒須さん
はじめまして。コメント嬉しいです。ありがとうございます。
いや、本当。そこですよね。書いていても「首を傾げた」って「首」ってどこ? みたいなことがあると書けないんですよね。
そこのところ笑ってもらって嬉しいです笑
ありがとうございました!
第2話 給食の時間への応援コメント
もう、うさこさん、最高です。
給食の時間を通してこんなに学べるとは。
私、知らない事ばっかりでした。
父も夫もお酒を飲まないので、肝臓をないがしろにしてきましたが、
こんなに影響があるんですね。勉強になります。
広告非表示のご配慮、ありがとうございます♡m(__)m
作者からの返信
ハナスさん
今回は娘監修です。企画も娘でした。
「給食がいいんじゃない? 胃はねえ、言いにくいから『体野 胃』って名前にしようよ」と言っておりました笑
すこし「アセトアルデヒド」が難しいかとも思いましたが、小五の娘からOKが出たのでそのまま使用です。
最近の広告は子どもには有害です。
この作品に限っては非表示にしちゃいました(*´ω`*)
いつもありがとうございます。
第1話 ぼく脾臓(ひぞう)です。への応援コメント
可愛い雰囲気でいいですね(*´∀`*)
からだの地図帳を思い出しました(笑)あれ、面白いですもんね!
それを児童文学に落とし込めるの、流石です♪
作者からの返信
ちえさん
解剖は苦手でした~。私、准看、正看、保健師と学校行きましたが、准看の時はね五回も赤点。もう先生が救済措置してくれる始末ですよ笑
からだの地図帳ってなんだ? と検索したら、解剖の本ですね!
丁寧に書かれていそうで面白いですね。
これ書くのに、看護学校時代の参考書のレビューを久しぶりに開きました。懐かしい~。
第1話 ぼく脾臓(ひぞう)です。への応援コメント
お勉強になる、児童文学ですね。
まんが、はたらく細胞みたいで。ためになる。
わたし、脾臓なる臓器しりませんでした(笑)
作者からの返信
こころさん
こちらにまでおいでいただいて本当にありがとうございます。
我が子たちもはたらく細胞は面白いみたいですね。
看護学生時代、臓器、免疫などは擬人化的な絵をかいてみんなで学びました。はたらく細胞が出てきたときは「わ~、これあるあるじゃん」って思いましたけど……。興味を持ってくれるのはいいことかと。臓器の擬人化も既出なのかも知れませんけど、ちと書いてみようかと思って書きました。
脾臓って、本当マイナー臓器なんですよね。へへ。
第1話 ぼく脾臓(ひぞう)です。への応援コメント
絵本にして欲しい作品ですね。
人間の身体の中には無駄なものは1つもないということを知るために、多くの人に読んで欲しいです。
作者からの返信
あいるちゃん
コメント返しが遅くなりました( ;∀;)
人体学校への星も本当にありがとうございます! 嬉しいです。
この人? この臓器たち、絵本にしたら茶色やどす黒い物体がひしめく……それもよきかなですね笑
娘に早速読ませました。「へ~」と言ってました。
人間の体のふしぎ。子供たちにも興味持ってもらいたいものです(*'ω'*)
第1話 ぼく脾臓(ひぞう)です。への応援コメント
脾臓、母が50代の頃、手術でとったんですが。後、体が弱りました。意外の大事な臓器だって思ったことを思いだして、読ませていただきました。
とっても楽しく読ませていただきました。
作者からの返信
アメさん
そうだったんですね……。お母さま、大変でした。
摘脾って簡単に言いますけど、臓器一つ取り出すのです。
大変なことでした。
あ、そしてお星さまありがとうございます!
第1話 ぼく脾臓(ひぞう)です。への応援コメント
……絵を想像すると、かなりシュールなお話。脾臓にしろ、甲状腺にしろメジャーな臓器とはいえないところが出てくるのが渋いです。
今後、心臓や胃といったメジャー臓器がどう絡んでくるのでしょう? 肝臓のように、大きな顔をして出てくるのでしょうか(笑)
作者からの返信
藤光さん
お越しいただきまして本当にありがとうございます。
確かに。臓器に手を足が映えている画を想像しているんですけど、茶色、黒っぽい赤等々……イラストにするとかなり地味でキモカワイイ(死語)系になることでしょうね。
まずは自分の大好き臓器から選択しました。次はいつになることやらですけど、メジャー臓器くんたちも続々登場させていきます。そうですね。有名どころは自信家です!(*´ω`*)
第1話 ぼく脾臓(ひぞう)です。への応援コメント
うさこちゃん
これはすごくいいお話です。
なにがって、まず間違いなく
「この世で、雪うさこしか書けない話を書いている」からです。
知識の正確さといい、文章のこなれ感といい、完璧。
うさこちゃん、ぜひ時々は子供向け作品も手掛けてみてください。
長くなくてもいいんだ。
うさこちゃんが、自分の娘ちゃんたちに残したい物語を書いてみてほしい。
水ぎわはね、あのリスの童話をネンに読ますつもりで書きました。
宇宙犬はガクに。
するとほかのヒトにも刺さるんです。
水ぎわもいつまでカクヨムに居られるかわかりませんが、
作品だけは残って、ひとに刺さり続けるんじゃないかなと思っています。
たのむよ、びーえるの隙間に書いてみてください。
これ、水ぎわからのお願いだと思ってくださいねー!!
今夜のガラケーでピックアップ…ぴっくあっぷる?
これ、おやじギャグになったかなあ(笑)?
作者からの返信
水ぎわさん
お越しいただいてありがとうございました。
我が子に読ませましたが「へ~」で終わりでした笑
しかし、続編の案を振ったところ色々とひねり出してくれましてね。それを参考に次回話を書こうと思っています。
水ぎわさんの作品も熱こもっていましたもんね。今は難しいかもしれないけど、そのうち読んでくれるといいな~なんて思ってのんびり着手していきます!
プックアップル(*´ω`*)
いい親父ギャグです笑
第1話 ぼく脾臓(ひぞう)です。への応援コメント
うんうん^^
要らない子なんていない^^
いざという時に立ち上がる影の勇者かもぉ~^^
作者からの返信
ことさん
さっそくのコメントありがとうございます。
そうそう。みんななんらかの役割がある。生まれてきたのには意味がある——ですね!
脾臓くん、これから少しずつ頑張らせようと思います(^^♪
影の勇者なんてカッコいいネーミング(*´ω`*)
第1話 ぼく脾臓(ひぞう)です。への応援コメント
うさこ様、素晴らしい着眼点、勉強になる人体を、そして学校を舞台にする……期待を越えて来ました。(*^^*)さすがです。
自己紹介を通して、それぞれの役割が分かるなんて最高です。甲状腺ちゃんの形まで御存知で、感心致しました。
あっという間にこんなに書けるって、すごいですね‼ 本当にありがとうございます。
私も勉強になります。感謝致します。ペコリ
作者からの返信
ハナスさん
さっそくありがとうございます。近況にも書きましたが、私にしては見切り発車。プロットなにもなし! なので、更新がいつになるかわかりませんが、少しずつ更新したいと思います。
新しいテーマで書くきっかけを与えてくださって本当に感謝です。
ありがとうございます(^^♪
第1話 ぼく脾臓(ひぞう)です。への応援コメント
Xから見て飛んできましたっ!
ユニークで面白いですね。可愛らしく書いてあるところがいい。
いろいろ勉強になります。
ルビがあるのも助かります。
作者からの返信
ちびゴリさん
おー、ありがとうございます。
当時、小学6年生だった娘と一緒に考えたお話です。
楽しくお勉強もできるようなストーリーだといいな、と思いまして。臓器を主人公にしてみることにしました。
ルビは6年生が読めるレベルで振りました。
読んでくださって、本当に感謝です。ありがとうございました!