★あとがき★(ネタバレあり)
「炎の海賊の船首像」お読み頂きありがとうございました。
こちらは、本編「ロワールハイネス号の船鐘」のスピンオフ小説として書いた作品です。よって物語の世界観が共通しています。(本編より20年ぐらい前)
ちなみにルウム艦長は本編(第3話「月影のスカーヴィズ」)で登場します。
本作の最後で、海賊拿捕専門艦隊「ノーブルブルー」へ異動したと記述がありますが、本編でも現役の艦長で船を指揮しています。
ルティーナは名前のみですが、彼らの双子の兄妹(ミリー&ミリアス)が成人して、本編(第5話「Judgment Day」で重要キャラとして登場します。
そしてミリアス・ジルバの消息は不明です。
明るい彼の事なので、海賊から足を洗ってまっとうな職について……いるのかな?
私にしては珍しい一人称の小説でありました。楽しんでお読み頂けたら幸いです。
最後に本編にご興味のある方は覗いてみて下さい。
・海洋FT「ロワールハイネス号の船鐘」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888533289
【以下・本編(通称ロワハイ)読了済の方へのネタバレ】
↓ ↓ ↓
【アースシー・ルウム】
・本編の第3話後半に出てきたのと同一人物です。二十年後(笑)。
ひそかに本編の脇役で、気に入っていたキャラの一人でした。
余談ですが、彼の名前はジブリでアニメ化された、某FT小説からもらってしまいました。音の響きが好みだったものですから……。
【船首像】
・彼女も本編でちょっぴり出ています。第3話です。
エルシーア海軍の軍人御用達「青の女王亭」という酒場の出入口に設置されています。美しい女神像ということで、客引きに役立っているとかいないとか。
【オーリン・ツヴァイス】
・元はアドビス・グラヴェールの船で副長だった男。
アドビスと袂を分かった彼のその後を、ちょろっとほのめかしました。
【アマランス号】
・ジェミナ・クラス沿岸を警備する警備艦の名前。
ルウムの船は燃えてしまいましたが、二十年後。
ジャーヴィスがこの名前のついた船の艦長に就任します。
炎の海賊の船首像 天柳李海 @shipswheel
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます