第2話

プレイヤー達が何処に居るのか探してみるとする。

取り敢えず町を見回って見ると、色々な建物がある。

武器屋や薬屋、本屋、等と様々な建物があるが

妙にプレイヤーの数が少ない。不思議に思いながら町の中心へ行くと、

いつの間にか辺りはプレイヤーで溢れていた。

更に中心に行くとローマのコロッセオのような建物、

つまり闘技場がありそこからプレイヤーが出てきているようだ。

闘技場内に入ると中に居る殆どのプレイヤーに色が付いていた。

勿論色が付いていないプレイヤーも居たが色を使えていた。

そして全員には共通点があった。

それは全員パーツがボロボロではなかったのある。

少し待つと闘技場からプレイヤー達が居なくなり、

観客席にワープした。どうやら試合が終わったようだ。

取り敢えず私も観戦してみようと思う。しかしどうやって観戦するのだろうか。

周りのプレイヤーに聞いてみたいものだが、

私は人と話すのが苦手でね。

いつも人と話そうとすると喋れなくなってしまうのだ。

まぁそんな無駄話は後にして

今はどうやって観戦するのか考えなければならない。方法は2つ


1,お金を払う

2,そのまま観客席にいる


どっちだろうか。周りを見渡すと

今さっきまでいた筈のプレイヤー達がいつの間にか何処かへ消えていった。

どういう事なのだろうか。

悩んでも仕方がない。取り敢えずここに居よう。

5分程待つとプレイヤー達が闘技場の中に現れた。

これから何が始まるのか、というドキドキとここに居るプレイヤー達は

一体どれぐらいの強さなのだろうか、

という期待を心の中に仕舞いながら観戦していく。

さぁ、試合が始まった。一通りプレイヤーを見ると

蛮族的な動きをしているプレイヤーが一人。何だアレ、PNは見れないのだろうか。

目を凝らすと名前が浮かび上がってくる「桜華」と、

まず桜華は近くの敵を狙った。

近くの敵のPNを見てみると「ランタン」と、浮かび上がってきた。

ランタンは桜華の接近に気付かず、片手を持っていかれた。

すぐさま気付いたランタンは残っている方の腕で桜華の腹に思いっきり腹パンを入れた。

桜華はその場で這いつくばり、ランタンに蹴りを入れられる。すると、

桜華の体が透明になっていき、桜華の体は闘技場から姿を消した。

それと同時にランタンの片手が生えてきた。

するとランタンは他のプレイヤーの元へと走っていき、ラリアットを食らわせた。

ラリアットを食らわせられたプレイヤーのPNは「ジェットマン」

ジェットマンは起き上がり、手から剣を生み出した。

ランタンとジェットマンは拳と剣を何度もぶつけて戦っていく。

ランタンはここぞとばかりに蹴りをお見舞いし、

ジェットマンは反応しきれず吹き飛ばされた。

ランタンがトドメに蹴りを入れる刹那、ジェットマンの体から剣が生え、

ランタンは片足を失った。

ジェットマンは距離を詰めてランタンの喉元に狙いを定め、


          剣を飛ばす。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

機械音 whitesalmon @waitsalmon

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ