4

次の日の早朝、目を覚ますと夢見坂さんはどこにも居なかった。

仕方なく、私は布団をたたみ、身支度をすると、タクシーを呼び荷物をまとめて静かに一階へと降りた。

「おわぁ……」

一階のレジカウンターには黒猫のさくたろうが寝ぼけ眼で横になっていた。

「うぅ……あさぎさん? っと眼鏡は……有った……」

バササッと本の山が崩れる音がして、奥の本だらけの和室からのそのそと夢見坂さんが起きてきた。

ボサボサの髪に少しナナメにずれた眼鏡で夢見坂さんは、

「次は電話するよ」と言った。

「番号知ってるんですか?」

「何とかするよ」


そして、フニャリとまだ少し眠たそうに笑むと、タクシーに乗って去っていく私をずっと見送ってくれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

四季のうた 秋雛(アキヒナ) @haine-yakusi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る