第5話

 再テスト当日、月曜日。放課後。再テストを受けていた。

(あれ?わかる……。ここも、ここも、ここも!)

 佳孝は問題をどんどん解いていった。

 そして、用紙を先生に渡す。

 採点が終わって解答用紙を渡された。

「小高君、おめでとう。合格です」

 数秒間呆然としていたが我に返り、

「よっしゃあああ!」

 と叫ぶと一目散に教室を出ていった。


「美嘉!」

「あ、小高君。再テストどうだった?」

「見てくれよ!」

 付き出した解答用紙。

『六十七点』の赤い文字が躍っている。

「と、いうことは……?」

「合格だ!ありがとう、本当に。助かった」

「いいよいいよ。私も復習になったから丁度よかったし」


 美嘉のおかげで補講を回避出来た佳孝は、美嘉を見直した。

「美嘉ってさ――」

「……なあ、止めようぜ」

「は?どうしたんだよ」

「別に?飽きただけだ」

 嫌がらせをしなくなった。

「お前、なんかおかしいぞ?もしかして美嘉のこと好きとか!?」

「え、いやいや、何もないって!」

「ふーん……?」

 男友達からは訝られたが、何とか誤魔化した。



◆◆◆



 テストの一週間後。つまり、七月。

 佳孝はまたベッドの上で暴れていた。バタバタと大きな音を立てているものの、鷹廣はデートでいないの。よって文句を言ってくる人はいない。だがそれは、相談相手もいないということだ。

 ――お前もしかして美嘉のこと好きとか!?

 頭の中で男友達の言葉が思い出される。

 もしかすると、いや、もしかしなくても。

(俺、美嘉のこと好きなんだ……)

 自覚してしまうとどうしようもない。アピールするために夏祭りに誘おうと思ったのだ。だが経験がないのでどうやって誘っていいかわからない。

「んあ~~~~!!」

 と、そのとき。

「ただいま~」

「鷹にいナイスタイミング!」

 鷹廣が帰ってきた。すぐさま飛んでいく。

「鷹にい、俺、来週の夏祭りに美嘉のこと誘いたいんだ!」

「いきなりどうした?最初から説明してくれ」

「美嘉に勉強教えてもらって、なんか、優しくて、わかりやすくて、それと……思ってたより可愛くて、えーと」

「要するに、美嘉ちゃんが好きになったってことか?」

 眉間にシワを寄せつつなんとかまとめる鷹廣。

「そっ……れは、そうなんだけど」

「だから一緒に夏祭りに行きたいと?」

 こくん、と頷く佳孝。

「簡単だろう?『勉強教えてもらったお礼におごる』じゃ駄目なのか?」

「あっ……!ダメじゃない!めちゃくちゃいい!今から電話掛ける!サンキュー!!」

 佳孝はバタバタと足音を立てながら自室に戻っていった。

 電話を掛ける。しばらく呼び出し音が鳴っていたが

『もしもし?』

 と美嘉の声がした。それだけで心拍数が上がる。

「夏祭り行かねぇ?テストのときのお礼だ、奢らせてよ!」

 というと、

『夏祭り……?うん、わかった。来週だよね?』

 と言ってくれた。

 その後待ち合わせの場所を決め、時間を決めた。

 不意に佳孝が鏡を見ると頬の緩みきった自分が映っていた。

(だっ、ダメだ、顔が……)

 それだけ楽しみだということだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

狼と猫 雪 ノ 猫 @yukinoneko

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ