死にたがりと悪魔の話

藤井杠

最期に見たもの

 曇天の空、比較的穏やかな風が吹く中、男は一人、静かに本に向かっていた。古びた木製の椅子に腰掛け、ゆったりとした時間が過ぎていく。


ぬるり

 外から差し込む穏やかな明かりに、黒い影が射す。窓辺に降り立ったそいつは、唐突に男に言い放った。

「人間、今からお前の魂をとってやる。ふふふっ。泣け!わめけ!自分の運命に絶望しろ!」

全身を黒い衣服で飾り、背中には黒々と燃える大きな羽が揺らめていた。

人は俗に彼らを、『悪魔』と呼ぶのだろう。


 陶器のような白い顔に浮かぶ、ギョロギョロっとした金色の目が、じいっと男の反応を凝視する。


 風が男の髪を揺らし、本のページが男の手を呼ぶように叩く。男は声のする方に顔を向けると、慣れない笑顔でこう答えた。



「なんだとやった。そいつは嬉しい!」

「えっ」

 悪魔は目を見開き、口をぽかんと開けた。数秒前の不気味な気配は薄れていた。


「私は生まれてこのかた、ずっと死んでしまいたいと願っていた。君が、私の魂を持っていってくれるというなら、こんなに嬉しいことはない。」

悪魔は男の答えに大きく肩を落とし、息を零した。


「うーむ、これは困った。俺たち悪魔は人の魂を食べて生きているが、人の魂というものは絶望すればするほどうまいものという。こんなに満ち足りた魂は、腹が満たされても。」


 そして、少し間をおいて、口元をゆがめながら悪魔は言葉を続けた。

「それならこうだ。お前には永遠の命をくれてやろう!ほかの悪魔や天使や神々共が何と言おうと、俺はお前が絶望するまで生かし続けてやる!」


 男は顎に手を当てて考えた。

「ほう、なるほど。確かにそれなら今すぐにでも死にたい私は困ってしまうな。

しかし、人は普通、長生きを良しとするものが多い。私も人の身なら他の者の言うように、いつか長い生命に喜びを見い出すかもしれないぞ。」


 悪魔はそんなバカな、という顔で男の話を聞き、次に視線を外し、最後に空を見上げ、片手で頭を抱えながら、ポツポツと、


「なんだとしまった、それはだめだ。幸せな魂など、雲より味がないというし、腹にもたまらない。あぁ、どうにかしてお前を絶望させなければ・・・。」


少し疲れたような顔で、悪魔は言った。


「ようし、それならこうしよう。

お前が『生きること』の喜びを知ったその時、俺がお前を殺す。

お前は手にした幸せを味わう間もなく失うという、絶望に陥るのだ。」


「なんだと、それは僥倖ぎょうこうだ。」

「はぁ?」


「生まれてこのかたせいの喜びを知ることのなかった私が、ついにそれを知ることが出来るのか。ふむふむ、確かに得てすぐに失うのは辛いかもしれない。

しかし、こうとも考えられるぞ。生の喜びとやらを知ったその瞬間に死ねるというのならば、その時の私はもう二度と生の喜びを感じられない悲しみよりも、喜びを知れた気持ちによって、絶望からはずっと遠いところにあるのではないだろうか。」


 悪魔の顔は、空腹と悔しさでみるみる青ざめていった。

そして顔に手を当て、ひと撫で。

「あー。これは困った、困ったぞ。

ようし、こうなったらどんな手を使ってでも、お前を絶望の淵に追い込んで、


お前を、俺が殺してやる。」


 悪魔はそう言い残すと、羽を広げ、一度大きく動かしたかと思うと、次の瞬きの後には姿を消していた。

 男は窓の外の方を、しばらくの間ほうっと眺めていた。



 男のもとから去った後、手始めに悪魔は男が悲しみ、絶望するようにと、男の周りにいた人間を手当たり次第に殺した。


 そして男のところへ再び訪れると、悪魔は嬉々として殺した者の風貌とその最期を事細かに話した。

「どうだ?お前の心は、悲しみと無力感で一杯だろう。」


 男は、

「良かった良かった。実はあいつらは俺が生まれた時からずっと俺をしいたげ、苦しめてきた者たちだった。俺はようやく自由になれたのだな。」

「なんだと!?これでは駄目だ。お前は不幸になっていない!

・・・次の手を考えなければ」



 次に悪魔は、男を孤独にしてやろうと、男の周りの者だけでなく、男の元に訪れ近寄る人間をすべて殺した。


 そして一人、窓辺の近くに座る男のもとへ行き、悪魔が今日殺した者達の話をすると、


「良かった良かった。あいつらは私にしつこく迫ってくる借金取りたちだった。おかげで私のもとには、わずかだが資産が残った。」

「っ~~~!!!」

悪魔は割れんばかりの金切り声を出して、再び窓の外へと消えた。



 こうして、悪魔が男を不幸にしよう、絶望させようとすればするほど男は笑顔に、心なしか幸福になっていくような気がした。



 悪魔は次第に、空腹も忘れて意固地になっていた。




「・・・今日も来たのか。」


男は、窓辺にかかる悪魔のわずかな音に顔を向ける。

悪魔はすっかり疲弊し、窓辺にうなだれていた。

「お前は、全く不幸にならない。俺が何をしようと絶望の色を見せない。

お前の幸せとは・・・何だったのだ?」


「私の・・・幸せ?」

「あぁ!それさえ分かれば、俺はその幸せをズタズタに引き裂いて、お前の魂を喰らう事が出来るというのに!!」


 悪魔はそう言うと、また何かを思い付いたように何処どこかへと飛んでいく。

顔にかかる風を感じながら、男は、自分の心と初めて向き合おうとしていた。





 しかし、この悪魔が男の魂を食べることはとうとう出来なかった。

 悪魔と男が出会って幾ばくもしないうちに、やがて悪魔は、魂を喰らうためだけでなく、関係のないその周りの者の命まで奪ったとして、その目に余る行動から、神々に捕らわれ、羽をもがれ、縛り首の刑にされてしまったのだ。


 暗闇の中、悪魔はただ、己の体への感触と、言い知れぬ空腹感を感じていた。

 不死の体に、永遠に縄が締め付けられる。目覚めと苦しみと気絶の繰り返しの中、この悪魔の魂は絶望するのだろうか、


それとも。









 青空の下、男は一人、古びた椅子に腰かけていた。風がゆったりと流れ、男はただ耳をましていた。


「今日はいつものあいつは来ない。私に彼の姿はよく見えなかったが、話をすると面白いやつだった。」

「あれが友人というものなのだろうか。それにあいつは私に、生の喜びというものは何なのかを教えてくれた。

・・・もう少し生きてみるのも、悪くはないかもしれないな。」





そうして、男は本当に一人になった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

死にたがりと悪魔の話 藤井杠 @KouFujii

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説