植木さんに恋をした

 オレの仕事場がある雑居ビル。その裏玄関を出たところで、管理事務所の係員と目が合った。


「あ、ども。メシ食ってきます」


 いつもの挨拶とはいえ、いちいち行き先を報告するのも、変な話だな…… そんなことを思いながら、オレは馴染みの定食屋へ向かった。


 * * *


 そして、昼飯の満足感に浸りながら、職場へと戻る。


 ──アジフライ定食がワンコインだなんて、神だぜ。


 ここ最近の最大の楽しみは、このランチタイムだけだった。


 ちょっと寂しい人生。なんのいろどりもない。だがその一方で、まぁいいか、と納得しているオレがいた。


 裏玄関の扉に手を掛けた時だった。誰かが、訴えかけている声が聴こえる。


 ──ボク、ここにいるよ。気づいて


 そう言っていた。

 後ろを振り返る。誰もいない。


 ……気配を感じた。

 玄関口すぐ横の自転車置場だ。

 干からびた鉢植えが一つ、そこに置かれていた。

 捨てられていた、と表現したほうが正しかったかもしれない。

 その鉢植えが、妙に気になった……

 

 まさにその時であった。

 オレと、その鉢植えとの、運命が変わったのは。

 それがオレ達の、新たな日々の始まりだった。



 春は出会いと別れのシーズン。この、地味な雑居ビルでも、間接的にそれを感じていた。

 人事異動に伴い、部屋のレイアウトを変更する。その時、溜め込まれていた不要物などが、ゴミとして大量に出される。


 この鉢植えも、そんな経緯で出されたのだろう。


「どうしたんですか? あの鉢……」


気になったオレは、すぐ横にある管理事務所の係員に聞いてみた。


「あぁ、それね。一階の内科クリニックの奥さんが持ってきたんだ。処分してくださいってね。そう言われてもねぇ、鉢植えの土は分別しなきゃならないし、まだ完全に枯れていないし。どうしたもんだかねぇ…… 」


 その奥さんなら、オレも知っている。にこやかで上品そうな、院長夫人である。何かの手伝いで来ているのか、ときおり顔を見かけた。

 院長は、眼鏡を掛けた白髪の紳士という風貌だっだ。穏やかな眼差まなざしで患者の話を聴く姿は、前に座っただけで病気が良くなるような、そんな雰囲気を持ち合わせていた。


 子供の背丈より少し大きなその鉢植えは、ベンジャミンという種類の観葉植物だった。

 枝ぶりがかなり荒れていて、殆んど手入れをされていなかったことを物語っている。

 長期間放置されていたためか、全ての葉を落としていた。だが、枝を触ると弾力がある。

 まだ生きていることを主張していた。


 ──医者に見放みはなされた、この子をなんとか助けたい


 瞬間、オレはそう思った。

 頭の中に〈不条理〉という言葉が、駆け巡っていた。



 三階にある勤務先の事務所。殺風景を絵に描いたような空間だった。


 ──鉢植えのグリーンがあるだけで、ずいぶん雰囲気が変わるだろうな


 そう考えたオレは、処分品の鉢植えを貰い受け、育てることにした。


 素人ながら、こみ入った枝をある程度剪定してみる。すると、いじけていた姿が、ほんの少しだけ堂々としたものに見えた。


 ベンジャミンの鉢植えに触れているとき、終始オレは〈ベン〉という愛称で呼び掛けていた。

 その名前は少年を指している。だが、繊細な枝ぶりは女性の印象をまとっている。ベンと呟きながらも、オレはボーイッシュな少女を想像していた。妄想が次々に広がる。


 鉢植えだから…… 苗字は、植木さん、かな。


 細身だけれど、まだまだ身長が伸びそうな予感が。部活は、きっとバレー部だ。背中のゼッケンにUEKIと書かれているのが見えた。

 名前は…… ベン子。ベンちゃん。ちょっと変だけど、オレは、そう決めた。


 枝ぶりの剪定をしながら、そんなことを考えていた。


 ──もし、オレに子供がいたなら、こんな風に身体を洗ってやる場面などがあったのだろうか


 丸裸になった幹や小枝。埃を丹念に拭き取る。その身体に触れていたとき、相手が少女だったことに、ふと気付く。


 モヤモヤとした、変な気持ちになった。だが、エッチな、それ…… ではない。なんと言うか、もっと精神的な何か。

 ある衝動が走った。


 ──オレ、植木さんのことが、好きです


 鉢植えを前にして、そう告白していた。



 それはそうと…… 

 勤務中なのにオレ、一体何やってんだ?

 ふと、我に返った。


  * * *


 そして、一週間が経過した。


 ベンちゃんに、ある変化が現れた。

 細い枝のあちらこちら、そこが僅かに膨らんでいる。それは、明らかに芽吹きの前触れだった。


 さらに、数日後。小さな葉っぱが、たくさん出てきた。点々と、明るい緑色が広がってゆく。

 当初、ツルツルの裸だった少女。それが今や、グリーンのドット柄を着こなしている。


 ──ベンちゃん、凄くオシャレ。素敵だよ


 クソ寂しかったこの事務所、そしてオレの人生。そこに、ベンちゃんが彩りをもたらしてくれた。

 剪定したての頃が、もはや懐かしい。部屋の隅で、恥ずかしそうに固まっていたあの頃が、もう遠い過去のように思えた。

 空調の効きは悪いが、自然光が入る環境が合っていたのだろう。その後も、ベンちゃんはスクスクと育っていった。


 そんな、ある日のことであった。ベンちゃんの足元に、水の入ったペットボトルが置いてある。


「あっ、それね。清掃係の人が、ずっと水やり管理してたやつ。置き忘れてったらしいよ」

 

 同僚が、そう言った。

 そうなんだ…… みんな気に掛けてくれていたんだ。


 いつしかベンちゃんの身長は、天井に近付くほどまでに成長していた。最頂部が、空調の風に揺れている。それは歓喜のダンス。

 オレにはそう見えた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

モノに恋するタイプなんです nekojy @nekojy

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ