美味いものを描写するだけが、飯テロではない。への応援コメント
凄く面白かったです!
食べ物だけじゃなくて描写込みでメシテロ・・・
炊き出し中に雨が降ってきて「薄くなっちゃう」思ってたら、それを見越して濃いめで作ってて「ちょっと濃い」位に落ち着くってのはあり?
作者からの返信
ありがとうございます。
できれば料理に雨が入らないように、ポールテントを張ってもらって……。
それでも寒いから、やや濃いめの味付けは嬉しいかもです。
どーしても苦手なジャンルへの応援コメント
凄く面白かったです!
『私が先に好きだったのに』は別サイトのリクエストに出したけど、アレルギー発症して吐きかけたから多分嫌い。
後は・・・主人公第一主義だから嫌いな主人公じゃなければジャンルが嫌いになることが無いかも。あ、でも非ゲーム世界の死に戻りとかで部位欠損したら即死んでやり直すのは命の無駄遣い感があって嫌(長文失礼つかまつる)
作者からの返信
コメントありがとうございます。
BSS、WSSという略され方をされるんですね。
ミスったら死に戻りは、たしかに非現実的すぎてムリですね。
質問アンケ:あなたの主人公は、異世界のことを全部経験する?への応援コメント
凄く面白かったです!
最終的に主人公が万能型になるからAかな?
一応従士家の各家が専門家集団(山岳戦特化だったり、諜報特化だったり)なのでBでも行けそうだが
作者からの返信
コメントありがとうございます。
展開次第でAとBを切り替えるのも、アリですね。
なんでもできるけど、目立たないようにサポートに徹したり。
編集済
Q.そもそもなんで撃ちたいの?への応援コメント
ちなみに前にハンドキャノンを紹介したものですがなんと矢を撃つためのものも存在しますし手のひらサイズも存在します。そういうのは暗殺目的だったり眠らせるためのもんです。
よく塩にみせかけて聖職者が毒殺するなんてやってた時代です。ゆえに異端審問官はよくそういう奴の証拠をつかんで審問にかけたもんです。むしろ異端審問官は魔女狩りを抑えた方だったのです。なぜなら死んだ魔女の土地はその領主の物になるからです。一種の名探偵だよね。本当に悪い審問官は魔女狩りに加担しちゃうんですけどね。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
手のひらサイズの暗器としての意味で、「ハンド」キャノンだったんですかね。
異端審問官のお話、すばらしいです。
そういうので一本書けそう。
コミカライズしたの見るとどっからどう見てもドラクエの画面。
したがって答えはドラクエ。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
たいてい、ドラクエのような大衆が知っている形に落ち着くのかもですね。
はじめに ~うるせえ! 俺のファンタジーは銃が撃てるの!~への応援コメント
ん?といいますかハンドキャノンと言ってもう中世にはあったのです。中世初期にはギリシャ火といって火炎放射器が既に東ローマ帝国で発明されましたが宋の時代には偶然にも不老不死の仙薬を発明しようとしたら偶然にも火薬が出来たのです。これが「てつはう」です。このてつはうをミニキャノンに出来ないかとなって1287年に女真軍が使ったんだね。でもまだ当時のハンドキャノンはトリガーが無かったし雨に濡れたら終わりなのでまだてつはうの方が実用的でした。そんなときにモンゴル帝国がきて一気に全世界に広まっていったのです。ザナドゥ銃と呼ばれていました。モンゴルは避暑地に都をザナドゥという場所に移していたのです。そこで試し撃ちしてた。今では「理想郷」とか「桃源郷」という意味にもなってるね「ザナドゥ」という語は。ザナドゥは漢字で書くと「上都」だ。(元寇が来た時なんと実は武士たちはこれらの武器に興味を示さなかったが西欧の錬金術師・魔術師は興味を持って1326年にフィレンツェで鍛冶屋と共に完成したんだ。)実は「まんがはじめて物語」などの児童向け教養番組でも放映されたので確認してほしい。でもまだこの時代、トリガーがなくてハンドキャノン兵は軽装騎兵にやられて行ったんだ。補助的道具だったんだね。弾を詰め込んでる間に騎兵にやられてしまったんだ。
このハンドキャノン……トリガー付けたら楽じゃね?ということでスペインやオスマン帝国で錬金術師と鍛冶屋の協力で新しい武器が生まれた。これが火縄銃だ。もうこのころになるとルネッサンスという近世の時代になるので中世ではないが「ハンドキャノン」なら中世中期には既にあったんだ。ハンドキャノンはかっこいい言葉を使うと魔術師の発明だから「魔導具」だ。ハンドキャノンは当たれば強いけど弾を詰め込んでる間に騎兵にやられる「3すくみ」のような戦略性だった。
つまり中世風ファンタジー世界でも「ハンドキャノン」は出せるんだ。リアルイオナズンだと思ってくれ。
応援してるぜ!
作者からの返信
コメント解説ありがとうございます。
当時からハンドキャノンがあったとは。
ザナドゥ銃ですか。
「桃源郷の銃とか」、ネーミングが素晴らしすぎますね。
信長の頃の銃も、たしか「長篠の戦い」で何列かに並ばせて、撃って後ろの銃士と交代して弾込めるってやっていましたね。
凄く面白かったです!
異世界ファンタジー×SF(サイバーパンク)で一つ考えがあった。
空飛ぶ銃火器に跨がって的を撃ち抜く作品。
これだけじゃ普通に有りがちだから『反骨らしい荒み』を容れる。
瞬間嫌悪感から吐きかけた。良いとこのお嬢さんが治安悪げな下町で練習してたら拉致られて(描写はしないが)成人向け展開を匂わせるとかしか思い浮かばないのなんなの?
・・・ってことがあったので需要を作るのは漸く無理
作者からの返信
コメントありがとうございます。
重火器をホウキ代わりにして飛ぶ感じですかね。
ノリ次第では、エンタメにできそうです。
編集済
質問:あなたの主人公像は?への応援コメント
凄く面白かったです!
献身。それも、愚直な程の愛国者(例えるなら1年後に倒れる樹に肥料を与えたり剪定したりするタイプ)。
滅びに立ち会えずに生き残って、過去の栄光に縋りながら死んでもらいたい。
変に常識的なチンピラ総長もいいな
作者からの返信
コメントありがとうございます。
アーマードコアの世界観にマッチしそうですね。
滅びの中で、あがいている感じがして。
常識的なチンピラいいですねえ。
自己矛盾キャラ最高です。サイコパスっぽくて。
『東京を舞台にした作品書けない』コンプレックスへの応援コメント
凄く面白かったです!
儂も『日本(東京)舞台で血界戦線みたいなの書きたい』とか思ってるけど土地勘無いし、地理の成績1だしでうだつ上がらないの。これもコンプレックスか?
たしかあの作品異界化してもニューヨークらしさ残ってた筈だし(お前にニューヨークの何が解る!とか言われるとなんも言えんが)
作者からの返信
血界戦線はたしかに描いてみたいです。現代ダンジョンモノのような。
ただ、土地勘がないとリアリティが出ないので、あきらめていまして。
コメントありがとうございます。
異世界探偵への応援コメント
凄く面白かったです!
よく考えるとファンタジーって悪事考えてる時が一番楽しいからこういうのは鮮度が良いですね。
空間転移以外の密室殺人とかも・・・
作者からの返信
ファンタジーの悪事は割と欲望に忠実なので、ミステリ向きではあるんですよね。
魔法でなんでもありにもできますが、文明が限られている中で魔法なしミステリは、難易度は高いですが挑戦しがいがあるかもです。
コメントありがとうございます。
編集済
質問:作者の美的センスにツッコむ?への応援コメント
凄く面白かったです!
最近読んだ作品では、貴族はボロいの着てると"落ちぶれつつある"から距離を置かれる。って書かれてたからめっちゃ気を使わせる。
質問
制服とか、軍服みたいな、集団としての結束を強くするユニフォームにアクセサリーやマント、コートみたいな個性を追加するのはあり?
作者からの返信
コメントありがとうございます。
集団の制服なら、スカートを短くしたりタイツやアクセで個性を出すのはありかもしれません。逆にモブだと統一させるようにすると、より主人公側の個性が強くなるかと。
カクヨムにて「★1だけ投下」されて怒っている人へへの応援コメント
めちゃくちゃわかります!
「書き手」と「読み手」の間で感覚のズレがありますよねー
あと、このカクヨムのサイト評価の仕方自体が所謂エンターテインメントを提供する他のサービスと違う所も要因としてありそうですよね
作者からの返信
ご意見ありがとうございます。
たしかに仕様が違うのは気になります。
なろうには、なろうのルールがありますからね。
みんな同じではないので、困惑はするでしょう。
小説が書きたいのか、描写だけがしたいのかへの応援コメント
凄く面白かったです!
そういうところは気を付けたいですよね。
親(貴族とか豪商)の借金のせいで学校中退して、娼館街で主人公と再開して以降出番無し。っての書きたいけど、没落描写ってどう書こう。(他にも曇らせを書くためのドラマの書き方がわからない)
実際フィクションに出てくる銃ってどうよ? その2 著作権への応援コメント
凄く面白かったです!
え"ッ、初耳。キャラの姓に武器名使っちゃってるじゃが・・・ドラグノフとか、カランビットとか・・・
実際出すときも注意が必要なんか。
これ、読者が想像しずらいオリジナル銃も作れるのでは(地球防衛軍のブレイザー想定)
作者からの返信
実際の重火器を出すときに、指摘を受けるみたいですね。
人の名前に使うくらいなら、セーフかも知れません。
コメントありがとうございます。
実際フィクションに出てくる銃ってどうよ?への応援コメント
凄く面白かったです!
AK不人気なんだ・・・銃詳しくないからわからん。
よく観てた動画だと、FA-MASが不人気だ言われてたり、クリス ヴェクター(K10)使いが大量発生してたりしか知らんのやが。
ショットガン使用率って低いんかな?
作者からの返信
スレを見に行ったら「FA-MASはキッズの銃」呼ばわりされていましたね。
なにがいい銃なのか、謎は深まるばかりです。
エアガン詳しくないですが、ジャギのソードオフ好きです。
コメントありがとうございます。
編集済
質問:みなさんファンタジー世界の「外観」て、どんなん?への応援コメント
凄く面白かったです!
ぶっちゃけホンコツがファンタジーに嵌まった起源がわかんないから、外観も適当。
おおよそ中近世の北欧風をイメージしてる。
ダクソとか、メガテンとか、FFみたいな王道に触れてない異端的剣魔世界が脳内で展開され続けてる。
作者からの返信
異端剣魔世界、いいですよね。
ちょっと機械文明的なものが、混ざっています。
本当は、70年代日本みたいな世界観にも挑戦したいです。
コメントありがとうございます。
質問:異性の服装描写で、正直ポカしたことある?への応援コメント
凄く面白かったです!
書きたいけど書ける自信がない。後知識もない(ホンコツはロココ調ドレスなんて初めて聞いた)
本人しか知らないオリジナル衣装をどう説明するかってのも難しそう(装甲服って聴いてライダースーツに金属板溶接したもの想像するのはホンコツだけという)
余談なんですが、防水?撥水繊維ってファンタジーで作れますかね(水着着せたい。着物とか、ビジネススーツも着せたい)
作者からの返信
ファンタジーで防水撥水は、普通にありそうです。
転移転生系でなくても、水着がある世界だったりするので。
ボクの知識もそこまで高くないですね。
コメントありがとうございます。
Q.そもそもなんで撃ちたいの?への応援コメント
凄く面白かったです!
ぶっちゃけ設定上あったらいいな、くらいの認識。
"魔法師しか魔物に対抗出来ない"
けど魔法師への対抗手段として何か欲しい。
が、銃だっただけ。
ただ、ホンコツ本人はビームブラスター(光線で出力される魔力銃)みたいなの欲しい。
けど、作るメリットも使うメリットも、作った魔法師の実力不足しかないの悲しい
作者からの返信
術士への対抗手段、いいですね。
その過程で、ブラスターが開発されたと。
いいですねえ。
コメントありがとうございます。
キャラシートって書く? オレは適当への応援コメント
凄く面白かったです!
キャラクターは作りはする。ストーリーや世界観に合えばそのまま出荷、合わなければ整形して出荷。
例外としてキャラの完成度?(ホンコツがこれだ!と思った奴)は出荷。
作者からの返信
ありがとうございます。
整形して出荷は、ボクもやります。
キャラの完成度も、大切ですよね。
難しいです。
──────
これ、主人公が道半ばで倒れて欲しい場合はどうするんだろう。(観たこと無いが)フランダースの犬とかニーディガのアメちゃんみたいに。
凄く面白かったです!
夢や目標を持たせないって考えもあるのか・・・参考になるなぁ
作者からの返信
「チェンソーマン」の一話は、
「夢を持ってしまったがゆえに、人がゾンビ化した」
「それをちょっと羨ましく思っている主人公」
という構造だそうです。
主人公の夢も
「女を抱きながらトーストにジャムを塗って食いたい」
というささやかなものです。
夢という概念も、使いようなのかなと思いました。
まったり展開はアリ?への応援コメント
凄く面白かったです!
有よりの有。
だってサンラクが水晶巣崖での流れ無視して強くなってもつまんないし・・・(脈絡無く強くなって欲しくないだけ)
脱線するかもしれませんが
序盤(学生編)はまったりしながら戦力強化・・・でも物語の為に緩急つける、生徒に死人出すのはあり?
(ホンコツは死には意味があり、犠牲には価値を求める口なので急をつけるためにあっさり殺しちゃって良いのかを考え中)
作者からの返信
エンタメ路線なら、無意味な死はアリかも知れません。
ストーリーの深みなどは求められていないそうなので。
その生徒の死が主人公の価値基準を形成するなら、やる意味はあるかと思います。
コメントありがとうございます。
新人賞対策に役立つかもな動画への応援コメント
ハイコンテクストをヤリ過ぎて読者の知識依存になってるケースも多々見ますよね……
そう言えば、海外の小説は地の文で細かく描画しますよね。
程度の差はあれ、日本でも商業小説はやっぱりそんなカンジかと。
やはり、昨今のラノベは文芸の中でも特殊ジャンルなのかなぁと思ったりします。
20世紀のラノベに該当する作品とかは地の文から世界観を想像させてくれてたし。
作者からの返信
そうなんですよ。
スピードアップを測って、描写を薄くした結果、わかる人にしかわからない感じになっている気がします。
ボクの作品も危ういので、注意したいところです。
描写したつもりが、「わからない」と指摘を最近受けたので。
ご意見、ありがとうございます。
編集済
凄く面白かったです!
このゲームの動画観てたけど実際やったらクソゲー!!言って投げてたなって確信がある。
読むまでなんでアメちゃん(主人公)が1ヶ月で登録者100万人目指したのかわからんかったけどそういうことね。
後学のために受け止めます。
作者からの返信
ありがとうございます。
あくまでも仮説なので、実際はわかりません。
ボクもプレイしていたら、投げていたでしょう。
質問「本編に入る前、キャラをどれだけ作り込む?」への応援コメント
凄く面白かったです!
決めるもんじゃないの?
と言いつつ悩んでる。主人公を大願成就のレールに最初から乗せるのか、現在目的無し、後々何らかの野望を抱くのか・・・
ぶっちゃけサンラクの目的ぶれてないの凄い(唐突なシャンフロ)
作者からの返信
ボクもシャンフロのサンラク大好きです。
あのブレなさがすばらしい。
ボクは大願成就型主人公を書くことが多かったのですが、スローライフ系もいいなと最近は思っています。
コメントありがとうございます。
ロボをファンタジー世界に出すにはへの応援コメント
凄く面白かったです!
ロボかぁ・・・
作中の既存の技術にゴーレムが登場する。
裏設定に『作中世界は神々の異世界シミュレーター』という設定がある。
間引き並びにデータ取りのためにロボ的な機動兵器を差し向けられるが、何らかの方法で撃破、解析してゴーレムに導入。
・・・行けるのでは?(合金装甲や配線をどうするかが課題。カーボン骨格とかも錬金術でどうにか出来そう)
作者からの返信
動力と配線なんですよね。ここにリアリティをもたせたら、一歩違うものになりそうなのです。
あとは大きさをリアルに寄せるのか、ファンタジックに「大型召喚獣」的なポジションにするのかでも、悩みました。
コメントありがとうございます。
編集済
「異世界キャラ名決め」で思うことへの応援コメント
凄く面白かったです!
あ、このサイトそうやって使うんだ(存在は知ってた)手札増やす意味でも良さそう
私は名前を付ける時に、そのキャラの特徴と類似する動植物、末路や在り方を暗示する花言葉、石言葉、カクテル言葉を使ってます。
例:コーキウス・ピニャコラーダ (コキウス:叶わぬ恋 ピニャコラーダ:淡い思い出)
ただ、洋名は考えて作るのに和名は語感から適当に考えちゃいます
作者からの返信
ありがとうございます。
欧羅巴人名録は、ほんとに役立ちます。
ボクは最近、月のクレーターを名前に使ったりしています。
花言葉やカクテル名も、キャラに意味をもたせる上で最適なネーミングですね。
ファンタジー小説に「電子通貨」を出した話への応援コメント
凄く面白かったです!
メープルシロップってサトウカエデ等の樹液から作られてて、原生地が北米大陸なんですけど、そういうところ突っ込まれませんでした?(テンサイダイコンや白樺樹液でも代用できるのではといぶかしむ)
作者からの返信
コメントありがとうございます。
「もしツッコまれたとしたら、
『気候をそれっぽくすれば、育つ』
と返そう」
という考えで出しました。
白樺もいけるんですね。それもよさそう。
ガチの中世ではなく「異世界」なので、なんでもありっちゃありかな、とは考えています。
が、気候などで育つものが違うとすると、他作品と差別化出来ていいよな、とは意識しています。
はじめに ~うるせえ! 俺のファンタジーは銃が撃てるの!~への応援コメント
企画にご参加ありがとうございます。
ひと通り拝覧しましたが、まずこちらの文章そのものが非常に面白くて、ひとつの物語を読んでいるかのように感じました。
おお、と思った点としては、とにかく観察をすごく沢山してらっしゃる。
周囲を見渡すだけでなく、ご自身についてもよく分析なさる。
とても素晴らしい姿勢で、ぜひ見習っていきたいところだと思います。
個人的に、スマホとかが異世界に登場してると、それどーやって通信してんのよ、という疑問を感じます。
電波自体がそう長距離を飛ばないし、魔法か何かで元世界の基地局に接続できたとしても通信料など発生するはずだし、繋がるなら通話も可能なはずだけどコンタクトしてる例がほとんど見られないしで、、
通信についての最低限の理解がある人って結構いるはずなので、そういう人たちはこのモヤモヤをどう処してるんだろうなあ、とは思います。
あと、やっぱり魔法か何かで現地語との翻訳が発生している状態で、そのまま通用してる名詞と現地ナイズされた名詞が、明確な区別なく混在してるアレもモヤモヤ来ますねえ。
作者からの返信
ただいなるお褒めの言葉、ありがとうございます。
そうですね。スマホは出すのが難しいです。
一応アイテムとして出したりはしますが、地球と通信できなくはしています。
「ステータス確認用」
「冒険者ギルドの依頼確認」
「銀行の代わり。入出金処理」
「モンスター図鑑」
など、アプリを使うツールとして使いますね。
翻訳ですが、
ギャル語やネットミームなどを現地人が語る場合、
「土地ごとの訛り」
として処理しています。
オレが思う創作独り言:ランキングやテンプレについてへの応援コメント
今ではテンプレって言葉ですが、一昔前はパターンがそれに当て嵌まるのかなぁと。
パターンは良いですがマンネリは良くない。
テンプレ作品で物議を醸すのは、マンネリな作品が目に付くからじゃないかと。
作者からの返信
ですね。マンネリな作品が多いというのが原因かもです。
パターンを重視して、オリジナリティを出している作品も多いですが。
感想ありがとうございます。
「魔法を撃てる銃」と「杖」の違いへの応援コメント
凄く面白かったです!
魔力式の銃を作品に出したくて読ませていただいてますが・・・その発想は無かった!(杖を兼ねた剣・槍、天然魔力を弾丸化する迄しか思い付かない人の意見)
作者からの返信
「ナイツマ」がすごく参考になりました。
「銃の概念がない世界で、どうやってロボットに魔法と攻撃を同時にさせるか」
という発想で、
「腕を増やして、肩から出す」
なんて発想は、さすがに出ませんでした。
「結局杖か」とは思えず、むしろ理にかなったすばらしいアイデアだと思いました。
ご意見ありがとうございます。
あなたの貧乏描写、大丈夫?への応援コメント
むかーし、むかし。
友人が金がなくってどうしようもなかった時。
袋麺を食べてました。
一日半分で二日で一袋。
当時、袋麺はまだ100円未満だったころのハナシ。
あ、あとパスタを50グラムほどベビースターみたいに細かくして塩で茹でる。
水分吸って通常の倍以上になるまで茹でる。
泣けてくるなぁ。
作者からの返信
ふやけパスタは、なんか聞いたことがありますね。
袋麺が100円切っていた時代も懐かしいです。
コメントありがとうございます。
アンケ「作家の独自性は求められてない?」への応援コメント
「商売として」の造り手意見ではないのでご注意を。
選択外から。
こだわるな派です。
何かに囚われるから相手を羨んだり様々な柵が出来るので、他と比べて評価の基準を求めようとしてしまいます。
その辺は他人の中に紛れ込むことで安心感が生まれるからなのかな、と思ったりしますが。
でも視野も全ても狭窄に陥りそうなのがなんとも。
良い悪いが本質ではないことにも良し悪しを決めることになりそうで怖いです。
なので。
こだわらずに自由で良いかと。
こだわるのは自分が産み出すものだけ。
・基準は自分で決めるもの
・評価は他人から受け取るもの
てな具合になると考えてます。
まぁ正直、正解がないコトなんでヒトによって違うのが当たり前なハナシだから色んな意見が出てオモシロイんだとは思いまするが。
ただ、一つだけ。
決断して行動出来るヒトが生き残る、或いは成功するんではないかと。
作者からの返信
ご意見ありがとうございます。
そうなんですよ。
ボク自身も自分で
「他人と比較するな」
とか言っておきながら、このザマですからね。
まだまだ、こだわりが抜けていないんだなと気づけました。
嫌いなものは、嫌いでしょうがない。でも……への応援コメント
はちみつ梅なる存在を知らなかった。味の想像が出来ない…。
作者からの返信
梅干しなんですけど、甘いんですよ。
想像していたのと違う味が攻めてくるので、メシには絶望的に合いません。
感想ありがとうございます。
「物語の才能」をひたすら読むへの応援コメント
DAICONで庵野監督がウルトラマンやった映像みたとき、素顔にジャージの上着をウルトラマンカラーにしただけだったのに、挙動や細かな所作から本当にウルトラマンに見えたのが懐かしい。
物語のテーマは大切だけど、もっとも重要なのは主人公あるいは登場人物の心情の変化が必要不可欠なのかと思ってます。
お話前段の「感情移入」につながるですが、人が感銘を受けたりするのは感情の変化を感じられることかと。
パニック映画などでも、恐怖や勇気などでハラハラしたり共感したり。
主人公や登場人物に心の成長、もしくは心境の変化がないと、そのお話は全てが造り物(ホントの意味で虚構)でウソになる、と言うのが自分個人の信条です。
…今書いてるお話は主人公が精神的に完成してしまっているので、成長部分は脇役達に依存しないといけないのがツライ。
長々と失礼いたしました。
作者からの返信
あの庵野監督の動きは、完全にウルトラマンでしたね。
ご意見ありがとうございます。
カクヨムの★事情について意見した結果……への応援コメント
評価のシステムを一般の目に止まり易いところに記載していないのも問題かと。
ヘルプで探さないといけないのが。
大多数は探さないタイプのカテゴリですから埋もれるのでは?と思ったり。
パッと見で判らないからユーザー側も主観とかで判断してしまうのが。
作者からの返信
「知っている人だけが、活用しているシステム」
なので、ノベプラみたいに
「ガンガン使い方を覚えて、ガンガン使ってあげて!」
という感じではないですね。
カクヨムは、あまりにも
「カクとヨムに特化しすぎている」
気がします。
それ以外は覚えなくていいという悪循環なんですよね。
ご意見、ありがとうございます。
なんか、感想云々言う人達って、批評が入っても大騒ぎしそう。
中傷と批評の区別が付かないタイプだったりとか。
作者からの返信
中傷と批判の区別がつかないのは、事実かもしれません。
ご意見ありがとうございます。
カクヨムにて「★1だけ投下」されて怒っている人へへの応援コメント
そうですね。
悪かったら星もつけないと思いますし。
作者からの返信
そうなんですよ。
作品が悪いと、星がつかないと考えればいいかと。
ご意見ありがとうございます。
カクヨムにて「★1だけ投下」されて怒っている人へへの応援コメント
カクヨムの星はtwitterのイイネと似た様なノリだと思ってました。システム的にはそんな扱われ方なのかな、と。
星付けた後の少しの時間はピックアップや注目の作品に乗り易いと実験された方がおられましたし。
むしろ、応援のハートマークがシステム的に全く活用されていないのが残念。
そして、なろうで星の数に評価が関係するとは知らなかった。星が入ればポイントはプラスされてたので、取り扱いがイマイチ判ってない上に興味がなかったという残念感。
作者からの返信
おっしゃるとおり「いいね」でしょうね。
カクヨム:星の「総数」で評価が決まる
なろう:星の「平均値」で
というシステムみたいですね。
カクヨムは、取ってさえしまえば★は★。ピックアップされる率が上がるので、取っ手損はないですね。
ご意見ありがとうございます。
なぜ「キズナアイ」など、「昔のV系」の再生数が減ったのか?への応援コメント
どの世界でも
生き残るのは大変ですねえェ……😅
また読ませて戴きます✨🤗✨✨✨
作者からの返信
まったくです。
成長を止めてはいけないのだなーと。
ご意見ありがとうございます。
質問:あなたの長編小説、展開は早い遅い?への応援コメント
展開が早い遅いよりも、読者の読み進める速度に合わせてイベント(規模は問わない)を緩急つけて入れられれば理想。
ミステリ講座の話は「最初に読者の興味を引け」だと思うので、以降は読んでいて間延びする前に前述のイベントが入って来るのが長く読まれているのでは?と。興味を惹いてソレを継続させるならイベントなんてちっさな出来事でもいい訳だし。
※誰でも思い付く様な有り触れた話を面白く書ける天然の売れるセンス持ったヒトは除く。あと、web小説を読む読者傾向の分析も端折った記載です。
自分?
書く目的が他の方々と違いますんで、読者置いてけぼりの好き勝手ですわ。
細かい日常イベントは入れてるけど、それよりもワザと冗長に書かいた文章や、細かい設定、変な拘りや雑学ぶち込んでるから、読み手からしたら展開云々以前だと思われ。
作者からの返信
ボクも、似たような感じですね。わざと冗長にすることは「キャラ強化につながる」ので、あえてやっているかも。
イベントをメインにすべきか、会話劇を中心に添えてイベントは添える程度にするか、悩んでいました。
キャラによっては、歩いているだけで面白かったりするので。そういうキャラを作るのが先決かなと。
ゲームライターのマフィア梶田さんによると
「キャラが良くてもシナリオがゴミだと萎える」
そうです。
ご意見ありがとうございます。
質問:あなたの長編小説、展開は早い遅い?への応援コメント
コメディかどうかで違う気がしますね・・
私の作品はどちらかと言うとスローだと思いますが。
作者からの返信
ボクもスローライフ系なら、大きい事件は終盤に持っていきますね。
コメントありがとうございます。
タイトル:おネエ系トリマーと、ガサツな狼女(ルー・ガルー)への応援コメント
また読ませて戴きます✨🤗✨✨✨
作者からの返信
これはまだ着手していませんが、いい作品にしたいと思っています。第一章のみ応募というのも、参加しやすくていいですよ。
コメントありがとうございます。
ボクもタイトルは何度も書き直してますね。
どんどん長くなっていきます。
ま、とにかく、一話目を読んでもらわないと始まりませんからね……✨🤗✨✨
作者からの返信
おっしゃるとおり、まず一話目ですね。
その前にタイトルで迷います。
コメントありがとうございます。
なるほど……✨🤭✨✨
また読ませて戴きます✨🤗✨✨✨
作者からの返信
ありがとうございます。
需要は作れます。
魔法陣の日本と海外の使い方の違いへの応援コメント
魔法関連だと「魔法陣」とみんなが知ってるようなナンか地面に図を描いた!みたいなものが想起されますが、古代の風習などから引用され、陣の法則の観念から見栄えの良い図で表現したものが走りだと思われます。
だから海外は古い風習の意識的部分が伝わっているのかな、と。
日本の場合は、陰陽などの枠があるので、魔法は渡来した別物扱いとなってます。
だから生み出されたイメージがメディアにのって固着したのかと。魔法は「海外産」なのでTVで紹介されたものが、へーそうなんだー的に。(昔の情報は新聞TVくらいだから色んなことが間違ったイメージで広まってなかなか修正されなかった)
陣は一定の法則を持った呪的装置の一つで、遥か古代から洋の東西に問わずあったりします。
んで、大抵の陣は結界など、悪いものを寄せ付けないためのまじないが元になっているものが多いので、防御系といって良いかと。
日本でもお札を四隅に貼ったり、なんてありますよね?あれ、本質的には海外の魔法陣と同じです。
ちなみに。
今、日本で知れ渡っている妖怪の姿は半分以上が水木しげる御大が言い伝えや文書から描きおこされたもの。たぶん、彼の方は見えてたんだろう。
作者からの返信
向こうは宗教的な考えが浸透していますからね。
日本も文化があるといえばありますが、基本的に日本風に変化しますね。
水木御大は、見えていたと思えます。
感想ありがとうございます。
「みんなで作業」ができない。への応援コメント
フフッ、僕も一人でないと書けませんねえェ……。
また読ませて戴きます✨🤗✨✨✨
作者からの返信
そうなんですよ。相手がいると対応しないとと考えてしまいます。
ご意見ありがとうございます
岡田斗司夫と言えば解決のーてんきを思い出す…。
作者からの返信
大日本は知っていますが、怪傑のうてんきは知らないですね。
違法のしか上がっていないので、確認は難しいです。
感想あり。
なるほど✨🤭✨✨
夢は追いかけている時が一番、面白いですからねえェ……✨🤭✨✨
また読ませて戴きます✨🤗✨✨✨
作者からの返信
そうなんですよ。
キャラのモチベにはなるので、使いようだとは思います。
ご意見ありがとうございます。
質問:ハーレム好き?への応援コメント
作品にも寄って違うんです。
今書いている作品はB。
女性が少年賢者を取り合います。
4人でですが。
作者からの返信
作品のテーマに寄っても、変わってきますね。
関係性重視の作品も、魅力がありますし。
ご意見ありがとうございます。
また読ませて戴きます✨🤗✨✨✨
どんどんやった方が良いですよ!!
宣伝になれば✨🤗✨✨✨
作者からの返信
どんどんやりましょう!
ご意見ありがとうございます。
質問:作者の美的センスにツッコむ?への応援コメント
服装については偶に出す程度。
季節感を出す時なんかに。
でもウチの女主人公、部屋ではティーシャツにパンツ一丁でゴロゴロしてます。
作者からの返信
あーそういう女性キャラ大好きです。
最高です。
ご意見ありがとうございます。
質問:みなさんファンタジー世界の「外観」て、どんなん?への応援コメント
随分昔から中世の服飾や武器防具とか城の構造なんかの書籍の知識が前提にあるんで、デザインとか起こす時は切り離して、その描き起こす世界観からイメージを持ってデザインするようにしています。
中世系の鎧なんかのイメージを掴むなら、1980年代のチェコかハンガリー作成の「英雄物語」って騎士の生涯を振り返る映画がオススメ。
全編、油絵のアニメーション。
実物の武器防具ではなく絵として脳に投影されるんでイメージ補完し易い。
作者からの返信
油絵アニメーションって迫力ありますね。
ご意見ありがとうございます。
小説講座で実際にあった「世代間ギャップ」への応援コメント
現実世界モノは背景が実際にあった事象を適用する必要がある話だと、際限なく調べモノが増えるんですよね…。
作者からの返信
ありますあります。ありすぎて困ります。
だから、書きにくいのでしょう。
現代モノが流行らないのは「作者が量産しづらい」というのもあるのでしょう。想像で書くと嘘つき呼ばわりされるので。
ご意見ありがとうございます。
ロボをファンタジー世界に出すにはへの応援コメント
だけどバンダイン、もといダンバインはロボのカテゴリに含めていいか迷う。
あれ、昆虫の死骸をベースに改造してるし。
広義ではロボになるけど、認識的には含めたくないような複雑な心境。
作者からの返信
生体兵器はねぇ。エヴァですら揉めますからねぇ……。
ご意見ありがとうございます。
Q.そもそもなんで撃ちたいの?への応援コメント
多分、銃器は比較的使い方(引き金を引けば弾が飛ぶレベル)が判っていて、現実世界の威力を知っている(ホントの威力としてではなく)から単純に強いものとして出し易いってのもあるんじゃないでしょうか。
この手の武器類持ち込み系でいつも思うんですが、もう衛星兵器でいいじゃんって。
作者からの返信
ですよね。究極SOLですよね。
「魔法を使えない人が、護身で小型のハンドガン持っている」
くらいが、魔法世界だとリアルなんでしょう。
ご意見ありがとうございます。
いい加減なコメントで爆撃しにきました。
物語の構成をRPG風にしたいのか、ゲームネタを使いたいのか。
それと、物語の単なるバックグラウンドとして持ってきているのか、世界の根幹に関わってる部分なのかで、表現がガラリと変わって済し崩し感が濃厚になりますよね。
お話が第一にあって、そこにゲーム設定を嵌め込むのが破綻し難いかとは思います。
作者からの返信
まず、物語ありきですからね。
ボクもまず書きたいお話があって、そこからゲーム的要素を入れていますね。
今書いている作品が、まさにそんな感じです。
ご意見ありがとうございます。
「魔法を撃てる銃」と「杖」の違いへの応援コメント
あくまで個人の私見です。
銃をハンドガンにすると、現実の銃と同様に護身用のポジションになるかなぁ、と。
咄嗟の時に取り出し、即時に発射可能。
対人であれば威嚇にもなりますね。
銃を差別化するならば、マシンガンやライフルから重要度が変わるんではないかと思います。
面制圧のマシンガン、相手の認識外から攻撃出来るライフル。
連射機能と遠距離精度&威力減退の予防をそれぞれ組み込んでやればなかなか良さげに。
色んな魔法を覚えて使いこなすより特化した一定のルーチンだけ覚えれば使用可能になるとすれば、汎用性が非常に高くなるかと。
作者からの返信
なるほど。お見事です。
威力減退予防とかまでは、。頭が回っていませんでした。
防ぐ側の力量次第、という感覚だったので。
ご意見ありがとうございます。
故・眉村卓先生の言葉「ホンモノの指導者はマウントしない」への応援コメント
なるほど✨🤗✨✨✨
眉村先生も亡くなったのですね。
奥様に宛てた短編集のラストが気になります。カズレーザーが褒めていた。
また読ませて戴きます✨🤗✨✨✨
作者からの返信
ボクも驚きです。
短編集のラストはいいですよ!
コメントありがとうございます。
質問「本編に入る前、キャラをどれだけ作り込む?」への応援コメント
全然、決めませんねえェ……。
アバウトです。
名前すらあやふやです😱💦
また読ませて戴きます✨🤗✨✨
作者からの返信
ボクも、そこまで作り込まないですね。
作品の中で走らせて、だんだん肉がついていきます。
感想ありがとうございます。
無欲になりすぎて、向上心がなくなったへの応援コメント
また読ませて戴きます✨🤗✨✨✨
作者からの返信
欲求が会ったほうが「成功はしやすい」そうなので、適度に欲を出してみるのもいいかもですね。
感想ありがとうございます。
なぜ「キズナアイ」など、「昔のV系」の再生数が減ったのか?への応援コメント
カクヨムもそのようなアルゴリズムになっていそう。
新しい作品の方が、”注目の作品”に掲載され率が多そうな気がします。
作者からの返信
そうなんでしょうね。あと、検索ワード的にウケそうな作品も多いですね。
ご意見ありがとうございます。
アマチュアの2ですね。第一に時間が無い。執筆以外にも家事や仕事。人によっては育児も加わる。
もう一人分身入れば別ですが、やるとしても顔晒すつもりないからVTuberでしょうね。
作者からの返信
ご意見ありがとうございます。
時間がないと、辛いです。
無理に始めると、続かないですからね。
故・眉村卓先生の言葉「ホンモノの指導者はマウントしない」への応援コメント
眉村卓先生!!
眉村卓先生に教えてもらうなんて、うらやましいです。
マウントしない ですか・・
すばらしいですが、なかなかできないことです。
作者からの返信
正確には、「ダメ出ししない」でしたね。
眉村先生のご指導は、ボクの人生の中でもトップクラスの貴重な体験でした。
感想ありがとうございます。
質問「本編に入る前、キャラをどれだけ作り込む?」への応援コメント
大まかに決めてあとは転がす感じですね。
細部を決めても変わることもしばしば。
作者からの返信
ボクも似た感じです。
漠然と作って、ストーリー上で転がして、もういちど構成やり直します。
コメントありがとうございます。
質問「本編に入る前、キャラをどれだけ作り込む?」への応援コメント
私は、キャラの設定はかなり細かく決める(決まっちゃう?)方です。
作中では半分も書かないんですけどね。
作者からの返信
書かれていないキャラの背景まで書き込むって、なかなかできないです。すごい。
コメントありがとうございます。
なるほど✨😌✨✨
また読ませて戴きます✨😌✨
作者からの返信
みなさんは、どうなんでしょうかね?
感想ありがとうございます。
質問、返答編への応援コメント
星新一先生は、普遍的にするため
描写を抑えたと言いますしねぇ。
流行りの服にすると廃れた時、辛くなる。
でも、描写した方がよいのでしょう。
また読ませて戴きます✨😌✨
作者からの返信
ストーリー量産系の作家さんだと、そうなりそうですね。
感想ありがとうございます。
質問:異性の服装描写で、正直ポカしたことある?への応援コメント
私もファッションに疎くて……😅💦💦
勉強しなくては……😅💦💦
また読ませて戴きます✨😌✨
作者からの返信
あまりこだわりすぎると、読者をおいてきぼりにしてしまうので、バランスが大変です。
感想ありがとうございます。
キャラモデル色々への応援コメント
おおォ~……😆🎶✨
粗品でしたか。
かなり体格が良いのでプロレスラーを
イメージしていました。
棚橋では、格好良すぎなので、
荒武者の後藤みたいな……😆🎶✨
また読ませて戴きます✨😌✨
作者からの返信
ビビリといえば、最近だと粗品ですね。
コメントありがとうございます。
キャラシートって書く? オレは適当への応援コメント
キャラはエピソード次第ですねェ……😅💦
どんなエピソードで、どういった行動をするか❓
あとは、なるように……😅💦💦💦
また読ませて戴きます✨😌✨
作者からの返信
エピソードがキャラを活かしますよね。
コメントありがとうございます。
小説講座で実際にあった「世代間ギャップ」への応援コメント
ギリギリ、五木ひろしや森進一を
知っている世代でしょうね❗❗
ロックギタリストなら、演歌を
聞かないと思いますが、
たぶんベストテンを見てた世代ですね
また読ませて戴きます✨😌✨
作者からの返信
おそらく、そうですね。
雑食だったのでしょう。
コメントありがとうございます。
「汁なし担々麺」の発祥への応援コメント
妙案です😆🎶✨
ファンタジーは作家の
イメージで各々、違っても良いのでは
ないかと思います😆🎶✨
また読ませて戴きます✨😌✨
作者からの返信
そうですよね。
作家の数だけ、ファンタジーがあっていいと思います。
コメントありがとうございます。
ロボをファンタジー世界に出すにはへの応援コメント
そうですねェ……😆🎶✨
ロボット物は少なくなりましたからねぇ😅💦💦
また読ませて戴きます✨😌✨
作者からの返信
ロボはどうしても主人公が全面に出ませんからね。
感想ありがとうございます。
Q.そもそもなんで撃ちたいの?への応援コメント
絵的に様になるから……😅💦💦
ビジュアルでしょうか❓❓
また読ませて戴きます✨😌✨
作者からの返信
ボクはビジュアルですね。
威力を上げるという目的もありますが。
感想ありがとうございます。
なるほど……😆🎶✨
また読ませて戴きます✨😌✨
☆をありがとうございます🙇
今後とも宜しくお願いします❗❗❗
作者からの返信
いえいえ。楽しませていただきました!
ありがとうございます。
質問:作者の美的センスにツッコむ?への応援コメント
あー、、、気になる意見です。
私は結構服装書いてるかも。
作者からの返信
「世界観重視やキャラにファッションセンスを求めて書き込む」
「読者が圧倒されて、緊張しないように書き込まない」
作者さん一人ひとり、ちゃんと目的はあるようです。
ご意見ありがとうございます。
ロボをファンタジー世界に出すにはへの応援コメント
ナイツマはいいですよね。
ロボのサイズでもいろいろとあると思います。
15~20メートルの初代ガンダムサイズ
10メートル程のF91とかパトレイバーサイズ
4メートル程の装甲騎兵サイズ
とか。
サイズの選択で、世界設定も変わると思いますので、まずはサイズ選択かな、と思います。
ファンタジー世界+ロボ
その設定だけで読みたくなります。
作者からの返信
サイズ! 重要ですね。
現地の魔物にも大きさがありますから。
ダンジョンも、ロボが入れる想定の大きさなのか、それともロボが入れない制限があるのか、区別されていると面白いかも。
ご意見ありがとうございます。
同意です。
ゲームのオマージュ風の小説を読んでいる時、悪い意味で想定を外されると、アレ?っという居心地の悪さを感じて読む事にストレスを感じてしまう。
馴染んだ音楽でいきなりリズムが崩されるような感じでしょうか?
オリジナリティを入れるなら「面白く」入れて欲しいと思っています。
エンタメ作品だから「面白さ」が第一かと。
ファンタジー世界で銃器使う作品は、読むのも好きなので、書かれたら読ませて頂きます。
作者からの返信
そうなんですよ。
ほのぼの世界観なのにいきなり虐殺が始まって、何事かと思ったこと多数です。
「ちゃうねん、『この作品に』人殺しは求めてないねん」
と思うのは、たいていゲーム世界だったりするので、地雷作品も多いんですよ。
なんでもできるがゆえに起きる、シナリオブレイクなのかなと。
なので、ボクは慎重に書いています。
ご意見ありがとうございます。
はじめに ~うるせえ! 俺のファンタジーは銃が撃てるの!~への応援コメント
ファンタジー世界で銃器を使うためには
「ショップ」的なチートで入手出来るようにする。
とか
ゲームアバター転移
とか
現実世界といったり来たり
等の設定になると思います。
どの設定でも弾薬の補給がキモになると思います。
私はゲームアバター転移で書いていますが、
弾薬の補給に関しては設定に捻りを入れました。
チートでの無条件な無双とかは好きでは無いので
ポストアポカリプスの世界の初級アバター(1レベル)スタートで、弾薬をケチリながら銃を使っています。
作者からの返信
魅力的な作品世界です!
設定をこるのは作家の腕の見せ所ですよね。
ご意見ありがとうございます。
はじめに ~うるせえ! 俺のファンタジーは銃が撃てるの!~への応援コメント
自分が書いた時は、異世界から農家を召喚しまくって、作物はじゃがいも始めなんでもアリの世界にしたことがあります。
作者からの返信
じゃがいも出したい!
でも語源の都合で出せないぃ!
とよく悩みます。
そんなときは、
「世界もこれを『じゃがいも』と言ってるけど、なんか不思議パワーが『じゃがいも』と翻訳してくれているだけ」
でごまかします。
はじめに ~うるせえ! 俺のファンタジーは銃が撃てるの!~への応援コメント
世界観に文句をつけたことはないです。ただ確認を取ることはあります。例えば中世風世界の洋品店で「吊るし」の服を売っていたら衣料品の大量生産は産業革命程度の科学が必要ですが?とは聞きます。「魔道具」で作りますならOKだと思います。科学の進歩の代わりに魔法が発達できればいいんです。それが設定ですから。ただ幼稚だなと心の中で笑ってますが。「呉服屋」と「仕立て屋」も知らんのな、と思われても当然ではないでしょうか?
ただ、人間の性質に関しては文句をつけます。特に人間が「疑心暗鬼」と「嫉妬」を忘れた時はおかしいと思います。宗教の力で改心できたなら納得しますが日本人の作者で宗教の力に肯定的な人間はほとんどいません。神も信じられない人間が人を信じるのですか?と思ってしまいます。特に「許し」の文化は西洋ではキリスト教、日本では「浄土真宗」の精神によるものだと思っています。武士道だって禅宗に多大な影響を受けています。こういう教養のない作者様のストーリーこそが世間で「なろう系」と蔑まれる原因の一つだろうと推測しています。
だから銃を撃つ分には良いのですがそれに対する反応が問題なのではと思います。特に支配者層がどう思い、どう対策を練るかではないでしょうか?
作者からの返信
ですね。
「自分の好きなのはじゃんじゃん出したい」
という気持ちは尊重したいですが、
「必要性などは、確認取ったほうがいいかもなー」
とは思います。
せっかく場違いな文明を出すなら、「登場する理由」があるはずなので。
それこそ、文字通り「チェーホフの銃」ですね。銃だけに。
(ちょっと違うかな)
ご意見ありがとうございます。
中世風ファンタジーでも、テックウェアが見たい!への応援コメント
凄く面白かったです!
その理屈で考えると、本骨のファンタジー入門が『シャイニング・ハーツ』にあるせいで無類のパン好きのになったに繋がるのでは?(あれ食材集めてパン焼くだけで一週間遊べるの素敵だった)
作者からの返信
ありがとうございます。
たしかに『シャイニング・ハーツ』くらいの世界観が好きかもです。
ふわふわの白いパンが普通に食べられる世界ですし。
異世界というと「飯テロ産業改革」ブームがあったせいか、文明が未発達からスタートが多くて、テックウェアなどの近代的な文化が浮くんですよね……。
最初から『シャイニング・ハーツ』みたいな世界観ならいいのに、と、思ってしまいます。
ゲーム転生やMMOダイブものなら、あまり感じないのですが。