文化祭と「渡部席」
稲兎谷ぴょん
文化祭と「渡辺さん」と「渡部席」 作者より
2年生になって、渡部と同じクラスになった渡辺さんは、委員長とゆっこと、文化祭の出し物に決定した喫茶店について話していた。喫茶店といっても、
「やはり、メイドカフェかなぁ。」
「最近は、手に入りやすいしね。」
「どこもそうならうちは変えようよ!」
と、発言する渡辺さん。
「大丈夫やで~。」
渡部くんがやってきた。
「なぜなら!配置のため消えた渡辺席のために、ワイが中央に円卓もってきたんや。」
「ああ、「渡部席」ね。うるさいばかりの。」
「客引きや言うてくれや、文化祭の時ぐらい。」
「ま、いいでしょ。私も、「渡部席」が欲しかったところ。」
「なんや、キュンキュンしてきたか?」
「いえ。貴方らしいと思っただけ。それに、新味がないか考えてたとこ。貴方もついてたわね。でも、円卓中央にある「渡部席」の△コーンは何でしょうか?」
「それは、ワイが考え……。」
「これは、外させてもらうわね。文化祭の花は、私たちなんだから。」
クシャリと丸めて、渡辺さんは、ごみに捨てた。
おしまい。
文化祭と「渡部席」 稲兎谷ぴょん @usapyon
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます