声劇台本4人用「思わせ振り」

コペル

思わせ振り


男女不問



B:今日は何して遊ぶー?


D:それを集まる前に、決めとる奴は居らんのか!


C:毎度、毎度同じように始まるのも、飽きて来るわ!


A:だいたい、なぁ?とか、暇ぁー、とかワンパターンやねん!


B:あっ、みんな今日は、そんな感じなんや


A:そんなって、お前にどう映ってんの?(笑


C:「あの日」とか、そんなベタなのは求めて無いからね!


D:そうそう、あと長々と例えていくのもな!


B:どんどん逃げ道を塞がれてく…


A:それを踏まえて、お前にはいったい、どう映ってんの?


B:えーと…


D:さぁ、エッジの効いたひと言を!


B:風刺まで必要!?


C:なるたけ分かりやすくね!


B:なにこの、無理やりクモの巣に投げ込まれて、絡め取られてますー、みたいな雰囲気…


A:その説明口調がイヤや、って言ってんの!


C:分かりやすさを重視しつつ、今ちょっと面白そうな事、言ってますよー…みたいな感じが…ね


D:もっと聞いて、想像する楽しみが欲しいかな?


B:なんやお前達、四川風麻婆豆腐か!


A:は?(笑


D:それで、ピリ辛ー、みたいなニュアンスを、察しろと?(笑


A:謎かけか、なんかですか?(笑


C:いや、それはさすがに甘え過ぎやわ(笑


B:端的につっこめるほど、ワードセンス持って無いわ!


A:ハイ、怒ったーっ


D:絵に描いたような逆ギレー!


C:まぁまぁ、ほな…今日は勉強しよっか!


B:え?どんな?


A:何を勉強すんの?


D:キレイなツッコミ?


C:じゃなくて、「匂わせ」を!


B:どうやって?ニンニクでも囓る?


A:じゃあカレー食べてくるわ


D:ほな生魚触ってくる


C:なんで全員物理で「匂わせ」ようとすんねん!しかも生魚触るって発想何?(笑

もっと具体的に、くさや焼くとかで良かったのに、ちょっとアレな人の雰囲気まで出してるしっ


B:うるさい


D:あと長い


A:総じて、面白く無い


C:えぇ…4文字、5文字で片付けられるの…昨日の夜から寝かして寝かして、熟成した渾身の例えなのにっ


B:ツッコミで三行は、もう病気の域に達してんで?


A:「匂わせ」とか「思わせ振り」を、やるんじゃなくて、オーソドックスな例えとか、誰も求めて無いわっ


D:それも長い…


C:もっとスマートに!


A:大きなブーメラン投げたなー(笑


B:そうそうまるで凧かなー?って思うぐらい、遠くから見ても、はっきりわかる三角形がグルグル飛んで、あれ…UFO!?ぐらいのブーメランやな


D:え?さっきからループしてる?アニメとか映画で、同じ事グルグルグルグル繰り返して、未来を書き換えよう!とかする例のアレ?


C:負けず劣らず、例え出来るぞー!みたいな必死なアピールはもう伝わったから…


A:あ、そこまでしっかり伝わってるんや(笑


B:ちょっと強引に持って行き過ぎた感は、否めへんけど(笑


D:頑張って損した…とかは、言ったらあかんな(笑


C:その無駄な努力は必要やったか?(笑


D:要るか、要らんか、で言うたら…


A:まぁ、要らんわな(笑


B:でも、求めて無いってはっきりと言えへんやろ?


C:あんだけ匂わせながら、長々とやってるんやから、そりゃ誰かは乗って来るとは、思ったけど、まさか全員がやるとか…もう、花束貰った気分やわ


D:菊の?


B:縁起悪(笑


A:まぁ、乗って来るじゃなくて、乗ってあげたんやからな!


C:ハイハイ、ありがとうございます!


B:ちなみに、他にどんな匂わせ方がある?


A:同じ言葉繰り返すパターンとか?


D:あー、匂わせって言うより含みの方か


C:例えば?


B:押すなよ?絶対押すなよ?


C:あー、なるほどね!


A:強調したり、繰り返す程強くなるな


D:分かりやすいし、何より繰り返すだけの手軽さよな


C:なるほどね!…他には?


B:なんやろ、これから察しの方になると、ブラックジョークになって行くし…


A:あ、でも物語とかなら、溢れるようにあるやん!


C:物語?


D:そう…この穏やかな時間が、当たり前に続く物だと、この時はずっと思ってた…みたいな?(笑


A:いや、今から何が起きんの!?(笑


C:何かが起こる気配しか無いな(笑


B:じゃあこんなんは?

…医者にもう治らないと告げられた足が…手術が終わった時……静かに涙が溢れた…


D:その涙は嬉しいのか?それとも…


A:いや、そのフリならハッピーにしといて!


C:治って無くてもハッピーには出来るやん


A:そこは、治した上でハッピーが良い!


B:んー、どうやろ?安易に治したら、途端にチープな話になりそうやけどなぁ


D:深みが欲しいなら、

男は足を無くしたかわりに、手を繋いでくれる人が、自分には沢山居る事に気付いた…

とか?


A:うわぁ、なんかいい話の雰囲気がする(笑


C:ベタなパターンを、フリにした匂わせね!


D:こんな感じなら、まっだまだあるやろ?


B:そう言われると、出てくるか…


A:でも、これだんだんフラグっぽくなりそうやけど?


C:お決まりパターンになるからなぁ


D:物語やと、そこバランスが難しいか…


C:じゃあ…恋愛系は!


A:…架空ので…良い?


B:そのひと言で、全てが要約されてるって凄いな(笑


D:モテ無いんだね…


C:そんなハッキリ、言うなよ…


A:まぁ、今はね!まだ時期尚早なだけで、これからやから


C:あっ、ポジティブ拗らせてる(笑


A:言い方酷いな(笑


B:信じるって大事だと思うよ!


A:うわぁーマウント取られてる(笑


D:ピカソじゃなくて、ゴッホタイプなだけやんなー!


A:死後評価されるんや…


B:ほら…どんどん暗くなるから、そろそろやめてあげよ!


D:お前は架空でも良いから、恋愛系の考えよ!


C:トゲが隠れて無いんよなぁ(笑


A:んー、良くあるのは…やっぱり「今日は、帰りたく無い」とか?


D:シチュエーション次第で、凄く怖くなるな(笑


B:言われたい人に限って、しれーっと終電で何回帰られたか(笑


A:あれ?もしかしてこっち側の人?(笑


B:誘われるチャンスは貰えてますー!


D:打率低いのと、ベンチウォーマーか…


C:スタンドじゃないだけ良かったやん!


A:志しが低いのはなんで?(笑


D:次こそスタメン入ろうね!


A:頑張ります!


C:そんな返事が良いあなたに、異性から…「さっきから、あなただけずっと見てたの」

って言われたら?


A:もう、ゴール決まったやん!


D:単純な奴め…


B:こういう奴が、絵画商法に引っ掛けられるんやな


A:今飲んでるコーヒーを、1日一杯我慢するだけなの!


C:え?もう経験済みなの(笑


A:もうって何?(笑)まだです!


D:「まだ」なら、これから引っ掛かる予定なんや(笑


A:挙げ足取り立て屋めっ


B:自分で足挙げてたよ?(笑


C:拾わないといけない雰囲気しか無かったわ(笑


A:謎のチームプレーやめて!


D:ハイハイ、でもこれで少しは、脈のあり、なしの勉強になったね!


B:その他にも、スキンシップ、ハートマーク、褒めてくる、とか、いろんな「匂わせ」って言うか「思わせ振り」なパターンがあるから…


A:そんなに!?まぁ釣られず、引っ掛からず、落ち着いて行動しろって事ね!


C:あれ?いつから、そう言う勉強に変わってたの?(笑


B:あ、絶対に、絶対に気付いたら、あかん所に気付いた(笑


D:そこ強調要らんわ!(笑


fin






















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

声劇台本4人用「思わせ振り」 コペル @gadomoroha

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ