★★★ Excellent!!! 恋とワイン、どっちに酔う? アクリル板W 本作は現代の日本を舞台として、恋に臆病な中年男性と箱入りで育った若い女性のワインが醸成する恋愛物語です。 ワイン好きな主人公は、ある日行き付けのバーでワイナリーへの買い付けを話していたところ、近くの席の女性から一緒に連れていってほしいと頼まれます。 ほとんど初対面ながら、女性の押しの強さに負けて渋々了承する主人公でしたが、それが二人のワインを巡る旅の始まりとなるのでした。 実在する様々なワイナリーや製造されるワインが紹介され、読んでいて旅気分を味わえると共に、二人のもどかしい恋の行方も気になって、一粒で二度美味しい作品です。 レビューいいね! 2 2022年3月3日 00:15
★★★ Excellent!!! 俺は敢えて、早乙女じゃなくて、健司って呼ぶぜ。 宇宙店主 この感想書こうって思って、早乙女、イヤイヤ健司。で合ってると思う。 名前を確認しに、前半の方まで遡って確認した。 健司! オマエすっごいイイ奴だけど、焦ったいよ! オマエに呑まれるワインが、至福の喜びを感じてんの知ってんだろ? とっととオマエ自身が幸せを感じてくれよ! 後書き: ワインの世界の『美味しんぼ』。 ワインを通して浮き彫りになる、健司を中心に進行される人間模様。 イヤ、全く言い過ぎじゃ無いね。 読んでから、俺にクダを巻いてくれよ。 レビューいいね! 1 2021年10月1日 13:01
★★★ Excellent!!! まったりと読めるやわらかい物語です くろぬか お酒の話を中心に、緩やかに進む人間関係を描いた作品。 ゆったりとした休日を過ごしたい方にお勧めです。 また、ワインナリーや料理、たまに車などなど。 分かる人には「お?」と思ってしまう描写を見かけると、思わず想像してしまう魅力が散りばめられております。 是非、読んでみて下さい。 レビューいいね! 3 2021年5月2日 12:41
★★★ Excellent!!! 飲もう――美(うま)し葡萄酒を。読もう――美(うるわ)しのドラマを。 四谷軒 読むごとに、酔いが、心地よい酔いが回ってくる――そんな現代ドラマにして、ワイン&グルメ・エッセーともいうべきお話です。 日本ワインもさることながら、料理やお菓子など、美(うま)しモノについて、いろいろなモノが出てきます。 さながら読むワインともいう感じで、読めば読むごとに美味しい――そんな風に読み進んでいると、いつの間にか、主人公の前に美女が、というか可愛い女性が出てきて、これがまた読んでいて愉しいのです。 アルコールが苦手な人でも、とにかく読んでいて楽しいので、ぜひご一読ください。 かくいう私も下戸なので……(おい レビューいいね! 2 2021年4月6日 23:23
★★★ Excellent!!! 大人の魅力とワインの知識が詰まった作品です! 色 しおり ウイスキーと日本酒が好きでよく飲んでいるんですが、ワインは種類が多くてちょっと避けてました。でもこの作品ではしっかりワインが紹介されていてワイン初心者の私も飲んでみたくなりました!ワイン好きな人もそうでない人も是非読んで欲しいです(>_<) レビューいいね! 2 2021年3月29日 23:38
★★★ Excellent!!! ワイン好きにおすすめ 蒼河颯人 美味しい料理に美味しいワイン。 ワインではないけれど「ワカコ酒」を思い出しました。 生き生きとした描写でエピソード一つ一つが読みやすく、且つ飯テロでもあります。 レビューいいね! 2 2021年3月9日 08:02
★★★ Excellent!!! 大人がキュンと出来るお話しですよ! TB 文章を読みながら、ワインの味や、自分ならどんな料理を作るかを妄想する事が楽しくなります! 主人公とヒロインの関係もとっても好ましくておすすめです。 沢山の方に知って欲しい作品です。 レビューいいね! 2 2020年9月22日 07:59