第32話アルベルティーナの初恋への応援コメント
You shouldn't make the main heroine dislikeable...
作者からの返信
Thank you for message. Yes I agree with you. Yours Sincerely.
Shimakaze.
第27話シュッツトガルト公の罪への応援コメント
ウホッ、いいオトコ。
第15話アリシアの心への応援コメント
勇者は催眠でも使えたとか!?!?
普段ファンタジーはあまり読まないんですが、ここまで読んでも面白い。ちょっと残酷というか過激なシーンもありますがw
第26話ある貴族からの依頼への応援コメント
色んな秘密バラしまくってるけどw
第23話エリスとデートへの応援コメント
「様」はつけないんじゃ?
第62話魔王を倒してへの応援コメント
いい親父さんですね。
第61話魔王討伐2への応援コメント
………実は女神が黒幕?( ゚ε゚;)
第58話エリアスの処刑への応援コメント
手厚い最後だなぁ
賢者がおらんかったらあの二人も心の救済的な機会があったのかな、賢者がいなかったら
作者からの返信
この辺は不満に思う人が多いと思います。自分でも、今ならこんなストーリーにしないのですが、これを書いた頃はそんなことを思わなかったのです。
実は本作はかなり前になろうに投稿したヤツのリメイクです。それで、初志貫徹しました。
第56話賢者マリアの死への応援コメント
変わりましたね。マリアはわざと王が間違った判断をしていると疑っているのですね。魔王と入れ替わっているのを証明するのは、だいぶ難しくないですか。
作者からの返信
その為のディスペルだったんですよ。それがアリシアとベアトリスの魅了を解除できる方法......でもありますよね。気が付かなかったww
第52話アリシアとベアトリスの手紙への応援コメント
やっぱり主人公が中途半端だからだね。
作者からの返信
主人公はモブなので......本当の主人公はアリシア......それに気が付いた方は凄いと思います。
第52話アリシアとベアトリスの手紙への応援コメント
エリアスは当然だが、間抜け王も同罪かと。エリアスのクズさを見抜けず、歓待していた。しかも無実の二人を処刑して、聖紋で女神の怒りをかった。しかもすぐに認めなかった。身分剥奪し平民に落とすべき。
作者からの返信
王様なので、裁く人は多分いないんじゃないでしょうか? わかんないけど(・∀・)
第52話アリシアとベアトリスの手紙への応援コメント
さて、レオンの決断は?
ってか王とエリアスは許されていいのだろうか?
した事への責は負わなきゃねぇ
作者からの返信
それなりのものはありますが、エリアスに対しては手ぬるいと言われました。どうしてなろう版とほぼ同じにしたかというと、当時の自分の感性を尊重したのです。今ならこんなストーリーにしないです。
編集済
第52話アリシアとベアトリスの手紙への応援コメント
여태 사귀면서 섹스한번 안했다는 사실이
가장 놀라워
사귄 기간은 3일 정도인가요?
作者からの返信
15 years. Why? I don´t know. I didn't think anything. (・∀・)
第50話アリシアとベアトリスの処刑への応援コメント
どう考えてもおかしい行動をしていたわけだから、ちゃんと調べてうらを取れよ。ただの感情でそく処刑とかありえん。天紋が現れて女神の怒りが示されたわけだから、指示した王なり宰相なんかも処刑されるべきだろう。勇者に影響を与えた、マリアエリスあたりも同罪、責任をとれ。
作者からの返信
(o・_・)/”(ノ_<。)よちよち。
編集済
第50話アリシアとベアトリスの処刑への応援コメント
なろう版とアルファポリス版だと終盤の内容が違うんですよね🤔なろうの方は感想欄大荒れと、執筆した内容が自分の予想以上に辛くて作者様は暫く筆が進まなかったらしいです‥
作者からの返信
その通りです。なので、以後、この種の作品は書かなくなりました。なので、優しくしてください、マジで。
編集済
第50話アリシアとベアトリスの処刑への応援コメント
大罪を犯して捕まっているのにそのときに悪行を調べずに刑を執行するとか意味がわからない。王様もグルとしか思えない。こんな事したからには王様も賢者も処刑でいいよね。エリスの関係もわかった以上裏切り者でいいと思う。実際主人公よりクソ勇者を選んだのだから。
作者からの返信
それでエリスがラスボス説も出たのですが、それもありかもしれない。ありがとうございます。φ(´・ω・`)メモメモ
編集済
第50話アリシアとベアトリスの処刑への応援コメント
ちゃんとした調査していなかったのだろうか?嘘か誠かもあるが尋問なりで意思確認なりは必須なはず…
ま、それでもベアトリスはダメダメだけどね
王も責追わなきゃ理不尽な…
ついでに、これでもエリアスだけ処刑免れたまま?あそこ切り落としくらいしなきゃ
作者からの返信
φ(´・ω・`)メモメモ ですよねー。
編集済
第50話アリシアとベアトリスの処刑への応援コメント
うわぁ……(絶句)
救いも何もありゃしない予想通りの展開になったし、女神が指摘するのが死後とか仕事遅すぎ。
なんとなくエリスとエリアスって名前似てるなとは思っていたけどそういうことならあの時「どんなことがあっても命を奪ってはいけない」って言葉の浅はかさが見えてきてしまった…エリスとエリアス裏で繋がってましたとか普通にありえるわこれ。
あのときエリアス始末出来ていれば二人(アリシアと妹)は処刑されずに済んだのにこれ最初の段階(奴隷になった時点)で裏切ってすらいた可能性すらあるだろ。蘇生の術もしくは奇跡辺りが起きてアリシア蘇生ぐらいないと、国裏切って滅ぼしたりしても文句は言えない状況だろこれ。
-追記-
なろう版の方流し読みしてきたけどエリスがあの時止めなければエリアスの罪が暴かれてたのにそれ止めた時点でエリス単なる裏切り者でしかない。これでレオンと結婚とかしようものなら大炎上間違い無し。エリスENDとか一番望まれない終わりだわ。なろう版流し読みしたらネタバレみたいになるかもだけど、
一番罰を受けるべき人物なのに幸せになって、その死後も幸せ確定とか諸悪の根源が巫山戯るなとしか言いようがない。お前(エリス)は不幸のドン底に堕ち、煉獄の劫火に灼かれるべき大罪を犯したのに。正直アリシアENDこそが最も望まれるのでは第三者(読者達)視点からは。
作者からの返信
実はこの作品の本当の主人公はアリシアなんです。アリシアが主人公の悲劇として書いたのです。なので、正ヒロインのエリスのことは良く考えてなかったのです。つまり、主人公もエリスもモブです。しゃーせん。変な告白しました。
第48話レオンの怒りへの応援コメント
クズ勇者は対魔王用に使いつぶす。パーティメンバ-は罪の償いで処刑というところでしょうか。救いがないですね。クズに関わってからメンバーがおかしくなったことを考えればクズに魅了なり操られていたことは確実でしょうに。行ったことを考えれば責任を問われるのは仕方ないですが。
第48話レオンの怒りへの応援コメント
死ななければいけないやつなんてたくさんいる。罪のない人をたくさん殺した人間を許せ?
何を寝言を言っている。自分がそうするのは自由。他人に押し付けてはいけない。
編集済
第48話レオンの怒りへの応援コメント
今回の展開でエリスの評価が大幅に下がったわ。某作品の綺麗事を言うヒロインってウゼーってセリフを思い出した。レベルを奪える魔法があるってことは与える魔法もあるよね。つまりエリアスの無力化は保証されない。
第48話レオンの怒りへの応援コメント
この話、死刑になるのが誰かは………まだ………
( ´Д`)
第48話レオンの怒りへの応援コメント
エリスが、『死んでいい人間なんていないです』
『人を殺すレオン様は怖くて嫌いです』と言われて
エリアスを殺すのをやめましたが、エリアスを殺さ
ないことによって、これからも人の命が沢山奪われ
ることを考えないのか?
また、エリアスによってこれまで沢山の命が奪われ
てきていることを考えることが出来ないのか?
エリス&レオンの考え方って、欺瞞に溢れていると
感じました。
ここで「ざまあ」するような展開にして欲しいと思
いました。
第28話アルベルティーナとイェスタの従者契約への応援コメント
23話でイェスタの聖騎士のレベルは99って書いてあったのにここのステータスだと72になっています。どっちが正しいのだろう?
作者からの返信
┐( −∀− )┌さぁ?
第48話レオンの怒りへの応援コメント
アリシア元に戻ったと言っても忘れちゃいけないけどタイトルが『アレ』だからな…(タイトルの『ソレ』がエリアスならまだ救いはあるだろうけど)
というかここまで見て思ったのはエリアス明らかに精神、心、感情に対して何かしら干渉する系統の力持ってるだろうにここまで誰もそれを疑ってないのが苛立つ。これでアリシアと妹即○刑だったら誰も納得出来ないような…そもそもタヒが償いになると思ってる辺りレオンとエリス以外の面子ってエリアスと対して変わらない。
第47話レオンvsエリアスへの応援コメント
甘さから能力を全く活かせていない。。。先手を取って戦闘不能にすれば良いだけなのになあ。歯痒い。
大事な人達を本気で守る気が無いのでは。。。
編集済
第45話アルベルティーナvsベアトリスへの応援コメント
主人公、極悪人となった裏切り者のアリシアとベアトリクスのために、現在の仲間と恋人の命を危険に晒す選択を敢えてしている。。。こんな甘い気持ちで、誰にも犠牲を出さずに切り抜けられるのか。。。。。力はあっても、心は弱いまま。私がクズ勇者なら、この弱点を突きますが。
作者からの返信
主人公は基本善人なので(・∀・)
第42話高速レベリングへの応援コメント
確実に勝てる布陣!!!!
…………死亡フラグじゃん( ノД`)…
次の話でこれが終わったら結婚〰️〰️とか言ったら確定やん?( ゚ε゚;)
作者からの返信
そうですね(・∀・)
第41話シュッツトガルト私兵討伐への応援コメント
勇者たる自覚のない奴らは、勇者を名乗らせるべきではない。アイツラはもはや盗賊でしかない。追放された時からわかっていたはず。しんでも構わないとされた時から、アイツラも殺されて当然になった。
作者からの返信
まあ、色々あるのですよ。(・∀・)
第39話ベアトリスの告白への応援コメント
これは結末を自分は知ってるので、何も言いません💦ただ作者様は書いていてキツかっただろうなと思いました。
作者からの返信
いや、なろうで書いている時は辛かったです。でも、どっちかというと感想欄があれる方がきつかったです。幸いこっちのサイトはマイルで助かります。(*- -)(*_ _)ペコリ。
編集済
第38話剣豪アリスとの決闘への応援コメント
勇者は討伐され、元婚約者と元妹が処刑ということですかね。明らかにおかしい二人、魅了系と。少しのあいだは元にもどるが、抱かれたらまた魅了が深くなると言う感じかな。
作者からの返信
そうですよ(・∀・)
編集済
第36話ベアトリスの心への応援コメント
クズ勇者に魅了はつきものなんでしょうか。完全におとされてますね。良心から逃れる為に、また見つめて抱いてもらうとか。このクズ勇者パーティーに死を。
作者からの返信
(・∀・)
編集済
第27話シュッツトガルト公の罪への応援コメント
だめだ ・・・・・腹筋がよじれちぎれる