応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • おはようございます。

    もしかしたら、交感神経が影響しているかも知れないですね。

    ひどいようなら、総合病院に行くことを おすすめします。

    作者からの返信

    るしあんさん こんにちは(*^-^*)

    お心遣いありがとうございます。湿疹持ちで皮膚科に通っており、薬も塗っているのですが、その症状かもしれないです。最近パジャマを変えたので、肌に刺激があったのかも。

    手のひらや足の裏近くなど、普段あまり痒くならないようなところを蚊に刺されても、どこが痒いのか分かりにくい痒みになったりしますね。

  • 私のハードルは私が下げるへの応援コメント

    ハードルなど、蹴倒してしまえばいい。

    作者からの返信

    それは良いですね ⋝^⁎⓿ᴥ⓿⁎^ ⋜

  • 干しいもは子供の頃から食べましたが、酢いも
    や甘いもは食べたことは無いのですが、見つけたら食べたいと思います。

    作者からの返信

    るしあんさん
    干し芋、給食で食べた覚えがあります(*^-^*)
    酸いも甘いも、美味しく食べられるといいですね!

  • スーパーそんたくんへの応援コメント

    聞いたことないし、大丈夫じゃないですか?
    面白いですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    検索してもそれらしきワードは出てこなかったので、ホッとしています。
    もしかしたら家族か誰かが言った言葉かもしれませんが、久しく耳にしておらず、もう誰の言葉か分かりません(´▽`*;)

  • 分かります。
    私は信頼してる上司等から嫌な事を言われた時には『私はこの人に依存してたんだな。この人から自立しよう。この人なしでも上手くやっていける様になろう』と心の中で思います。
    ホント、嫌な気分を引きずりたくないですよね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    信頼関係ができたと思った後の、まさかの一言は辛いですね。
    私もただショックを受けるだけじゃなく、塩塚不二夫さんのように前向きに考えられるようになりたいです。

  • 私はそうは思いません星人への応援コメント

    それめっちゃ分かる!!

    すみません。出来心でした。
    毎回面白くてニヤニヤします。

    作者からの返信

    >怪屋さん
    分かってくださってありがとうございます!(>∀<*) (笑)
    時々散文愚痴集みたいになってしまっていますが、面白いと言っていただけて嬉しいです(*´∀`*)!!

    編集済
  • うーん、確かに惜しい気持ちって残るよね。
    私は1番残るのは、付き合った女の子より、好きなのに付き合えなかった女の子かな。

    作者からの返信

    やはり、無念や後悔、そういった気持ちの方が長引きますよね……。
    特に「あと一歩だったかもしれない」というときは。
    死んだ後も、満足していればすぐ昇天しそうだけれど、心残りがあると幽霊になりますもんね(?)。

    編集済
  • ほんとだね。よく似てる。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    読み間違えてしまいそうなくらいですね(*^^*)

  • リアリティはリアルで十分への応援コメント

    分かります。
    私は現実逃避(油断すると仕事のことで頭が一杯になるので…)でカクヨムやってます。
    カクヨムやりはじめて、仕事の情熱は落ちましたが、幸福度が上がった気がします(笑)

    作者からの返信

    >塩塚不二夫さん
    コメントと星をありがとうございます m(_ _*)m

    現実逃避は大事ですよね。ずっと現実と向き合っているより、適度に現実逃避をした方が、心身の健康に良さそうな気がします(*^-^*)

    油断すると仕事のことで頭が一杯ということは、塩塚さんは真面目な方なのですね。
    私は逆に、意識して現実に目を向けようとしない限り、頭の中が空想で一杯なもので……。よく現実がおざなりになっています。現実逃避に偏りすぎるのも考えものですね。

  • 健全ですね。
    私は学生の頃から、休日になると遊ぶ事より休む事を選んできたので、上手く遊べる人が羨ましいです。
    もう、寝る間も惜しんで寝てましたから…。

    作者からの返信

    遊んで暮らしたいのは健全でしょうか!?
    ありがとうございます、安心しました(笑)

    学生の頃から休息の重要性を悟っておられたなんて、素晴らしいと思います。私は余計なことにばかり力を入れるので、エネルギーが常に分散しています。

  • やりたいことが多すぎるへの応援コメント

    やりたい事が沢山あるというのは、素晴らしいですよ。
    自由な時間に、休む事より遊ぶ事を選べる人は魅力的だと思います。
    私は、隙さえあれば横になろうとするので、そういう人に憧れます。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    気移りしすぎて結局何一つ極められない予感がします(笑)

    私も、やりたいことは多いのですが横になるのも好きなので、気づくとゴロゴロしています。

  • マルナゲドンへの応援コメント

    凄く分かります。
    私も先日、桃太郎は犬猿雉じゃなくて、鬼にきび団子を渡せば、円満に解決したのではないかと思いつき、一応検索したら既に存在してました。
    でも、素材が同じでも調理方法が違えば、別の料理になるので、簡単に諦めるのも勿体ない気がします。
    入口が同じでも出口が別なら、アリな事もあるかも知れませんよね(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    桃太郎が鬼にきびだんごを渡せば解決する説、面白いですね!
    平和主義的な現代にピッタリです。

    ネタ被りはやはりあるあるですよね……。私が最も恐れるものの一つです(笑)
    執筆途中で他の方の作品を読みに行ったら、自分が書こうとしている作品とキャラや展開が被っている、ということもしょっちゅうです。最近はある程度はしょうがないかと開き直っています。

    「素材が同じでも調理方法が違えば、別の料理になる」「入口が同じでも出口が別なら、アリ」というのは確かにそうですよね。どのようにオリジナリティを出すかがカギですね……。

  • 数打ちゃバテるへの応援コメント

    同感です(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます!(笑)
    数打つと手間が増えることもありますね(*>v<)

  • これ好きだな(笑)
    この一言に全てが集約されている。すごく共感(笑)

    自主企画サイトに参加して主催者みたら月澄狸さんだった。
    自主企画参加させていただきました(^o^)

    作者からの返信

    トトさんいらっしゃいませ!
    共感していただいて、好きと言ってくださってありがとうございます(*´∀`*)
    藁にもすがる思いで才能を求めています(笑)

    企画にご参加ありがとうございます!
    思ったよりたくさんの方が参加してくださって嬉しいです(>∀<*)

  • お見事です!

    作者からの返信

    ありがとうございます!!

  • いよいよ恐ろしい時代になってしまいますね。
    コロナと相まって、AIで世の中どう変わっていくのか、まだ見当もつきませんけど。

    作者からの返信

    本当ですね。作業のみならず歌を歌われるAIさんもいるということなので、そのうち絵や小説などの表現でも人類がAIに負けるときが来るのではないかとヒヤヒヤです。

    小説投稿サイトに投稿された文章を分析して人間の好みを読み取って小説を書く、AIの小説投稿サイトなんてのも出てきそうですね(*>v<)(という小説を書こうかどうか迷っています)

    AIや機械はコロナにもかからないので、こういう時代でも強そうですね。

  • 随分と久しぶりの更新じゃないですか?
    ぜひ八起になりますように。

    いつも来ていただいて、本当にありがとうございます。

    作者からの返信

    はい、ちょっとネタが集まったので(?)久しぶりに更新です(*^-^*)
    本当に八起が良いですね。こちらこそ、読んでいただいてありがとうございます!

  • 私も結構行けそうな気がします。

    作者からの返信

    おおっ、お仲間ですね!

  • 夜寝る前だけでなく、朝起きた時歯磨きするといいそうですよ。

    作者からの返信

    >レネさん
    朝起きたらまず歯磨きするといいんですね!
    ありがとうございます。

  • これは面白い!

    作者からの返信

    良かったです!! ありがとうございます!

  • 不器用貧乏への応援コメント

    すごくよく分かります。

    作者からの返信

    共感していただいてありがとうございます m(_ _*)m!

  • あきのこない暑さへの応援コメント

    うまいこと言いましたね。

    作者からの返信

    >レネさん
    ありがとうございます(>∀<*)!!

  • 今年も暑いですねえ!

    作者からの返信

    本当に……毎年上がっているような気がします(汗

    たくさん読んでいただいてありがとうございます(*´ω`*)!

  • 毎日の罪重ねへの応援コメント

    うまい!

    作者からの返信

    >レネさん
    ありがとうございます! 嬉しいです!

  • やりたいことが多すぎるへの応援コメント

    とても楽しそうでいいですね。
    一本に絞る必要などないのでは?

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    注意力散漫なのか、一つのことを極められずあちこちに向かってしまうのですが、それを楽しむのもアリかもしれませんね。

  • 同感です。
    俺はこれで飯が食っていける、というような、得意なものが欲しいです。

    作者からの返信

    >レネさん
    コメントありがとうございます。そして共感していただけて嬉しいです!
    得意なことで生きていける、そんな才能があれば毎日が楽しそうですね。