★★★ Excellent!!! これが尊いという感情か…(*´▽`) D.G.SKY(じす) このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(192文字) レビューいいね! 1 2022年8月20日 19:00
★★★ Excellent!!! 空白の時間さえ2人の距離を縮めるエッセンス 早寝早起き このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(87文字) レビューいいね! 1 2022年8月20日 09:05
★★★ Excellent!!! とても温かい雰囲気の百合 藍崎乃那華 私は百合を読んだことかほとんど無かったのですが、この話の中での百合はとてもほわほわとしていて温かかった気がします。 大人にならなければわからないこと、けれど大人になれば当然のことが細かく描写され、そこに現実の闇を感じた一方で、幼馴染の水面さんとのやりとりは現実の光と言うか、温かさを感じました。 百合が苦手な方や百合が初めての方も楽しめる作品だと思います。 レビューいいね! 1 2022年8月11日 20:44
★★★ Excellent!!! 無趣味な社会人の女子が、幼馴染の女の子を家に泊めることに。 相沢泉見 ちょっと古いのですが、このお話を読みながら、Skoop On Somebodyさんの『バラ色』という曲が脳内に流れていました。 社会人となり、これといった趣味もなく、家にいてやることといえばお酒とタバコという、やや枯れ気味OLの主人公。 そこへ、幼馴染みの水面が泊まりに来て、彼女の提案で禁煙をすることになる。 他愛のない会話をして、ふたりで手作りのご飯を食べて、ゆっくり寝て……ゆるい時が流れていく間に二人の間の感情がほわほわと温まっていく様が、なんともウフフでとてもよかったです! レビューいいね! 1 2022年7月4日 20:34
★★★ Excellent!!! あなたも………百合に目覚めないですか? 加糖のぶ とても、読みやすく、感情移入が出来るお話でした。 ………私が百合が好きというのもありますが、皆様も是非お手に取って読んで見て下さい☘ 損はさせないどころか、百合に目覚めるかも? レビューいいね! 1 2022年3月6日 00:01
★★★ Excellent!!! 孤独から抜け出して 西田素兎子 (にしだ もとこ) このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(68文字) レビューいいね! 1 2022年1月31日 07:48
★★★ Excellent!!! 彼女たちと読者の素敵な距離感 nalumille 初百合なのであまり言葉に出来ない感じですが……なんだろう……これまで摂取したことのない栄養に心が震えているというか……うん……これはありですね。ありだと思います! この積極的なようで、読んでいる側としてはもどかしい感じが出ていて、いいなって感覚が凄くいいです!! 特に社会人同士だと理性も働くので、駄目なのかなと思いつつも少しずつ破っていく流れは、なにか来るものがありますね。 レビューいいね! 1 2021年10月11日 00:23
★★★ Excellent!!! 友情はやがて…… パンジャンドラム この手の作品は、初めて読んだ為、内容に驚いた。 非常に美しく感じる関係性だね。 レビューいいね! 1 2021年9月28日 18:55
★★★ Excellent!!! 素敵な社会人百合 羽賀リリィ 一人がもう片方の面倒を見る、というシチュエーションが個人的に大好きでして…しかも「幼馴染み」ということで好みど真ん中でした…!美波と水面、というお名前も素敵です。明るくて元気な感じの水面さんが、一見しっかりものの美波さんの面倒を見ている、というのが更に萌えます。 ごはんの描写がとても美味しそうでした…! レビューいいね! 1 2021年9月27日 13:01
★★★ Excellent!!! くたびれるばかりの日常からのリアリティある脱出 ツチノエツチヤ 序盤の日常描写がかなり身近に感じられるような内容になっており、そこからスムーズに恋愛に繋がり、救いとなっていくのが鮮やかでした。 レビューいいね! 1 2021年9月2日 21:57
★★★ Excellent!!! 汚い言葉でレビューを書きたくない。 松井みのり 汚い言葉でレビューを書きたくないと、 お伝えしたところ、そのままの言葉でレビューを記載してくれれば幸いとお返事がきたので、 応援コメントに書いたものをあえて、そのまま載せようかと思います。 (一部ネタバレしそうなところは削除します。) ---------------- とても好きな作品でした。 東風谷さんがリアルなタッチで、本作で描かれている中で恋する感情に気づくのに対し、 (私の読み込みに間違いがなければ)北西さんが恋するタイミングは読者の想像に任せられている感じが、 現実味や等身大さだけではなく、ドラマ性、小説ならではのロマンがあり面白い作品でした。 レビューしたいところなのですが、ガラス細工のような美しさがあるので、私の拙い言葉で汚したくなく。。 思いついた時にレビューさせていただきます。 レビューいいね! 2 2021年8月30日 14:03
★★★ Excellent!!! 幼馴染の二人の秘密な関係… 山吹海 幼馴染の二人が徐々にお互いを意識するところを見ることができる素晴らしい作品でした。 最近読んでいた作品がこのような系統ではなかったのでリアルな日常の情景に感動しました。 レビューいいね! 1 2021年8月14日 20:42
★ Good! 友達以上恋人未満?から始まる百合 風間義介 こういうのもあるのかぁ、というのが正直な感想 初対面からゆるゆる育っていくというより、かつての恋心が再燃して、という系統の物語になっていると感じます レビューいいね! 1 2021年7月27日 21:59
★★ Very Good!! 自分にとって大切な人とは何かに気づかせてくれる話 薬原 星 詫びしい社会人生活、依存性、そこから癒してくれる大切な存在、そう言った表現にはリアリティーがありました。 百合系については、公式のコメントが難しいですね。性多様性を否定するわけでなく、逆にデリケートな問題だからです。 お互いにとって大事であれば、性別、年齢は関係ないとは思っています。 (ペドフィリアは別問題ですが) レビューいいね! 1 2021年7月26日 13:13
★★★ Excellent!!! 現代社会で生きる大人による等身大の恋愛物語 山下愁 同性の幼馴染がいるなら共感できる物語と言えるでしょう。それほどリアルさがあり、主人公を自分自身に投影してしまいます。 日常の風景が目に浮かぶほど描写も丁寧で繊細、そして幼馴染二人のやり取りも「あ、ありそうだな」と思いながら読み進めてしまいます。 これぞまさに等身大。現代社会で生きる大人による、日常風景の中にある恋愛の物語です。 是非読んでみてください。 レビューいいね! 1 2021年7月24日 23:48
★★ Very Good!! 事細かに表現された、ラブ(に気付くまでの)ストーリー @A_certain_reader 主人公の心情や行動が細部までしっかり文章になっているので、まるで映像で見ているかのように情景が頭に入ってきます。 そのぶんどうしても、1シーンあたりの文章量は増えるので、テンポよくストーリーが進んで欲しいタイプの人にはもしかしたら少し焦れったく感じるかも? 主人公のふと気付いた気持ちと、ヒロインの長年想い続けた気持ちが重なって、これからどんなカップルになっていくのか楽しみな2人です。 レビューいいね! 1 2020年4月10日 22:53