ストレングス・レディ・ガーディアン
赤魂緋鯉
ストレングス・レディ・ガーディアン
初日の出から数時間経った頃、14歳の少年は初詣に向かうため、自宅のアパートから出かけた。
「やーやー少年。あけましておめでとう」
階段を下まで降りると、入り口付近の壁に寄りかかって立っている、妙齢のショートカットの女性が、小さく笑みを浮かべて小さく手を挙げた。
これからジョギングに出かける様な、厚手のタイツの上にショートパンツを
「……」
「おーい、何で無視すんのさー」
少年にまるで居ないかの様に素通りされ、女性は困り顔で慌てて追いかけてきた。
「ちょっとー。ふれあおうよー。君とお姉さんの仲じゃないかー」
「仲ってなんですか。あなたが勝手に絡んでくるだけじゃないですか」
後ろで手を組んで、ひょっこひょっこ、と後を付いてくるのに根負けした少年は、
彼女は少年が住むアパートの隣にある、ワンルームアパートに住んでいて、ゴミ出しのタイミングが合った事がきっかけで、やたら話しかけてくる様になった。
「私、君のお母さんから、気にかけて欲しい、って頼まれてるし。ほれほれ」
隣に並んで歩く彼女は、自分の携帯の画面を見せつつ、
そこには、少年の母親の携帯番号が表示されていた。
「いつの間に仲良くなってるんですか……」
「んー、職場が近くだし、ランチで偶然一緒になって、愚痴とか聞いてたらね」
「なんなんですか、そのとんでもないコミュ力」
「照れるなー。褒めてくれるなんて」
「褒めてはないです」
「ええー……」
スッパリと切り捨てられて、彼女はまたショボン顔になった。
「またお前そのお姉さんといちゃついてんのかー?」
「ひゅーひゅー」
その後ろから、自転車に乗った少年の同級生が、そうからかいながら横から追い抜いてきた。
「うっせえ! そんなんじゃねえよ!」
少年は顔をカッと赤くして、彼らに向かってそう怒鳴った。
「なーるほど? これが恥ずかしいんだ」
「そうですよ!」
「怒ってても敬語なとこ好きよ私」
「僕は全っ然! そう思ってないですから!」
ニヤニヤしてそうからかう女性に、明らかにトギマギした様子で少年はそう言って、照れ隠しのためにばーっと走っていってしまった。
「ふふん。かーわいい」
そんないじらしい少年に目を細めた彼女は、その小さくなっていく背中を小走りに追いかけ始めようとした。
すると、そのタイミングで彼女の電話が鳴った。
「俺のこと絶対馬鹿にしてるよ……」
不機嫌そうな顔で野球帽を深く被る少年は、両脇が塀の路地から、やや幅が広い水路沿いの道に出た。
「母さんも母さんだよ。なんで僕の事――、……なんだあれ?」
ブツブツ文句を言って歩いていると、数十メートル先で、水路から何か得体の知れない生物が上がってきた。
その大柄な人といったサイズ生物は、見た目を怪獣と例えるのが最も適切だった。
形だけは人型だが、肌は灰色の魚の様な質感で、口に当たる部分には古生代の生物を思わせる、長いチューブ状のものが付いていた。
道路に上がりきった化け物は、少年の姿を4つの目で捕捉するやいなや、空気が吹き出す様な音を出し、全速力で彼へ襲いかかってきた。
「だ、誰かー!」
少年はそう叫びながら、回れ右をして全力疾走で逃げる。
しかし、化け物の方が圧倒的に速く、あっという間に彼との距離を詰めていく。
歩道の橋を渡って公園に入ったところで、少年は石につまずいて転んでしまった。
「あ……」
振り返ると、少年からもう数歩の位置に化け物が立っていて、恐怖のあまり腰が抜けて動けなくなった。
追いかける必要はもはや無い、とばかりに、怪物はゆっくりと少年に歩み寄ってくる。
もうダメだ、と目を閉じたそのとき、
「はいはい、君の相手はこっちだよっと」
聞き覚えのある声が少年の後方からして、直後、前方から大きな鈍い音がした。
「大丈夫かい。少年」
恐る恐る目を開けると、さっきまでウザ絡みしてきていた女性が、彼の目の前に立っていた。
彼女が見据える先には、仰向けに倒れて動かなくなった化け物がいた。その胸には心臓の位置に足形の跡が付いていた。
彼女が纏っているのは、光沢のあるライダースーツの様な物で、鞘に入った大型のナイフを太股の位置にあるベルトに挿していた。
頭には、バイザー付きのヘッドギアが装備してあった。
「もう安心だ」
化け物にスマートフォンの様な機械を向け、死んでいるのを確認した女性は、少年の元に戻って来ると、安心させようと微笑みながら少年に手を差し伸べる。
「えっと、なんか色々よく分からないんですけど……」
「だろうね。まあ、あとで説明するから、お姉さんに付いてき――、ガハッ!」
少年がその手を取ろうとしたとき、彼女は真横から一撃を喰らって、数メートル吹っ飛ばされた。
それは、死んだふりをしていた化け物のタックルで、その体色は原色に近い赤色になっていた。
化け物は少年には目もくれず、立ち上がろうとする女性へ一直線に駆け寄る。
「くっそ、新種か……」
彼女は迎撃態勢に入ろう、と太股のナイフを探ったが、化け物の不意打ちのせいで抜け落ちていた。
「しまっ――」
倍返し、とばかりに化け物のタックルで吹き飛ばされ、フェンスに衝突して止まった。
その頑丈な金網が、自動車がぶつかったかのようにひん曲がっていた。
「うっぐ……」
どさり、とうつ伏せに倒れた彼女の腕を掴んで、化け物は後ろに軽々と投げた。
「お姉、さん……」
彼女はすぐさま手を突いて起き上がろうとしたが、ダメージが大きすぎて、腕の力が抜けて再度倒れ込んだ。
「――がッ」
なんとか四つん這いになったところに、横から腹に蹴りを入れられ、軽々と宙を舞ってまたうつ伏せでたたき付けられた。
化け物は喘ぐ彼女を軽く蹴って裏返すと、その太股の辺りに腰を下ろした。
少年からは見えなかったが、彼女は両手を頭の上でクロスする様に押さえつけられ、身動きが取れなくなった。
「う……」
化け物はそのチューブ状の口から、黄色い液体を分泌して彼女の身体に浴びせる。
「うあっ、ぐ……」
それはかなり強い溶解液で、彼女の纏う特殊金属繊維のスーツに穴を開け、下の皮膚をわずかに焼く。
今度は、そこから分泌された無色の粘液が大量に垂らされ、彼女の身体を包み込み始めた。
「ん、う……」
これは神経に作用する系の毒か……。まずいな……。
じんわりと甘い痺れが広がってきて、身体の動きが鈍くなっていくのを感じ、額から冷や汗が吹き出す。
仕方が無い……。
「あ……。ごめん、少年。少し目をつぶっていて貰えないか……?」
化け物に細長い舌でその粘液を肌にすり込まれながら、女性はまだ動けないでいる少年にそう頼み込む。
「し、しました」
「了解。……はあ、また怖がらせちゃうな」
少年の声を聞いた彼女は、そう返事して独りごちると同時に、手首のロックをあっさりと解いてしまった。
「よくも好き放題やってくれた、……ねっ!」
彼女は半身を起き上がらせる勢いで、化け物に頭突きをたたき込んで、自分の上から強引にどかした。
「まったく、高いんだぞこれ」
素肌にまとわりつく粘液を払い落としつつ、深々とため息をついた。
怪物はますます怒り心頭の様子で、先程彼女を吹っ飛ばしたタックルを仕掛ける。
しかし、彼女は軽々とバックフリップでそれを
あっさりと化け物の右肩から先が引きちぎれ、切断面から蛍光色の青い血が大量に吹き出した。
化け物は、そのまま着地した彼女を左腕でなぎ払おうとしたが、ペタンと地面に伏せられて躱された。
その際、彼女は吹き出した血を浴びたが、全く気にも留めず振り切った腕に手刀を入れてまた切り落とした。
スプリンクラー状態になった化け物に、彼女の拳が
ついには、無事な部位が頭だけになって、全身からダラダラと出血しながら後ろへ大の字に倒れ込んだ。
死を悟った化け物は、落ちていたナイフを抜いて歩み寄ってくる女性に、悪あがきで溶解液を放った。
だが、あっさり避けられた上に勢いが全然足らず、自分が浴びてしまった。
頭が溶けきっても、しばらくは奥の手を警戒していた女性だが、これといって特に何も起きなかった。
「……今度こそ、もう大丈夫だよ。おっと、目を開ける前に後ろ向いてね」
「は、はい……」
彼女は少年にそう告げて、その身体を化け物の死体を背にする向きへと変えさせた。
「えっと、その、
「かすり傷だけだよ。でも、出来ればこっちを見ないで欲しいな。……お願いだから」
「あっ、すいません」
自分も少年の背後に立つ女性は、胸の前で腕組みをしながら、振り返ろうとした彼にそう頼んだ。
その彼女の身体は化け物の血にまみれ、見るからに恐ろしい事になっていた。
「ふふ。良い子だね、君は。私の心配なんてしてくれてさ」
「当たり前じゃないですか。……知らない仲でも無いんですから」
「お、そうは思われてたんだ。お姉さん嬉しいな」
寂しそうに笑う表情とは逆の明るい声を出し、彼女はからからと笑いながら冗談を飛ばした。
「はい、こちらエージェント『
バイザーに付いた無線機に通信が入り、柏葉、と名乗った彼女は、受話器越しに専属オペレーターへフランクな調子で現状を報告する。
「他にはもういないの? 後はエージェント『
ブルッと、身体を震わせてそう言い、会話を終えた柏葉は、ゆっくりと地面に座って膝を抱き寄せた。
「あと少ししたら、おまわりさんとかが来るから、申し訳ないけどもうちょっと待っててね、しょ――」
「……ちょっと小さいですけど、これ使ってください」
彼女とその向こうにある死体から目を逸らしながら、彼女の後ろに来た少年は、我慢するつもりでいた柏葉に、自分の着ていた黒いジャンパーを差し出そうとする。
「いや悪いよ。ダメにしちゃうし、そもそも君が寒いだろう?」
「別にちょっと寒いぐらい大丈夫ですから。あと、少年とか君じゃなくて、僕は
隆哉と名乗った少年は、柏葉の背中にジャンパーをかけると、また後ろを向いた。
隆哉の言うとおり、少しサイズは小さかったが、穴の空いた箇所を覆うのには十分だった。
「……そっか、ありがと。しょ……、じゃなかった。隆哉くん」
ポウッと顔を赤らめつつ、柏葉は愛おしげに彼の名前を呼んだ。
まもなく、警察官他の車両と人員が公園に到着すると、あっという間に殺人現場の様に公園の入り口に規制線を張って、ブルーシートで死体を囲った。
「ごめんね。一応保護って名目で、君に警察署まで付いてきて
丁寧にそう説明する女性警官の問いかけに、そう素直に
「ん? どうしたの隆哉くん。ああ、ジャンパーは新品と変えてあげるから、心配しないで」
「そうじゃないです。というか、僕そんなにみみっちく無いんで」
視線に気がついた彼女が、勘違いをしているので、ちょっと呆れた様子でそう返した。
「お礼が言いたかったんです。助けてくれて、ありがとうございます」
その後、すこし神妙な面持ちでそう言って、彼女へ頭を下げた。
「いやいや、これが私の仕事だから、って言うのは味気ないから、お姉さんとの仲って事にしといて」
「分かりました。……どんな仲かはおいときますね」
ウィンクする柏葉に、隆哉は苦笑いしてそう言った。
「じゃあまたねー」
「はい!」
女性警官に連れられる隆哉は、柏葉とそうあいさつを交わして、公園の入り口横に止まるパトカーへと乗り込んだ。
「……また、なんて言って良いのか? エージェント・『柏葉』」
「うん。……だって、本当の事言っちゃったら、私が離れられる自信が無いから、ね」
走り去って行くパトカーを見ながら、少し泣きそうな顔で柏葉は無理に笑った。
世間では化け物の出現は伏せられ、駆除のための人払いも、不発弾処理のための避難という事になっていた。
――そしてその日から、あれほどしつこく絡んできていた柏葉が、隆哉の前から
*
それから3日後。
「それで、ワガママ言って
「いやあ、どうしてもここが恋しくてねー」
夕方、書店から帰宅した彼の前に、相変わらずスポーティーな装いの柏葉がひょっこりと現われ、猫背気味に照れくさそうに笑みを浮かべる。
柏葉は化け物を駆除する秘密組織の一員で、街の中で一般人に紛れて待機し、化け物が出現した際、即座に出動するために派遣されたエージェントだった。
エージェントは駆除の際、一般人に戦っている所を見られたら、そのエリアの受け持ちを交代しないといけない、という取り決めになっている。
しかし、隆哉の両親がその組織の関係者である事を理由に、
「……まあ、そんなわけで、今後ともよろしく」
後頭部をポリポリと
「はい」
何だかんだ、居ないならそれはそれで寂しかったので、彼はゆっくりと笑ってその手をとった。
ストレングス・レディ・ガーディアン 赤魂緋鯉 @Red_Soul031
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます