応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 普通にしているだけなのに、眠そうとかボーっとしているとか言われることが多いです。←うけました!

    どれも面白い回答でしたー。

    作者からの返信

    友達から言われる分にはいいのですが、授業中ちゃんと聞いていたのに先生からそんな風に言われたのは困りました(´・ω・`; )

  • 同級生の女子から「弟にしたい」と言われたこと。その後、その場にいた別の子から「妹でも可」と言われました。←これ、トラウマなんですか?男性からはうらやましい状況なんじゃないですかー?

    弟さんと追加質問も似ていてさすがです

    作者からの返信

    弟、さらには妹ですからね。どうあっても恋愛感情をもったりカッコいいと言われたりする展開にはなりそうにありません(;^_^A
    そして案の定、彼女ができることはありませんでした。

  • 転職は一緒にではないのですね。
    蘭の専門、花屋ではないのですね?
    簿記は仕事に活かせそうです。
    どうやって読んで書く時間をとっていますか?

    作者からの返信

    現在共に派遣会社に登録していて、今の職場には弟の方が一ヶ月くらい早く入りました。
    簿記は、残念ながら社会に出て以来一度も使った事がありません。一応履歴書には資格として書いていますが、今となってはできるかどうか(;^_^A

    蘭の専門店。一応広い意味では花屋と言えなくもないですが、花や土、鉢に至るまで、基本的に蘭やそれを育てるのに特化したものとなっています。

    読んだり書いたりする時間。仕事合間などの少し空いた時にやっていますが、最近なかなかとれなくなっています(>_<)

    編集済
  • 弟さんのほうを先に読んだんですが、今回はちがいが結構ありますねー。
    ただしチョコのショックはどちらも……(笑)
    面白かったです!!

    作者からの返信

    今回は質問の内容を見た時点で、けっこう違う部分が出てきそうだと思いました。

    チョコは買えなくて残念(>_<)
    ホワイトデーは、良さそうなのを見つけたら例え定価でもその場で買おうかなと思います。
    誰かに渡したり貰ったりする予定はありません(;^_^A

  • 悪魔と天使の声は私の脳内ではイケボで再生されました(✽ ゚д゚ ✽)
    私も20代まで冷え症だったのですが、養命酒・白湯・味噌汁に生姜で治りました。今では手が温かいと驚かれます。なのでよかったら試してみてください。
    ゆるキャラ癒やされますよね。すみっコぐらしの鉛筆と入浴剤買っちゃいました。
    フランシスコ・ドレークは7つのエルドラドという昔の少女漫画で知りました。エースをねらえ!と同じ漫画家の先生が描かれてます。貴族に依頼されて主人公の男女の双子を幼少期から海で育てる設定で出てます。脇役ですが。よかったら読んでほしいですが昔の漫画なので探すのが大変かもしれません。ドレークが実在することをすっかり忘れていました。すごい海賊だったんですね。

    作者からの返信

    自分もイケボで再生してみました。良い!(≧▽≦)

    冷え性って頑張れば治るのですね。冬には毎年苦労しているので、少しずつ改善していきたいです。
    冷え性対策の入浴剤もあるらしいので、すみっコでもないか探してみます。

    7つのエルドラド。そんなマンガがあるのですね。
    ドレーク。あまり有名ではないかもしれませんが、マンガみたいに凄い事をしたと思います(#^^#)

  • 文房具は愛着が湧くのでなかなか捨てられませんね。
    ご兄弟の回答を見比べると面白いです。(*^^*)

    作者からの返信

    ○○記念鉛筆やボールペンなんかは、なんとなく使うのを躊躇って10年近くとっておいた事もありました(;^_^A
    弟共々、読んでくださってありがとうございます(#^^#)


  • やはり兄さんと答えが同ーじ。ゆるキャラ好きの数もやはりダントツに同じでなんか安心しました。
    好きな歴史上の人物は違うんですね。「フランシス・ドレイク」は「アンチャーテッド」てゲームで知りました。
    必殺技は「電光」とか「反転」を付け加えるとまた更にカッコよくなりそうですね。

    作者からの返信

    ゆるキャラに関して、このメンバーが自分たちの中で殿堂入りでした。

    好きなと聞かれると他にもたくさんいますが、凄いと言う観点から見ると彼でした。たしか初めて知ったのは、20年くらい前に読んだマンガだったと思います。マンガのタイトルは忘れましたが、なぜか彼は覚えていました。


    必殺技。確かに各々のライダーに個性があるように、名前も特徴に応じて変えられそうですね。

    編集済
  • お兄さんの天使と悪魔も仲良し(*´ω`*)

    ラストはご兄弟で結構回答バラけましたね。全130問、お疲れさまでした(#^^#)

    作者からの返信

    うちの天使と悪魔は仲良し。と言うわけで、間違ってもブレーキをかけてくれる者がいません( ̄▽ ̄;)

    質問の内容が感性を問われるものが多かったのか、今回はけっこう違いがありました(#^^#)

  • こう対比すると、本当に興味深いです。お疲れ様でした。

    作者からの返信

    比べてみると、似ているものから違ったものまで色々ありました。
    最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • お、お兄さんと弟さんの回答が連続してますね。やっと個性の違いが出てきた感じがします。

    作者からの返信

    すみません。弟の回答は間違ってつけてしまいました(;^_^A

    慌てて消してしまいましたが、見比べるためにはそのままにしておいた方が良かったかもしれません(|||´Д`)

  • わーい(*´∀`)コピペ無し、リクエストに応えてくださってありがとうございます。ほら、兄弟のちょっとした違いがいいんですよぉ〜。運命も似てるのがすごいですね。
    クイズ番組に兄弟で出たら同じ解答になるのかな。
    チーズ、私はピザが好きです。チーズフォンデュはまた食べたことがないので食べてみたいです。
    えっ、好きになったことないのが意外でした。

    作者からの返信

    クイズ番組はよく見るのですが、多少の差異はあっても知識はほとんど互角でした。そうなると、早押しが勝負の決め手になりそうです。

    弟はチーズが苦手なのですが、どういうわけかピザは平気でした。
    自分ももちろんピザは好きです(*´▽`*)

    恋愛、したことがないのですよね。自分の話しで出てくる恋愛描写は、全部マンガや小説を参考にしています。

  • 初恋がないのに、恋愛小説が書けるとは!!すごいです

    作者からの返信

    自作の恋愛描写は、恋愛もののマンガや小説を参考に書いています。
    格闘技の経験のない人がバトルものを書くのと同じ。かもしれません(;^_^A

  • 無月兄さんの穏やかで優しい人柄が伝わってきました……。

    気になったのはミルクセーキ!
    見たことがないので、これから気にして探してみます。(*゚∀゚*)
    クレーンの事故も大惨事にならなくて良かったです!

    作者からの返信

    ミルクセーキ。なぜかほとんど見ることがありません。いったいどこにあるのでしょう?

    クレーンは一歩間違ったら、誰か亡くなっていてもおかしくなかったです。
    ケガ人どころか物的被害もほとんど無かったのが幸いでした。

  • 工場でお仕事しているのですか。兄弟そろってだったりでしょうか?
    体調は大丈夫でしょうか?

    作者からの返信

    いくつかの工場を転々としていて、弟と同じ時もあれば違う時もありました。

    体調は、多分大丈夫だったと思います。溶剤の数値以上に、月の残業120時間越えの方がキツかったです(|||´Д`)

  • 言葉は違ってもやっぱり間違い探し状態ですね!(笑)でもその言葉の違いこそが、お兄さんぽさ弟さんぽさを感じさせて……おもしろいです(*´ω`*)

    歳をとると共に辛いのがダメになるの、なんかわかります。わたしは十代二十代のころは辛いのも好きだったんですけど、三十過ぎたあたりからあまり食べなくなりました。刺激に弱くなったのかも(´ー`*)

    作者からの返信

    答えそのものはやっぱり共通するものが多かったです。

    辛いもの。いつからダメになっていったのでしょう。
    嫌いになったと言うわけではないのですが、一口か二口で限界が来てしまいます(>_<)

  • お疲れ様でした。

    お兄さんは本当にチーズがお好きなのですね。いろいろなルーツを知れて、とてもたのしかったです。

    作者からの返信

    昨日もチーズケーキを買って食べました(#^^#)

    ただ、チーズそのものとなると、高級チーズよりも100円くらいで買えるベビーチーズなどの方が好きと言う安上がりな好みとなっています。


  • 免許の更新忘れたの去年だったんですね。

    作者からの返信

    免許は去年失効し、年末に再びとったので、現在車には初心者マークが貼られています。
    時間でも金銭でも手痛い損失になりました(>_<)

  • やっぱりご兄弟でほとんど同じなんですね。
    ご兄弟は職場も同じなんですか。

    作者からの返信

    どうしても似通った答えが多くなってしまいました。
    職場は、現在派遣会社に勤めていて、違うところに行くこともあれば同じ場合もありました。


  • 編集済

    お父様が亡くなって、ご苦労されたのではないでしょうか。
    私も母が亡くなっているので、時間が経ってもたまに生きていてくれたらな、なんて思っちゃいます。
    ミルクセーキは私も好きです。今年はなぜか見かけませんね。
    なぜだろう。
    ピーマン……。(≧∀≦)

    初恋と幽霊のスピンオフ。
    出来たら、結婚式や新婚生活を2バージョン、読みたいです。
    ユウくん&藍ちゃん編。啓太&藍ちゃん編。
    ユウくんが旦那様ならパラレルワールドってことになるのかな。

    50質を読んで、純粋さとか硬派さを感じました。

    作者からの返信

    父が亡くなったことに特別苦労を感じはしませんでしたが、生きていたらどうなっていただろうと考えたことは何度かありました。

    ミルクセーキは好きなのですが、種類が少なくなかなか見かけませんね。メーカーさん、どうなっているの(-ω- ?)
    嫌いな食べ物はピーマン以外にもセロリだったり梅干しだったり色々あって、物凄い偏食です。

    初恋と幽霊の、結婚や新婚生活。いつか書いてみたいです(*´▽`*)
    優斗ならパラレルワールドで幸せに。啓太なら、彼は寺の一人息子と言う設定なので、その辺の事情を書くことになるかもしれません。

    ここまで読んでくださってありがとうございます(#^^#)


  • すいません二話あったんですね。

    えっ!? 390ってホントに身体は大丈夫なんですかっ!?

    作者からの返信

    最初は一話だけの予定で完結にしたのですが、それからまた追加しました(;^_^A

    医者からも不調はないかと何度も聞かれましたが、疲れがたまっているくらいしか答えられませんでした。
    ですが、月の残業が120時間くらいあるところだったので、多分数値に関係なく疲れはたまったと思います( ̄▽ ̄;)

  • 双子さんって不思議ですね〜。

    ここまで価値観や感覚が同じような人が近くに居るなんて、人生も楽しいでしょうね!(๑˃̵ᴗ˂̵)

    ある意味、夫婦や恋人よりも最強のパートナーなのではないかと……。

    作者からの返信

    近くにいるのが当たり前みたいになっているので、もしいなかたらどうなっていたか分かりません。
    まさかここまで似通っているとは(;^_^A

  • えー、コピペですかぁ。無月ファンとしては兄弟の微妙な違いを見つけるのが楽しいので次やるとしたらコピペは無しがいいです。
    コメントもシンクロしてることが多いですよね(^o^)
    こしあんとつぶあん、かわいいです。
    こしあんとつぶあんどっちが好き?の質問は私は答えられません。こしあんと言ったらつぶあんがかわいそうだし、つぶあんと言ったらこしあんがかわいそうです。

    作者からの返信

    コピペなし。次の機会があればやってみたいです、

    コメントのシンクロ。投稿した後に弟のコメントを見て被ったと思うことが、もしくは先にコメントを見て、自分もこう書こうとしたのにと悔しがることがあります。
    そんなところまで似なくていいのに(>_<)

    つぶあんとこしあん。どれに使うかでも好みが分かれるので、どっちがなんて決められませんね(#^^#)

  • 青ですね、了解です!

    390とは、測り間違いでしょうね

    作者からの返信

    実は最初に測った時は380でした。医者からも測り間違いかもしれないと言われたのですが、次にあった健康診断で出たのが、今回書いた390でした。

    と言うことは( ̄▽ ̄;)

  • こちらもまたまた面白い企画ですね!

    月がなかったから無月さん、とても素敵なペンネームですね。(*゚∀゚*)

    作者からの返信

    知っている方が何人もこの質問企画をやっていたので、自分も乗っかってみました。

    なぜか、同時月の一字を入れたかったのです。

  • 兄弟は青と赤でだいたい分かれると聞いた事があるのですが、ここで裏づけがされました!
    溶剤の数値の異常さが気になります……お二人ともどうか健康でいてくださいね!ヽ(^。^)ノ

    作者からの返信

    実は兄が青、弟が赤と言うのは、あるゲームで出来てきた双子のキャラを意識してやったものでした。そして下のコメントで受け取ったのですが、東京タワーのマスコット、ノッポンも、兄が青で弟が赤。この兄弟赤青の法則、結構信憑性が高そうです。

    溶剤の数値。医者からも、何か体に不調はないかと散々聞かれましたが、不思議と自覚するような不調はありませんでした。そう答えたところ、「そんなはずがない」と言われ、さらに詳しく聞かれるはめになりました(;^_^A

  • おおお、ほとんど回答がコピペでOKなほど趣味趣向が似てらっしゃるんですねー!
    双子ってすごいです、分身みたいで羨ましいー。

    そういえば、無月弟さんのご紹介で「すみっコぐらし」の映画を見に行ったのですが、ほんと「ひよこー!!」って泣きながら叫んでしまいたかったです。
    無表情なアニメなのに、それなのになのに……すごく感情豊かで良い作品でした!
    短い映画なのに同じ値段、と映画館で一瞬躊躇しましたが思い切ってよかったです。
    無月ご兄弟のおかげです。ヽ(^。^)ノ

    作者からの返信

    あまりに被りすぎていたので、二人別々に投稿する意味があるのかと悩みました。

    「すみっコぐらし」、見に行かれましたか!(^^)!
    カクヨム内でも、面白かった、泣けたという意見がちらほら聞こえてきて、仲間が増えたみたいで嬉しいです(#^^#)

  • 洋服被りはしたくないですよね。なので、お兄さんは青なのですね。

    指のお話、とても痛そうでした。今は治られたのでしょうか?

    作者からの返信

    小さい頃は親が服を買って来たので、被ることも多かったです。おかげで、写真を見てもどっちだっけとなることもあります。

    指の怪我ですが、未だに上手く動かず、可動域も狭くなっています。ですが左手と言う事もあり、日常生活に不便は感じていません。
    ただ、一応電卓初段というのを持っているのですが、もうその実力はないかもしれません(>_<)

  • 弟さんのと比べて読みましたが、やはりいろいろ違いもあるのですね。
    興味深いです。

    青と赤の服の双子、ノッポンみたいって思っちゃいました。ごめんなさい。
    東京タワーのマスコットですが、あれも確かお兄さんが青だったような……。

    作者からの返信

    ノッポン、知ってます(#^^#)
    ですが、兄が青弟が赤と言うのは知りませんでした。まさかの共通点にビックリです(≧▽≦)


  • 編集済

    ほんとに仲良しなご兄弟ですね。
    それだけ似ていてさらに同じ色の服まで着てしまうともうほんとに間違い探しになりますかね。成る程、青ですね。お兄さんは青、と。

    作者からの返信

    子供の頃、親戚から服を貰う時は、大抵お揃いのものになっていました。ありがたいのですが、おかげで尚更見分けがつかなくなりました(;^_^A

    自分で買うようになってからも、お互いに確認しなければ似たようなものを選ぶことも多かったので、自分は青、弟は赤にしようと決めました。

  • 最初はコピーだったのですか、名前の由来。そのまま同じだと!
    なしづきじゃなくむつきですか?

    作者からの返信

    読み方は「むつき」となっています。今なら、「むつきあに」になりますね(#^^#)

  • 間違い探しと聞いて……やって来ました!
    結構頑張って見比べたけど、50番が違うのしか分からなかったです(@_@;)
    他にもあったら見逃しです。ごめんなさい。
    めっちゃシンクロですね(笑)

    映画『すみっコぐらし』、映画館の前を通るたびにポスターを観ながら「これって映画にして面白いのかな?」って疑問に思ってたんですが……
    泣けるんですか!?
    そうなんだ……
    機会があれば確認してみようと思います(笑)

    面白かったです☆

    作者からの返信

    間違い探しの答えは、1番の名前、2番のペンネームの由来、9番のイチオシのお菓子、42番のあだ名に、少しずつ違いがありました。

    中でも9番は、自分はチーズのお菓子が好き、弟は苺のお菓子が好きと書いたのですが、実はここには大きな違いがありました。
    自分は弟ほどではないですが、苺のお菓子も好きです。ですが弟は、チーズが苦手なのです。これだけ似ているのに、どうしてここは違うのでしょう?(;^_^A



    『すみっコぐらし』、確かに一見映画向きな話ではなさそうですね。
    自分はもともと映画を見るまでは『すみっコぐらし』にほとんど触れたことが無く、ただ、可愛いからちょっと見てみたいな、程度に思っていました。
    ですが、カクヨムで紹介されている方がいて、面白かったとあったこと。それと、ネットで泣けるという評判を聞いたことが、映画館に足を運ぶきっかけとなりました。
    可愛いものがお好きならオススメです(≧▽≦)

  • こんにちは!
    楽しく拝読しました。
    弟さんの方の回答も拝読したのですが、ひとつ気になりまして、よかったら教えてください。
    ひこにゃんは二人で会いに行ったんですか?

    作者からの返信

    はい、ひこにゃんは二人で会いに行きました(#^^#)
    当時動画を見てひこにゃんにハマり、いつか行ってみたいなと思っていました。そんな折、急遽翌日から連休になることが決まり、よし、明日行こうという事でけっていしました。我ながら、思い立ったが吉日の強行軍です。

    当時自分の車にはカーナビがなく、ガラケーで繋いだネット情報を頼りに向かったのですが、方向音痴だったので、本当にたどり着けるか不安もありました。ホテルもとっていなかったので車中泊。お風呂はまたもケータイで近くの銭湯を調べて、迷いながらもなんとか入ることができました。
    普段はインドアなので、ここまでアクティブに動いたのは人生でこの時だけかもしれません。
    かなりの珍道中でしたが、無茶したことを含めていい思い出です(#^^#)

  • 迷った挙げ句に買わないショッピング私もやります
    欲しいけどなんか違うような勿体無いとか考えて…優柔不断ってことですかね( ̄∇ ̄)

    作者からの返信

    自分もまさにそんな感じです。もちろん買おうって意思があって出かけるのですが、いざ買おうかとなると、とたんに待ったをかけてしまいます(^▽^;)

    編集済
  • これは本当に間違い探しになりますね(笑

    作者からの返信

    ある程度答えがかぶるかなとは思っていたのですが、想像以上にかぶってしまいました(;^_^A

  • 間違い探し、面白かったです!さすが双子!

    作者からの返信

    タイトルにもある通り、ほとんどコピペで何とかなりました。
    間違い探し、まさにそれです(≧▽≦)

    同じく兄弟で間違い探し状態になってしまったレビュー、ありがとうございます。

  • 無月兄さん

    近況ノートにコメントありがとうございます!
    こちらに返信代えさせていただきます。
    いつも上質なきゅんきゅんをありがとうございます!
    二人の今後はいつか書かれるのでしょうか…!楽しみにしてますううううう

    作者からの返信

    わざわざありがとうございます。
    あの二人、元々は『初恋と幽霊』という作品のキャラを、設定をいじって登場させたものでした。
    今後がどうなるのかはまだ未定ですが、アイディアが浮かび次第、また書いていきたいです。

  • とても似てらっしゃるご兄弟なのですね。免許同時失効!
    双子だから当たり前なのかな? でも似てない双子もいますよね。

    作者からの返信

    じぶんの知り合いにも何人か双子がいますが、似てない方もまあまあいらっしゃいます。
    免許同時失効なんてやらかしたのは、自分たちだけだと信じたいです。

  • 二人一緒に免許失効w
    シンクロ率高い!

    作者からの返信

    じぶんが失効していることに気づいて、弟に確認したところ向こうも失効していました(;^_^A
    そもそもどちらかが事前に気づいていたら、もう一人にも教えて大丈夫になったのですが(>_<)

  •  弟様の方から先に拝見させて頂きました。
     違う処を探す方が難しいように思えます、素晴らしいシンクロ率です。『つぶあん』『こしあん』も可愛くて良いですね。

    作者からの返信

    最初は被りすぎているからいくつか変えようかとも話したのですが、いっそ被っていた方がネタになると思ってそのままいきました。

    ほとんどコピペで十分です。


  • 編集済

    もしかしたらペンネームが『つぶあん』『こしあん』だったかもってところで微笑んでしまいました。(о´∀`о)
    全体的に可愛かったです。(怒られちゃうかな)

    無月弟さんの方にも行ってこようっと。

    作者からの返信

    いえいえ、可愛いと言っていただきありがとうございます(#^^#)

    もしも『つぶあん』『こしあん』だったら、甘いもの好きな読者が増えたかも、なんて思っています(≧▽≦)

  • あんこ兄弟に笑ってしまった……(笑)
    さてそれでは弟さんのほうへと伺いますか。
    双子ならではでいいですね。面白い!

    作者からの返信

    もしかしたら今頃、『つぶあん』『こしあん』として活動していたかもしれません。
    なんとなく、響きが可愛いと思って候補にあげていました(#^^#)


  • 編集済

     私は断然つぶあん派。わざわざ手間を掛けて、こしあんにする意味がわかりません。つぶあんのが美味しい。
     お名前がつぶあんこしあんだったら、こしあんさんの作品は読まなかったかも。(って、そこまでこしあんが嫌いなわけでもないですが)

     コピペって、どちらが相手方のをコピーしたの?

     追記
     痛恨★
     つぶあんこしあんに関する意見が3人続いてしまった!

    >17 好きな異性のタイプは?

    ………………ごめんなさい、全く分からないのですorz

     この質問は、偏ってますよね。ぷんすかです。私が質問をし直してあげますよ♪

    17改 好きな同性のタイプは?

     さあ、存分にお答えになって♡

    作者からの返信

    つぶあん派ですか。自分は商品によってどっちがいいか変わりますが、大福なら断然つぶあん派です(#^^#)

    まさに今日も、塩豆大福を買いました。いえ、買ったと思っていました。が、いざ食べる時になって衝撃の事実が分かりました。
    『塩豆大福』ではなく、『塩豆餅』と言う、まさかのあんこ無しの商品でした。こしあんですらない!Σ( ゚Д゚)

    好きな同性のタイプ……いません!((( ;゚Д゚)))

  • つぶあんとこしあんだったとしたら、お兄様がつぶあんで、弟様がこしあんですか?それとも逆ですか?笑

    作者からの返信

    どっちが「つぶあん」でどっちが「こしあん」か。結局決められなかったのが、無月が採用された大きな理由だったりします(;^_^A
    つぶあんとこしあん、両方好きです(#^^#)

  • 「つぶあん」と「こしあん」は面白いですね。二人合わせて「あんこ兄弟」で、お笑いコンビっぽくなりそう笑

    これから弟さんのも読んできます!

    作者からの返信

    「つぶあん」と「こしあん」。けっこう最後の方まで、無月兄or弟とどちらにするか迷いました。

    もしそっちにしていたら、今ごろどうなっていたでしょう?

  • ほぼほぼ
    いっしょですね!!

    作者からの返信

    まさかここまで共通するとは思いませんでした。
    これだけ被るとわざわざ二人とも投稿する意味あるのかなとも思いましたが、それならいっそ、被っているのをネタにしてやれと思いました(≧▽≦)


  • なるほど、ホントにほとんど一緒ですね。お好きなお菓子がチーズ味と苺味で違うんですね。山口県の「佐々木家小次郎商店」の「ベリーベリーチーズケーキ味」アイスが気に入りそうですね。錦帯橋に来ることがあったらどうぞ。

    作者からの返信

    そんなのがあるのですね。ぜひ食べてみたいです!(^o^)!
    アイスなら、サーティワンのストロベリーチーズケーキ味も好きです。苺とチーズは相性抜群です。

    ただ、弟は一部のチーズ製品が苦手なのですよね( ̄▽ ̄;)

  • これから、弟さんの方を読みに行ってきます!!

    お兄さんのことをいろいろと知ることができて、なんかとても新鮮でした!!

    免許失効は痛かったですね。

    作者からの返信

    弟の回答も、ほとんどが同じ内容になっているかと思います。

    免許失効で受けたダメージも、兄弟共通でした。どちらか一人が気づいていたら、もう一人もそれに合わせて更新のできていたのに(;´Д⊂)

  • 弟者のとほとんど変わらないけど、微妙に違う……!!

    やっぱ双子ってすごいですね笑

    そして兄者も免許失効したんかい!

    作者からの返信

    最初自分が失効していることに気づいて、それから弟にも確認を取りました。

    免許取ったのも更新のタイミングも同じなので、片方が更新していればもう片方もそれに合わせて更新できていたんです。
    うっかりしたところまで共通していました(>_<)

  • さすがご兄弟!
    免許失効はアレですね。無免許で逮捕されなくて、よかった笑

    作者からの返信

    免許失効は痛かったですが、自分で気づけたのだから逮捕されるよりマシと思うことにしました。
    そうとでも思わないと、心が折れそうでした(|||´Д`)

  • これは確かに間違いさがしレベルのシンクロ率……!Σ(゚д゚*)

    なるほど。弟さんは苺でお兄さんはチーズなんですね。……なにがなるほどなのかわかりませんが。そして黒歴史と武勇伝まで一緒(笑)

    作者からの返信

    苺のチーズケーキなんてのがあれば、二人とも即飛び付く……と言いたいところですが、実は弟はチーズケーキなど一部のチーズ製品が苦手でした(;^_^A


  • 編集済

    今から弟さんのところに行ってきますね。

    ⭐︎追記
    弟さんのところから帰ってきました!
    おふたりそろって免許失効……💦

    お兄さんはチーズのお菓子がお好きなんですね🧀

    作者からの返信

    お菓子に限らず、チーズを使ったものなら大抵好きです(#^^#)
    一方弟は、ピザやティラミスなどは平気でも、固形チーズや匂いのきついものは苦手と言う大きな違いがありました。
    いったいなぜ(・_・?)

  • お兄さんの方、先に読んでます。
    免許失効してもたしか1年以内なら教習所行き直さなくてもいいんですよ。私も失効させたことありますから。
    かなり長期間気が付かなかったってことですか。

    作者からの返信

    問い合わせてみて、半年以内なら教習所に行かなくてもいいと言われました。
    ですが時既に遅し。プラス一ヶ月過ぎていたのです(>_<)

    教習所に、二人合わせて何十万支払ったことか(|||´Д`)

  •  ということは、二人して曇った夜空を見上げていたってことですね……。

    作者からの返信

    なんとなく、二人とも『月』を使った名前にしたいと言うのは一致していました。

    と言うわけで、試しに二人で夜空を見上げたのがこの名前のきっかけになっています(^^)

  • 弟さんの方も読んできました。シンクロ率が半端ないです!!

    とりあえず、イチオシのお菓子がチーズか苺か、という部分だけはわかりました。

    作者からの返信

    自分も苺は好きなのですが、弟ほどではありませんでした。
    それと弟は、固形や匂いの強いチーズが苦手で、自分はそれらも好きと言う大きな違いがありました。

    自分と弟、最大の違いかもしれません。