『モルフェウスの領域』――医療の敵って

「あのさ葉月、診療時間中は勝手に入ってこないでくれる?」

 女は雑誌からちらりと目を上げて言った。葉月は構わず部屋に入り、後ろ手にドアを閉めた。窓のない部屋に、古いソファがひとつ。あとは空っぽの棚がぐるりと壁を覆っている。

「どうせお暇なんでしょう、紅子先生。診療時間だというなら、診察室においでになってはいかがです」

 電子カルテを導入して十年ほど。紙のカルテは法律で定められた保管期間も過ぎて、カルテ庫は小さな空き部屋になっていた。そこを、紅子はこっそりと休憩部屋に使っている。

「で、何の用?」

「お借りしていた本を、返しに来ました」

 鞄から取りだし、紅子の方に差し出す。

「ああ、これか。『チームバチスタの栄光』のシリーズを読んでると、結構テンション上がるよね」

「ええ、確かに。田口も、オレンジ新棟の佐藤も如月も出てきますからねえ。ジェネラルルージュも、登場はしませんが話題には上がりますし」

「チュッパチャップスね」

「そうそう」

 二人は頷き合い、抑えた声で笑い合う。

「それはともかく」

 ひとしきり笑って落ち着いたところで、紅子が言う。

「これは、『新薬が認可されるまで冷凍睡眠で病気の進行を止めておく』という、SF小説にはありそうなコールドスリープを扱った小説なんだけどさ、SFっていうよりは、どこか社会派小説っぽい感じがするでしょ?」

「要するに、コールドスリープという特殊な状況を通じて、今の日本の法律や制度のもとで、人というものがどう扱われているのかを描き出している―――ということですね」

 紅子は頷く。

「医学は日々進歩しているのよ。新薬だって、どんどん出ている。医療情報技術も進んで、さまざまなデータの蓄積と応用が期待されている。問題は、それらを我々の社会が使いこなせていないこと」

 どういうこと、と首を傾げる葉月に、紅子はニヤリと笑ってみせた。

「結局のところ、医療の敵ってのは『健康な他人』なのね」

 紅子は煙を吐き出しながら、そんなことを言った。

「今を変える必要がないと思っている、幸せな人たち。そういう人たちが、新しいものを拒んで、それを必要とする人たちをどんどん殺している」

 そしてわずかに目を逸らし、口許だけで笑ってみせた。

 葉月は、何か言おうとした。

 けれども、そのときノックが聞こえて、話はそこまでになった。

「患者さんですけど」

 受付の事務員だった。

 紅子は面倒くさそうに何か呟きながら、ソファから立ち上がり、部屋を出て行った。

「……コールドスリーパーを何年も見守り続けるってのは、何というか、絵的にロマンチックではありますけどね」

 そんなことを独りごちながら、葉月も部屋をあとにした。




------------------------------

モルフェウスの領域 (角川文庫)

著者 : 海堂尊

KADOKAWA (2013年6月21日発売)


(本稿は2013年11月30日に書かれたものです)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

海辺の家の本たち(読書ノート) 佐々木海月 @k_tsukudani

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ