七章 夏の思い出

第三十一話


 あの日、海が消えた時のように、海が戻った日は朝から一日中騒がしかった。だけど、空木の言った通り、みんな記憶があやふやになっているみたいで、すごい勢いでどんどん忘れられていった。


 私はベッドに倒れこんで昼過ぎまで寝ていた。スマホの音で起こされて、眠い目を開こうともせずに電話に出る。

「西堂さん? 起きてる?」

 電話は栗城さんからだった。

「今から吾妻さんの家に集合ね。いい? 絶対に来てね!」

 それだけ言うと、すぐに切れてしまった。寝ぼけた頭でも、背後で笑い声が漏れているのは聞こえた。

 立ち上がると着替えを探した。ショッピングモールで買ってからずっと開封すらしていなかった袋を開けて、ワンピースの服を取り出す。

 これにしよう。そう決めるとシャワーを浴びてから着替えた。カバンを持って玄関を出ると、外は雨だった。ドアの横に置きっぱなしにしてある傘を取り、吾妻さんの家に向かう。


 何日ぶりの雨だろうか。過疎化の進んだ、だけど今日はやたらと騒がしい道を歩きながら考える。十日、いや二週間以上かもしれない。答えを出さないまま歩き続けると、吾妻さんの家に着いた。

「ハッピーバースデー!」

 吾妻さんの部屋に通されると、強烈な破裂音が響いてから、みんなの歓声が聞こえた。

「ありがとう。本当は誕生日明日だけどね」

 舌を出してみせると、栗城さんが頬を膨らませる。

「もう、しょうがないじゃん! 私今日これから引っ越しちゃうんだから!」

 海についてのことはみんな忘れていき、いつかの都市伝説じみた噂が書かれていたサイトも消えていた。海が消えたこと自体をなかったこととして、全てが辻褄を合わせて改変されていく。

 でも、栗城さんの転校はそのままだった。


「てか、そもそも西堂さんだって明日には引っ越しでしょ? どっちみち当日は誕生日会できないじゃん!」

 栗城さんは可愛らしく怒ってみせて、それから笑った。

 私は明日の朝には東京に戻る。これは自分で決めたことだ。そして、空木との約束でもある。今はまだ覚えているけど、この先いつまで覚えていられるか分からない。だからすぐ行動に移した。

「みんな転校ばっかで寂しくなるな、アタシ」

 吾妻さんが不満そうに言うと、後ろで宇津野くんがおどおどしだした。

「吾妻さんには宇津野くんがいるじゃん!」

 茶化すようにいう栗城さんの声で、宇津野くんはさらにおどおどする。

「宇津野くんはまだまだ夢想家なの。アタシは現実を生きてるから、中々話がかみ合わないの」

 吾妻さんまでも茶化すように言うので、宇津野くんはそっぽを向いてしまった。

「そんなこと言って、この小説が書きあがればきっと考えも変わるさ」

 負け惜しみにしか聞こえない言葉を吐き捨ててからコーラを一気飲みして、むせる。宇津野くんはやっぱり宇津野くんだ。


「じゃあそろそろケーキとプレゼントを渡しましょう!」

 栗城さんの言葉を合図に、みんながハッピーバースデーを歌ってくれる。そしてケーキが運び込まれてきて、歌に合わせてロウソクを消す。最後に拍手をもらって喜ぶという、ありふれているけどとても嬉しい行事だ。

「これ、みんなからのプレゼント! 開けてみて!」

 栗城さんは、綺麗に包装された箱を渡してくる。開けてみるとインスタントカメラが入っていた。フィルム付きだ。

「西堂さん、またモデルやるんでしょ? 自分で撮ったりするのも勉強になるって吾妻さんが言って、ちゃんとしたカメラはさすがに買えなかったから、みんなでこれにしようって決めたの! これなら撮ってすぐ写真見えるしね」

「ありがとう。すっごく嬉しい」

「よかった。せっかくだからみんなで一緒に撮ろうよ!」

「じゃあ僕が撮るよ」

 宇津野くんが手を差し出してきた。

「宇津野くんは写らないの?」

 私が聞くと吾妻さんが横から答えてきた。

「宇津野くんは写真嫌いなの。魂が抜かれるんだって」

「え、なにそれ面白い。それも夢想家ってやつなの?」

「いいから、さっさと撮るよ。ほらもうシャッター押すよ」

 栗城さんの質問は無視して、宇津野くんがカメラを構える。

「待って待って! 前髪確かめてから」

 栗城さんはスマホで前髪を直してからカメラを見る。

「はい、もう撮るよ~」

 カシャ。


 シャッターを押すとすぐにフィルムが出てくる。それを机に置いて見つめていると、徐々に三人の顔が浮かび上がってくる。更に待っているとハッキリと顔や部屋の輪郭が表れて、色も分かる。

「結構キレイに映るね」

 栗城さんがフィルムを見ながら言う。

「うん、すごくキレイ」

 まるで自分の腕を褒められているみたいに、宇津野くんは得意げに頷く。

「あっ! もう行かないと!」

 急に栗城さんが立ち上がって荷物をまとめだした。時計を見ると四時半を過ぎていた。

「私もう帰るね。五時までに家に戻らないといけないの」

 荷物をまとめた栗城さんが私に近付いてくる。

「西堂さん、まだ一日早いけど誕生日おめでとう。今日は誕生日会できてほんとによかった」

 そう言って私に笑顔を向ける。

「ほんとにありがとう。私もよかった」

 みんなで部屋を出て、玄関まで向かう。


「見送りはいいから、みんなはパーティー続けてて」

 玄関まで行くと栗城さんが言った。

「女の子一人じゃよくないよ。宇津野くん、送ってあげて」

 吾妻さんが後ろから声をかけて、宇津野くんの背中を押している。

「え? なんで僕が?」

「いいから、いいから。ちゃんと送ってあげるの。いいね?」

「はぁ」

 宇津野くんは渋々靴を履いている。なんだかんだ言っても吾妻さんには逆らわない。

「引っ越してもずっと友達だから。休みになったら戻ってくるから、また遊ぼうね吾妻さん」

「うん、私からも連絡するから絶対また会おうね」

 栗城さんは吾妻さんとの別れを惜しんでから、私の方を向いた。

「西堂さんもまた会おうね。東京行って大変だろうと思うけどモデル頑張って、元気でね。私いっぱい応援するから、西堂さんなら絶対大丈夫だよ」

 お礼を言ってお別れをすると、栗城さんは傘をさして歩いていった。その後ろから宇津野くんも歩いていく。


「写真撮ってもいいかな?」

 部屋に戻ると吾妻さんが遠慮がちに聞いてきた。

「うん、実は吾妻さんに撮ってもらおうと思ってこの服着てきたんだ」

 前に吾妻さんとした約束を果たすために、ショッピングモールで買っておいた服。私は明日の朝にはこの街を出るから、今日しかない。

「じゃあカメラ準備するね」

 吾妻さんは抽斗の中から、黒と銀に光るレトロなカメラを取り出した。そして顔の前に持っていくと、レンズを私に向けた。

「ほんとは外でも撮りたかったけど、こんな雨じゃ仕方ないね。私の部屋で我慢して」

 レンズの周りをクルクルと回しながら言うと、どこで撮ろうかと聞いてきた。

「カメラマンにおまかせするよ」

「ん~、じゃあそこの窓の前に立って。それでかっこよくポーズ決めて」

 いきなりの無茶な要求に戸惑いながらも、私はポーズをとる。その後も床に座ったり、ベッドでくつろいだりしてポーズをとると、カシャカシャと、シャッターを切る音が聞こえる。

「最後に、これで一枚撮ってもらってもいいかな?」

 吾妻さんの要求に全部答えると、私はインスタントカメラを渡した。

「それならすぐ写真にできるから、お守り? として東京に持っていきたくて」

「もちろんいいよ」

 私は、海の見える窓の前に立って、ポーズをとった。


 まだ空が薄暗い時間に目が覚めた。昨日の夜に荷物の整理は全部終わらせておいた。私はシーツを畳んで軽く部屋の掃除をすると、荷物を持って部屋を出た。

 お婆ちゃんはもう起きていて、朝ごはんを作っていた。

「朱百合、もうできるから食べてから行きなさい」

 本当は食べずに行こうと思っていたけど、せっかくだから言われた通りにした。

「いただきます」

 ごはんと味噌汁、それと鮭の塩焼きを順番に食べていく。

 お婆ちゃんも他の人同様、海については忘れていった。だけど、祠について、夢ノ見山についてはどうなんだろう。あれ以来何も言ってこないから聞いていないけど、もしかしたら夢ノ見山をまだ嫌いなままなのかもしれない。

「ごちそうさまでした」

 食器を片付けようとすると、お婆ちゃんに止められた。

「いいからいいから。もう行くんやろ。元気でな」

 皺くちゃな顔で私に言う。多分笑顔を作ってくれているんだと思う。

「うん。お婆ちゃんも元気でね」


 床の間でお母さんに最後の挨拶を済ませると、私は玄関に向かった。

「なんかあったら無理せんと戻ってきたらええ。がんばれや」

 私はありがとうと言って玄関を出た。昨日までの雨はもう上がっている。

 まだ少し時間があったので、最後に夢ノ見山に行った。小さなカバンだけを持って、キャリーケースは麓の所に置いておいた。山道はまだ雨の影響でぬかるんでいたけど、途中にある小さな休憩所には寄らずにひたすら上を目指した。

 祠の前まで行くと小さくお辞儀をした。

 街並みの見渡せるベンチ、その先にある柵の前に立つと、海はキラキラと揺れている。私はカバンからインスタントカメラを取り出して、レンズを向けるとシャッターを切った。

 カシャ。


 心地好い風に乗って、海のニオイがした。

 商店街を歩いて駅に向かう。スーパーイバタは今日も静かに営業している。改札を通ってホームに降りると、電車が滑り込んできて私の前で停まった。

 一歩踏み出して車内に入ると、窓際の座席に座った。始発の電車は誰も乗っていなくて、貸し切りのようだ。

 やがて、ゆっくりと電車が動き出す。私はこの夏のことを思い出していた。


 きっと私も、いつか全てを忘れてしまうんだろう。空木のこと、海のこと、この夏のこと。こうしている間にも、空木の顔は曖昧にしか思い出せなくなっている。

 でも、たとえ全てを忘れたとしても、この心の奥にある感情だけは消えない気がする。

 もし、それすら消えてしまっても、そこにぽっかりと開いてしまう穴が、その輪郭が、消えることはないだろう。

 それでいいんだ。今は喪失感すら恋しくて、突き進む糧になってくれる。


 窓を開けると夏の終わりのニオイがした。

 青く白く、海が光っている。


――完

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

あの日、水平線に消えた夏。 割瀬旗惰 @WariseHatada

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ