裏話 その涙さえ命の色編

2020年3月11日

近況ノートを整理したかったので、こっちにあとがきを移します。




自主企画のページを見るたびに、香鳴裕人様の企画を見かけていたので、いつかは参加できたらいいなあと思っていました。

そして、今年に入ってさっそく念願叶いました! 

これからもよろしくお願いします。


ざっくり解説すると、主人公の自殺が失敗する生存エンド、成功する死亡エンドの両方があるお話です。分岐するお話はかなりレアだと思われます。


私的には「目覚めたら白」、死亡エンドの方が正規ルートのイメージです。


ただ、主人公が飛び降りる瞬間、腕を引いて助けてくれた人のイメージも同時に湧いてきたものですから。

こりゃあ、そいつの存在は無駄にしちゃいけないと思いましてね。


生存エンドも付け足してみたわけです。

評価は「存在証明」、生存エンドの方が若干高いですね。


本当に微々たる差ですけれども、救われた方がいいということかしら?


ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

その涙さえ命の色 長月瓦礫 @debrisbottle00

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ