★★★ Excellent!!! 冬に読んではいけない わた氏 とにかく文章が美しく、そして力強く懸命な主人公、まさに解けない氷です。 臨場感に溢れ(私の語彙力が足りなくて説明しきれない)読んでいて凍えてきます。それだけのめり込める作品です。 レビューいいね! 0 2021年9月29日 20:11
★★★ Excellent!!! 幻想的な冬の世界で、幻想的な命の灯火 猫隼 作中描写からイメージできる世界の情景がとても幻想的と思える作品。 スノウホワイトとランプの設定も、冬世界の吸血鬼にその命の灯火みたいな感じで、なんかオシャレな印象あります。 恐ろしい怪物に対して、人類の武器となったイクセリアシステムも、その機能に関して「X-reality(未知なる現実)の超高速演算」とか、表現がなかなかかっこいいと思う。 核の冬のような現象を連想させる、世界を凍りつかせた厄災「白き終末」の設定などは、いろいろ考察の余地があって、SF的によいかと レビューいいね! 1 2021年8月28日 13:23
★★★ Excellent!!! 丁寧な表現で構築された美しい世界 ヘイ とにかく文章が綺麗です。 小説の内容も文章の美しさが引き立てるようになっています。 キャラクターも魅力的で、ドキドキや不安が読んでいる私にまで伝わってきました。 レビューいいね! 2 2020年12月9日 20:27
★★★ Excellent!!! とんでもない作品だった 炸裂餅 「読むか」程度の適当な感じで読んだ自分を殴りたいです。 とにかく情景描写が細かくて、これから滅茶苦茶楽しくなるんだろうなと感じるしかありませんでした!! レビューいいね! 3 2020年12月9日 16:45
★★★ Excellent!!! 凍土が支配する世界で二人は出会った… きくらげ 隕石により地球に大寒波が押し寄せ、世界は白く凍りついた。霜と氷だらけの場所で目を覚ました白瀬灯弥(とうや)は、変わり果てた町を歩いていると、一人の少女と出会う。 寒さに凍える彼女が発した言葉は「ころしてくれ」だった。 彼女は人ではなく、凍雪殻(スノウホワイト)と呼ばれる化け物だった。 レビューいいね! 2 2020年12月9日 01:27
★★★ Excellent!!! 冷たく危険な世界だけど、どこか暖かいボーイミーツガール 寝坊 助丸 冷たい蒼い風景やヒロインの表現が素敵だと思います。 レビューいいね! 2 2020年11月30日 21:53
★ Good! 情景の一つ一つが目に浮かぶ、圧倒的な筆致感! ちありや タイトルの通りである。恐らく作者の頭にはその場面の情景が完全に… そう、そこに漂う空気の匂いさえイメージ出来ているのだろう。 でなければ、あそこまでの描写は並の人間にできるものでは無い。 氷ばかりで快適ではないだろうが、異世界感にどっぷりハマりたい人には手放しでオススメ出来る作品だ。 レビューいいね! 2 2020年11月20日 16:19
★★★ Excellent!!! 突如として人類を襲う『冷たさ』—— 輪目洒落 この現代、私たちは地球温暖化という問題に直面しています。 徐々に海面がせりあがり、雪の降る回数も減りつつある。 そんな中、この作品の世界は、私たちの世界と変わらない日常で、『寒さ』に突如として襲われるのです。 日常が一瞬で非日常に変わる恐怖。 生物を死へと追いやる暴力的な極寒。 思わず息をつめてしまうような白い世界の風景。 それら一つ一つの描写がほかの作品とは一線を画しており、まさに傑作としか言いようがありません。 主人公を襲う深い絶望、一時の希望、そして再びの暗い絶望。 描写力もさながら、ストーリーの展開はまさに圧巻の一言。 現代であるはずなのに、まるで異世界のようなその空気感を、ぜひ感じてみてください。 暑い夏も、寒い冬も、きっとあなたを真っ白な世界へと連れて行ってくれるはずです。 レビューいいね! 1 2020年10月22日 22:15
★★★ Excellent!!! 凍りついた世界 various(零下) 謎めいた世界観に引き寄せられた読者は多いと思います。作中に書かれている謎は、まだ謎のうちに入らない。そう思わせるような重大な謎が隠されている気がします。 謎を追おう。全ての謎が解明されるまで、主人公と共に凍りついた世界を走ろう。 『謎』が好きな人にお勧めしたい作品です。 レビューいいね! 1 2020年10月18日 07:41
★★★ Excellent!!! 地球滅亡からの物語 最近、無能ナナに、ハマっているもそ 隕石が落ちた後の地球が雪に囲まれています。 それらを美しい文体でしょうかいしてもらっています。 レビューいいね! 1 2020年10月16日 23:48
★★★ Excellent!!! 世界観が良いです 39ZOU 途中まで読んでみたのですが、美しい世界観だと思いました。 作者さんの書く文章も綺麗な感じで、それもこの作品を彩る理由だと思います。 レビューいいね! 1 2020年9月14日 16:43
★★★ Excellent!!! 崩壊の果てに彼は知る──絶望と希望を 羽音 ことり 引き込まれる世界観はもちろん、 細かな描写、崩壊した世界と美しいと感じる心の対比。 遠く、しかし近い未来が舞台であるが故、親しみやすい。 これから歩むかもしれない未来に、 最悪の結末を知りたいあなたへ、おすすめの作品です。 レビューいいね! 1 2020年9月1日 00:11
★★★ Excellent!!! 緻密な情景描写と魅力的展開 ポム丸 作者さんのセンスが光る文章力と分かりやすい表現でぐいぐいと物語に引き込まれました。 特に氷雪の世界に身を置く感覚をこれでもかと盛り込んでいるので、いつの間にか自分もそこに迷い込んでいると思うほど緊迫感を感じました。 レビューいいね! 1 2020年8月31日 09:33
★★★ Excellent!!! 最高に美しい! 白猫無限-GT 一切の無駄を削ぎ落としたかのような流麗な文章が、この作品が織り成す美しい世界観へと引き込んでくれるような印象を受けました。 ぜひ一読してみてはどうでしょうか? レビューいいね! 1 2020年8月18日 11:01
★★★ Excellent!!! スノウホワイトと美しい世界、世界観と美しい描写で読者を引き込みます! 白雪❆ 西暦2094年。 日常は、何の前触れもなく世界が一瞬で一転した。 「こんな真っ昼間から――――流れ星?」 そして、人類は……。 全てを凍結にし、そして辺りは「氷の世界」で覆われた。 主人公の青年、白瀬灯弥は東京の新しい世界に戸惑いながらも、この世界が今どうなっているのか動き出す。 一切無駄な文章が削られた描写は、読者をじっくりその世界に引きずり込み、常に緊張感を誘う細かさはまさに傑作!! 謎の少女との出会い。 そして「スノウホワイト」とは一体何なのか!? この世界がこうなった秘密は? 何故主人公がこの世界で生きていられるのか? 読者を惹きつけ、それでいて時間を忘れさせるアニメを見ている感覚で、凄い作品としか言いようがないレベルの作品です!! いい意味で読者を疲れさせ、鋭利を突く付けられたように圧倒する文章力はとても凄いと思いました!!ぜひ、ご覧あれ!! レビューいいね! 1 2020年8月9日 14:37
★★★ Excellent!!! 美しく雪白な世界の情景が思い浮かぶ文章 ネイン 圧倒的な語彙力から織り成す雪白な世界が美しく、そして儚く感じさせてくれます! 読んでしまえば世界観に没頭する事間違いなし! 白瀬灯弥と凍雪殻《スノウホワイト》である少女が関係性を少しずつ深めながら過酷な世界を生き抜く様は必見‼︎ 間違いなく面白いです! レビューいいね! 1 2020年7月12日 12:55
★★★ Excellent!!! 凄い アルタイル 圧倒的な描写力。 細部に至るまで事細かく説明されており、読みやすいです。 極寒の地(日本)で目覚めた主人公が少女(スノウホワイト)と出会う物語です。 面白いので是非読んでみて下さい。 レビューいいね! 1 2020年6月17日 23:55
★★★ Excellent!!! 練り込まれた世界観にずば抜けた描写力 須永 光 描写力の高さに感動を覚えながら読み進めました。 人物の心情描写はもちろん、風景や機器の説明、細部に至るまでが豊富な語彙力で表現されていて、頭の中ですぐにイメージが沸き、世界に没入して楽しませていただきました。 また、1話1話の練り込まれた構成と引きのタイミングも絶妙で、次はどうなるのかな、とワクワクしています。 毎回が濃厚かつ重厚で、これから主人公たちがどんな活躍を見せるのか楽しみです。これからも応援しております。 レビューいいね! 2 2020年6月3日 20:37
★★★ Excellent!!! 苛烈な地だからこそ生まれる、非情さと美しさがある 上江村 想(うえむら そう) 自分は比較的暖かい場所で育ったので極寒の地はイメージし辛かったのですが、この作品を読むとその苛酷さがひしひしと伝わってきます。そして同時に、凍えるような地で生まれた物の美しさも垣間見ることができます。 必死にもがくことが生きる上で非常に重要だということを教えてくれる作品でした。 レビューいいね! 1 2020年5月3日 18:09
★★★ Excellent!!! タイトルカッコいいと思って読んでみたら…… やおよろずの 内容も面白い!といういい作品です。更新ペースはゆっくりなようですが、こちらもゆっくり読ませていただきます。 レビューいいね! 1 2020年4月6日 18:26
★★★ Excellent!!! 惹き付けられます^^ 小鳥 薊 退廃した世界、「スノウホワイト」という存在、無垢な少女と主人公との関係性など、設定や文章の全てに惹き付けられます。 まだ全体が明らかになっていませんが、展開と結末が楽しみな作品です。 レビューいいね! 2 2020年2月12日 10:42
★★★ Excellent!!! 実際に起こりうる話 若星 明花 もっと評価されても良い小説だと思います。主様(?)の想像力がとても豊かで羨ましいです… 設定がとても細かく作られていて、読みやすく、ジャンルとしても欲をそそられます! レビューいいね! 2 2020年2月7日 23:13