応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1話 面接官への応援コメント

    アンコさんがかわいい

    作者からの返信

    真ヒロインはアンコさんであることが証明されましたね!

  • プロローグへの応援コメント

    さて、どんな面接になるのでしょう?

    作者からの返信

    え? それはその……(目を逸らす)

  • プロローグへの応援コメント

    「研究室の真の主がたたかいをしかけてきた!」

    作者からの返信

    「生徒達は足が竦んで動かない」
    「真の主の八回攻撃」
    「生徒達は足が竦んで動かない!」

    ……(手を合わせている)。

  • 第1話 面接官への応援コメント

    試験の選択を誤った新入生達は地獄をみたのでしょうか。

    作者からの返信

    地獄ですねぇ。

  • 第1話 面接官への応援コメント

    テトはストレスで暴飲暴食するタイプですね
    紅茶を2、3口で飲み干すのは乙女として…ねぇ?

    作者からの返信

    ケーキも二口で食べます。健康優良児です。

  • 第1話 面接官への応援コメント

    誤字報告 ソフ「ェ」へ→ソフ「ァ」へ
    少年の裾「と」可愛らしい前足→少年の裾「を」可愛らしい前足
    王国内「の」おいて→王国内「に」おいて

    さてテトに出された紅茶はとても美味しそうです、ただこのカップは来客用の物なのでしょうか?赤い小鳥が描かれたカップ、まさかねいくらアレンでも無意識に普段から使っているカップで出してしまった、なんてことはナイデスヨネ?もしそうならテトの生命に危険が…
    そして教授は意地悪ですね、そんな二択リディヤを選ぶに決まってるじゃないですか‥でもそういうことはリディヤ側から研究室入りした子もいるってことですよねイヤースゴイナァ

    テトが無事に帰れることを願って次回も楽しみにしてます!!

    作者からの返信

    訂正しました。ありがとうございました。

    荒ぶるリディヤは次話にて!

  • 第1話 面接官への応援コメント

    寝ようと思ったら上がってました。テト嬢以外はリディヤとの模擬戦を選んだ、と言う事でありましょうか。命知らずですねぇ。でここでリディヤのご登場でありましょうか。さぞご機嫌斜めな事でありましょうねぇ(^^;。テト嬢の運命や如何に?

    作者からの返信

    模擬戦を選択しました。

  • 第1話 面接官への応援コメント

    1日に2本も!!!

    ありがたやありがたや笑

    作者からの返信

    書けるんですよ(苦笑)

  • プロローグへの応援コメント

    期待!

    作者からの返信

    ツンツンリディヤ+アレンとアンコさんの日常に注目!

  • プロローグへの応援コメント

    あーこれどう見ても
    アレンが応対しているけど
    真の面接試験官はアンコさんですよね
    用紙にも拇印があることですしw

    教授のサインがない時点で
    彼女は警戒すべきだったのだ
    この先の過酷な運命にw

    作者からの返信

    過酷ではありますなぁ。何しろ、この場にリディヤがいないし(遠い目)。

  • プロローグへの応援コメント

    誤字報告 そこで学ぶこと「」目指す→そこで学ぶこと「を」目指す
    文句は言い「い」ませんでしたけど→文句は言い「」ませんでしたけど
    私が今まで見「た」きた人達→私が今まで見「て」きた人達

    …こんなの面接じゃないわ!ただアレンが女の子をお菓子とお茶で甘やかしまくって、無自覚にアレン教の狂信者の逸般人を増やしていくだけの勧誘会場よ!そしてテトが精神的にも物理的にも平穏無事に帰れることを願います。
    さらに送付された用紙に教授のサインがない辺りが、完全にアレンとアンコさんに研究室乗っ取られているような(遠い目
    きっとほのぼのとした青春物語になるんだろうなぁタノシミダナァ

    次回も楽しみにしてます!!

    作者からの返信

    訂正しました。ありがとうございました。

    嫌だなぁ、面接ですよぉ。……リディヤと教授はこの場にはいません=研究室内で、アレンとテト嬢は二人きりですが!(※アンコさんいるからセーフ)。

    青春物語ですよ、ええ。魔改造物語ではありません。

  • プロローグへの応援コメント

    おぉ!!アレンたちが学生時代の外伝ですか凄く楽しみです!

    作者からの返信

    大学校時代ですな。なお、アレンは本編とほぼ変わらないと思います。意地悪なだけで。

  • プロローグへの応援コメント

    リディアとアレンの学校生活が外伝になるなんて、最高です

    作者からの返信

    大学校時代ですな。

  • プロローグへの応援コメント

    アレンが面接官ですか。内容が楽しみになって来ましたね。

    作者からの返信

    テト嬢、のっけから大変なのです。

  • プロローグへの応援コメント

    >くれぐれも選択を誤らないように

    教授の精一杯の忠告兼願望虚しく一般人は逸般人になるのでした。

    いや確かにどの研究室よりも成長出来たんだろうけど(汗)

    作者からの返信

    これ、二つの意味があります。

  • プロローグへの応援コメント

    更新お疲れ様です🎶外伝のスタートおめでとうございます🎶

    主人公はテトさんですか、メインでも登場したばかりなのになかなかやりますね(ニヤリ)

    そして基本的に主人公のためアレン目線の所今回はテトさんが主人公なのでアレンが三人称なのが面白いです。

    出来ればこの物語をアレンに読んでもらいぜひ普段自分が周りからどのように思われてるか確認してもらいたいです。まぁ本人は過剰評価って言うでしょうけど…(´Д` )

    メイン共々頑張ってください🎶

    作者からの返信

    明日からはボチボチと。

  • プロローグへの応援コメント

    久しぶりに登場です(笑)本編も読まないと(汗)

    新キャラ?テトさんですかね。そして相変わらずどこにでもいるアレンですね♡
    外伝…って言うことは一応続くのかな?…物語の外的な感じですよね?
    それと!公女殿下4巻買いました!今、しっかり熟読してます!いや、愛読です(笑)

    最近コメント顔出してませんが、きっちり本は買ってるので(笑)
    これからも頑張ってください(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    作者からの返信

    本編の過去話ですねー。

    4巻、ありがとうございます_(._.)_

  • プロローグへの応援コメント

    イッチバーンヾ(●´∇`●)ノ

    アレンと後輩達の和気あいあいとした学生生活楽しみです!

    作者からの返信

    ……いきなり、物騒な話になりますが(目を逸らす)