■あとがき■
つたない文章を読んでいただき、ありがとうございました。
実は、本作品は某新聞社のウソ放送に同じ内容にて応募したものでした。
▼
「ばあばにはウォークマンなんて使えないわ……」
「それは、カッコいい補聴器だよ!」
プレゼントした孫たち
▲
でも、そもそもウソっぽくないので、趣旨が違うと気付き、採用はないと思い、ここに公開いたしました。
もちろん、本編は話を膨らませて文章を増やしていますので、同じテーマの別作品と考えております。
なんとか敬老の日よりも前に、形にできてホッとしているところです。
全ての人ではないと思いますが補聴器を着けている人は、あまり嬉しそうに着けているようには見えないと、私は常々思っておりました。
より老人であると感じてしまうのではないか? 補聴器が恥ずかしいのではないか?
もし私が年齢的に補聴器を必要とする立場なら、見栄を張って、あまり着けないようにするんのではないか? とか想像いたしました。
しかしながら、補聴器がカッコいいのであれば、もっと着けてもらえるかも知れないと考えたのです。
ネットで調べてみると、ヘッドホン型の補聴器は見つけられませんでした。作られていないのかも知れません。
もしかしたら、片耳でなければいけないというルールがあるのかも?
それでも、若者が着けているウォークマンのようにカッコいい補聴器があったなら、装着が必要な時が来ても私は
携帯型ラジオに似せた補聴器はお店で見たことがあるので、私が必要となる頃には、カッコいい補聴器が登場しているかも知れません。いいえ、どうか、登場していて欲しいものです。そんな思いを込めて、この作品を書いたのでした。
えーと、ラストの『(ハート)』というのは、私自身がハートマークを書けないためなんです。技術が足らなくて、ごめんなさい。
でも、主人公がお年寄りなので、絵文字を書けないという設定って、考えてしまえばいいのかも知れませんね。
ハイ、そう思うことにしましょう!
これだけ書きましたが、最期まで補聴器を使わなくても大丈夫な聴力を維持することが、本当は大切なのでしょう。
健常者のまま、年を取りたいものです。
このあとがきも、ラストまで読んでいただき、大変ありがとうございました。
よろしければ、私の他の作品にも立寄ってみてください。(ジャンルが違う作品がばかりですが……)
【本編1400文字以下です】「癪(しゃく)なんですもの」~敬老の日、あるお婆ちゃんが孫からプレゼントをもらいました 亜逢 愛 @aaiai
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます