2020年8月4日 20:32
200ポイントで美少女の彼女へのコメント
ぴあのさま、ご無沙汰しております。えろ作家・水ぎわでございます。 書籍化、おめでとうございます!! なんだか、自分のことのようにうれしいです……。 このお話は、とりわけ気に入っていたので。 はい。 もうどんどん書いてください。 影ながら、応援しております。 水ぎわ 拝
作者からの返信
ありがとうございます。(^ー^) まさか一年後に書籍になるなんて夢みたいです。 諦めずに書いていこう精神で。 今は、魔法のアイランドで角川の大きなコンテストやっていますね。私も出してます。 お互いに頑張りましょう! コメントありがとうございます!
響ぴあの 2020年8月4日 21:00
2020年7月14日 12:11
最後のポイントは何日分か?へのコメント
書籍化おめでとうございます。面白かったです(*^ω^*)死にたいところから始まって死に向かっているのに、幸せを感じている日々。 読んでいると、話の展開にうなり、最後に落とされて、メッセージもちゃんと受け取れて、さすがです〜!
あまりないタイプの作品かもしれません。他の作者の作品はバズルとかもっと身近な内容からのホラーなんですよね。 ハッピーエンドの最後にしていたのを思いきって設定を変えてバッドエンドにしたら最終選考に残りました。アイディア、思いつきは大事ですね。 応援ありがとうございます。(^ー^)
響ぴあの 2020年7月14日 15:17
2020年7月14日 12:04
100ポイントで旅行へのコメント
田舎の思い出がなつかしいです(*´꒳`*)
2020年7月11日 15:58 編集済
響様 書籍化おめでとうございます! 不思議なお話なのに、現実でも起こりそうなリアル感がある内容で、怖かったです。 ねがいの館を利用せず、地道に生きていこうと思ってしまいました(-_-;) 最後の、一日一日を大切に…このメッセージが身に沁みました。
応援ありがとうございます。(^ー^)去年の今頃出した作品です。だいぶ手直ししてあり、文章は読みやすくなっています。 これからもよろしくお願いいたします。
響ぴあの 2020年7月14日 15:14
2020年7月10日 20:08
ねがいの代償は命へのコメント
>SNSの片隅でSOSを発していました。 こういう言葉遊び好きです。
これ、計算じゃなく普通に書いていました(笑) でも、よく見ると、言葉遊びになってますね。 この作品はだいぶ改稿したのですが、ほぼ完成形です。 でも、まだ改稿指示の可能性もあるかも。結構大変でした。
響ぴあの 2020年7月11日 01:18
2020年7月10日 17:08
はじめからゴールまでの日にちは決まっていた・・・。 これは怖いですね。 昔読んだ「星 新一」先生のショートショートの怖さを思い出しました。 事務的なメールが一層怖さを増幅させます。 楽しませて頂きました。
楽しんでいただき応援していただき心から感謝です。これからもよろしくお願いします。今更ですが今後のために最近はショートショートの勉強のために読書をしております。5分で読書共々これからもよろしくお願いします。
響ぴあの 2020年7月10日 17:30
2020年7月10日 17:04
最初で最後の旅行でポイントも使ってるのに「日帰り」はもったいない。 放浪しちゃえば「ずっと旅行」なのに・・・。 しかし、いなくなっちゃうのか生神様。 さて次の展開は・・・と!
イキガミ様は死神の逆という位置づけです。スサノオとか日本の古来の神からの発想です。当初はライトノベルの色が濃く、美少女連呼でしたが、陳腐になるということで美少女は使っておりません。編集さんのアドバイスはとても参考になりました。
響ぴあの 2020年7月10日 17:27
2020年7月10日 17:01
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
思うツボでポイントが減っていきますなぁ。 怖い怖い。 生神様という立ち位置ですが、実はポイント使わせるための存在? リア充って、ある意味怖い物なんだな>< さて、続き続きー!
実は館主は、ツクヨミという設定もありますがここでは書いていません。実は、もっと前に書いていたものはハッピーエンドでしたが、落選しております。その後、こちらのコンテストに出した際は設定をだいぶ変えて出し、書籍化しました。印象に残る設定は大切ですね。
響ぴあの 2020年7月10日 17:26
2020年7月10日 16:56
100ポイントでデートへのコメント
リア充に向かう程、ポイントが減っていく。 怖い怖い・・・。 しかし、逆に考えれば「ポイントが無くならなければ死なない?」のでしょうか? 使わなきゃ生きてられるじゃん^^ そうは問屋のおろしトンカツ・・・ですなぁ。 さて、続きが楽しみー!
実はポイントがなくならなければ死なないのかというのですが、最後の最後にわかります。とはいっても、昨日、原稿改稿を昨日したばかりです。ここの指摘があり、ポイントを800から1000に変えました。
響ぴあの 2020年7月10日 17:24
2020年7月10日 16:51
自分の命を削ってまでポイントで欲しい物・・・。 全ての物にハッキング出来る能力とかどうだろう? ハッキングでポイント増やしたりして^^ さて、続きが楽しみです!
ポイントというのがありそうでない設定かもしれません。 この作品がこういった形に残るのはうれしいです。 続編の予定はありませんが、おめでとうの言葉ありがとうございます。
響ぴあの 2020年7月10日 17:22
2020年7月10日 16:46
ただより怖い物はないですねぇ・・・。 無料で叶えてくれる。 ポイントが必要。 ポイントを無限にしてってお願いしてから始めますか。。。 いや、一発でポイント使い切りそうですね。 続きが楽しみです。
おひさしぶりです。お元気でしたか?早速読んでいただきありがとうございます。1年前の作品が書籍になるとは感慨深いですね。
響ぴあの 2020年7月10日 17:21
2020年5月10日 15:03
「私は、ずっと一緒にいます」 このかぐやの言葉の意味がどんな意味なのか勘ぐってしまいますね。 でも、主人公はどんどんかぐやにのめりこんでいますね。 生きる希望まで見えてきた。単純によかったと思えないのは私だけじゃないでしょう。
この作品は昨年夏に出しましたが、何度も改稿しています。完成版を近々コピーして掲載ができたらと思います。コメントありがとうございます。
響ぴあの 2020年5月10日 19:49
2020年5月10日 14:59
かぐやは生神ですか。 私も100%信じる気にはなれないだろうなあ。 彼女は本当に無害で癒しになるだけの女性なのかな?
この作品は代表作品になりそうな予感。6月に今は下書きにしているエッセイで色々報告するかも。
響ぴあの 2020年5月10日 19:47
2020年4月9日 14:29
ラストの展開にぞくっとしました。 生きてください…だから生きられるのかと思いきや、5日。 ほんと、後悔先に立たずですね。
応援ありがとうございます。(^ー^)この作品は時間がたっても読まれる作品となりました。 これからもよろしくお願いいたします。
響ぴあの 2020年4月9日 14:38
2020年2月27日 14:26
なかなか大変な人生を歩んできたのですね。
大変な人生だから賭けに出たのかもしれません。
響ぴあの 2020年2月27日 14:37
2020年2月24日 11:03
かぐやちゃんを愛した主人公。 しかしかぐやちゃんは返却されてしまいます。 残り少ない命のポイント。 死にたいと願っていた主人公。 でも今になって死への恐怖で震えます。 『死にたいのですか? 生きたいのですか?』というメッセージが胸を刺します。 そして時既に遅し。 既に主人公の命の期限が5日だったとは……。 少年の元の寿命の長さは誰にもわからない。 ぞっとする締め方でした。 ポイントというわかりやすい題材で、自分の人生を大切にしたいと考えさせられる良作でした。
ありがとうございます。この作品はどこかで花が開くように考えております。これからもよろしくお願いいたします。
響ぴあの 2020年2月24日 11:07
2020年2月23日 12:41
主人公にも幸せな日々が在りはしたんですね……遠い昔の話ですが。 思い出をなぞる主人公の描写に、ぎゅっと胸が切なくなりましたね……。 ちゃんと生きようと思えるようになってきた主人公が……辛い……。 変わったのは成長した自分なのかもしれない、という言葉が深いです。 そして最後の不穏な言葉。 かぐやちゃんがいなくなる……? ポイント、主人公の命が先か、かぐやちゃんがいなくなるのが先か……。 先が、結末が全く読めません。 結末もしっかり見届けさせていただきたいと思います! では失礼しました!
いつも丁寧なコメントありがとうございます。
響ぴあの 2020年2月23日 13:52
2020年2月22日 4:58
戸惑うかぐやちゃんは確かに可愛いですね。 命の重さも考えない主人公。 段々と深みに嵌っています。 夜の虚無感。主人公が抱える心の闇が深すぎて辛いです。 かぐやちゃんがいなければ、また独りぼっち。 この台詞があまりにも重い。 しかしここにきて主人公に生きる希望が……。 最後の最後にこんな幸福を味わうなんてずるいですよ……。 主人公はポイントを使い切ってしまうのかどうなのか……見届けていきたいですね。 これからも追いかけさせていただきたいと思います! では失礼しました!
これは、ポイントという身近なものと命という重い事実が重なる話です。
響ぴあの 2020年2月22日 15:28
2020年2月21日 10:18
かぐやちゃんとのデートは100ポイント。 ほいほいポイントを使う主人公の行動が危ういです。 かぐやちゃんの存在は他人に見えないという衝撃の事実が明かされました。 透き通る彼女と触れることもできないとは。 それでも主人公にとってはかぐやちゃんはかけがえのない存在に、癒しとも言える存在になってきました。 かぐやちゃんの正体が明らかになりましたね。 生神だったとは。 かぐやちゃんの少し悲しそうな顔が切ないです。 ねがいの館の存在がホラーめいてきました。 先が読めない展開。 主人公の行く末はどうなるのか気になって仕方がありません。 これからも追いかけさせていただきたいと思います! では失礼しました!
いつもコメントありがとうございます。(^ー^) コメントに気づくのが遅くなりました。
2020年2月20日 3:59
とびきり美少女の彼女が欲しい。 男子高校生としては有り触れた欲求です。 ポイントは200ポイント。 主人公に一切の躊躇がありませんが果たして本当にこれで良いのか……。 現れた彼女は大和撫子然としたかぐやちゃん。 随分と聞き上手な女の子なようで。 死ぬ前に初めての幸福で満たされる主人公。 そんな彼の身の上話は何とも苦しいものでした。 まだ若い彼に未来が見えないのは悲しい。 かぐやちゃんは謎めいていますね。本当に身内は居ないのでしょうか。そもそも人間なのでしょうか。 他人との距離感の測り方をわかっていない主人公が辛いですね。 重い気持ちに支配されます。 今後主人公がどうポイントを使っていくのか、見届けさせていただきたいと思います! では失礼しました!
素敵なコメントありがとうございます。感謝します。楽しみながらよんでいただければ!
響ぴあの 2020年2月20日 09:40
2020年2月19日 2:57
『ねがい』が品物。 無料で老若男女問わず使用できる。 この時点で怪しさ満点です。 慈善事業が一番恐ろしい。 館主が謎に包まれている、というのも不思議なものです。 今作のメインとなるのは自殺志願者の男子高校生くん。 まだ若いのに未来に希望がないとは……。 しかも本気で『死にたい』と思っています。 最後に救いの手を、ヒーローを切に求める主人公の心情を読んでいると胸が苦しくなりました。 自分を愛する気持ちはある。やっぱりどこか複雑な葛藤があるようで。 彼はねがいをどう利用するのか、本当にそれで浄化されるのか……。 不穏な展開に息が詰まります。 掴みの部分が非常に上手く書かれた小説だと感じました。今後が実に気になります。 これからも追いかけさせていただきたいと思います! では失礼しました!
応援コメントありがとうございます。(^ー^)お褒めの言葉、素直に受け取らせていただきます。 感謝でございます。
響ぴあの 2020年2月19日 07:46
2020年2月17日 11:28
面白い設定ですね! 800という数字はどこから来てるのかな? 願いが叶うなら、死んでもいいと思えるような願いがあるひとは、ある意味羨ましい。私はあまり欲が……あった! カクヨムコン! でもまだ死ぬのは嫌だな。 主人公は何を願うのでしょうか。
何となくの設定でしたが、最終的に残るポイントから短編なのであえて800ポイントにしました。
響ぴあの 2020年2月17日 11:48
2020年2月1日 17:42
恐ろしいラストですね…。 彼は、どんな五日間を過ごしたのだろう。
カクヨム甲子園最終選考中の作品です。やはりインパクトある作品だったかな?応援、星もありがとうございます。(^ー^)
響ぴあの 2020年2月1日 18:01
2020年1月12日 20:53
深刻な話を身近な人達には できない事ありますよね。 案外見ず知らずの人に さらっと話して、大変だねと 一言いわれただけで気持ちが軽くなるような。
いのちの電話は、そういったポジションですね。なかなかボランティアがいないようですが。
響ぴあの 2020年1月12日 20:57
2020年1月5日 11:07
願いを叶えていいことが起これば、当然死にたい願望はなくなっていく… それに気づけず、うまい話を疑うこともしなかったのは、若さ故の過ちと言うべきか。 すべては後の祭り、ですが…たった18の少年にそこまで考えさせるのは難しかったのかもしれませんね。 高校生が読んだら、間違いなく心に深く残るでしょう。とても深く、印象の強い作品でした。
ありがとうございます。(^ー^)これは、生きるためのファンタジー商戦だったものを死ぬホラーに改稿して掲載しました。そしたら、みなさんの反応がよく、レストランの話の代償は記憶につながる流れになりました。 素敵なレビューありがとうございます。 LINEノベルやエブリスタには掲載していたりしますが、カクヨムではカクヨムコンの間は下書きにした作品もあります。また掲載したらよろしくお願いいたします。
響ぴあの 2020年1月5日 13:29
2019年12月25日 23:40
デートのポイント100は高いですね笑。 プリンター屋が本体を安く売って トナーで儲けるビジネスモデルをおもだしました。 残り500ポイント
神が良い人とは限らない。 ポイントの時代だからこそ、ご利用は計画的にという教訓です。
響ぴあの 2019年12月26日 00:11
2019年12月25日 23:38
主人公は辛い境遇ですね。 話を聞いてもらっただけでも 少しは救いになったのか。 残り600ポイント
話を聞いてもらいたいって結構あるんですよね。 いのちの電話ってあるじゃないですか。 人手不足らしいですが、ボランティアで研修をうけた普通の人が話を聞く、 自殺防止のシステムです。
響ぴあの 2019年12月26日 00:10
2019年12月25日 23:36
すでに死を意識した人にとっては 悪魔でも、得体のしれない人物からのポイントでも 魅力的に見れるのかなと思いました
この作品はインパクトがあったという反響をいただきました。 以前書いていたものを大幅に改稿して、ポイント制を導入、幸せエンドじゃないホラー風にしてみました。コメント応援ありがとうございます。
響ぴあの 2019年12月26日 00:09
2019年11月2日 7:34
自業と言えばですが……誰の人生も有限と考えると考えさせられますな……
ありがとうございます。カクヨム甲子園で一番反響が大きい作品でした。 私の分岐点かも。
響ぴあの 2019年11月2日 11:39
2019年11月1日 5:30
郷愁感……お金では得られないものですな。
いいこといいますね!
響ぴあの 2019年11月1日 07:41
2019年10月25日 20:39
話を聞いてもらえるだけで癒されますものなあ……
話を聞いてもらう喜び、体験からの執筆。
響ぴあの 2019年10月25日 23:30
2019年10月24日 12:20
800が多いのか少ないのか。
最後にポイントは計算すればわかると思いますよ。カクヨムコンの長編9万字書きましたが、書いてからの修正などの時間がありますね。
響ぴあの 2019年10月24日 12:43
2019年10月12日 4:40
フフ…😌✨✨ シニカルですねぇ…😆🎶✨ ポイントを使わずに、彼女と再会し結ばれるのかと思いました…😆🎶✨ 十月下旬からまた読ませて戴きます❗❗❗
坂井令和さんにもよみあい企画お誘いしました。これからもよろしくお願いいたします。応援ありがとうございます。
響ぴあの 2019年10月12日 16:33
2019年8月18日 22:03
死にたいと思っていた人が、その過程で生きたいということに気づく。 しかしその時は既に遅し。 重要なテーマだと思います。
コメントありがとうございます。m(__)m返信が気づかず遅れてしまいすみません。 生きることについて気づかされるきっかけになれば。10代は特に多感な時期なので。
響ぴあの 2019年8月25日 17:20
2019年8月18日 20:21
100ポイントって大事な気がするんですけど、結構簡単に手放してしまうんですね。 後で後悔してしまいそうです。
ご利用は計画的に、ですよね。
響ぴあの 2019年8月18日 20:33
2019年8月16日 17:25
なんか、昔付き合ってた『電脳世界の(笑)!』彼女というか、彼女ゲー思い出すなぁ
彼女ゲーあったのですね! 男の理想かな。
響ぴあの 2019年8月16日 17:58
2019年8月11日 9:26
完結おめでとうございます。 (^ー^) 人の寿命はポイント制。 奇想天外な設定とストーリー。 人の寿命はわからないからこそ尊いものなのかもしれませんね。 執筆お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。m(__)m 短いなかに何か考えさせられるようにと思い、執筆しました。 応援励みになります。 短編の合間にエッセイも書いています。時間があればのぞきに来て下さいね。
響ぴあの 2019年8月11日 11:32 編集済
2019年8月9日 0:37
デート回で「死ななければずっといる」とか「必要とする限り側にいる」とか言ってたのに…誰かと生きる幸せを知ったのに最後の数日は一人きりなんて悲しいですね。
コメント、フォロー、応援ありがとうございます。 なんだか人の人生はこんなものなのかなと思います。死ぬときは一人と言いますし。歳をとれば友達も少なくなるし。無常です。
響ぴあの 2019年8月9日 00:43
2019年8月9日 0:20
引き込まれます。 私もポイントで文才が欲しい。
コメントありがとうございます。 文才は何ポイントでしょうかね(笑)命がなくならない程度ならば交換してもいいかもしれません。 カクヨムは交流すればそれなりに評価やコメントがもらえるので積極的に他人と交流することは勉強になると思います。
響ぴあの 2019年8月9日 00:33
2019年8月7日 22:46
元々の命が少なかったんですね。800ポイントなら、余命80日の人生。それを更に縮めてしまったんですね。 若くて健康でも、死はいつくるかわからない。考えさせられる話でした。
高校生の朝読書向けに改稿しました。ただ生きるための希望を見いだす話を、ポイント、命、といれただけで、ホラーになるとは。
響ぴあの 2019年8月7日 22:56
2019年8月4日 20:39
この回じんときました(つд;*) 田舎の思い出。四季の空気感。心を揺さぶってきます。
実は現代ファンタジーだったのをホラーに改稿しました。 風景とかウケを狙わず真面目に描写したのですが、ここをいいと言っていただき大変嬉しい限りです。ありがとうございます。m(._.)m
響ぴあの 2019年8月4日 21:43
2019年8月2日 20:49
見事に期待を裏切られました…… 最後に命の大切さに気付き、前を向いて生きて…… と思ったら、そうでした、これはホラー 5日で終わってしまうなら、最後にもう一度会えばよかったのに。 いや、その5日にこそ生きる意味があったのかな。
5日に生きる意味があった、深いです。人によって様々な解釈がある作品となってます。 応援コメントありがとうございます。m(__)m
響ぴあの 2019年8月2日 21:03
2019年8月1日 8:37
添い寝に100ポイント。 どんどん減っていきますね。 (>_< )
恐るべし課金制。ポイント制。これの代償が命なのは、大きいですね。
響ぴあの 2019年8月1日 10:27
2019年7月31日 22:37
知らないうちにポイントが、減っていた……。 甘い話には、やはり落とし穴があるのですね。( ̄▽ ̄;) 完結、お疲れさまでした!
ありがとうございます。応援、感謝です。 甘い話にはワナ、大人になるとわりと実感するかもしれない話。 高校生に教訓として読んでもらえれば、幸いです。 夏休みなので、スローペースで3作品も掲載予定です。 短い中に意外性を秘めたものをお届けできれば、と思っています。
響ぴあの 2019年7月31日 23:32
2019年7月31日 21:39
完結お疲れ様です。 とても興味深く、引き込まれるお話でした! この先、命を削ってまで何かをしたいと思うことがあるかも知れませんが、最古の文章で命の大切さを実感しました。
温かい応援ありがとうございます。 興味深く、引きこまれると言っていただき、うれしいかぎりです。 この先、命を考えるときは、ポイントの話を思い出して、大切にしてくださいね。
響ぴあの 2019年7月31日 23:31
2019年7月31日 17:32 編集済
いやいや、しかしこれ、ポイントを払っちゃうでしょーが! こんなに幸せなラストだったんだもの。少年も満足ですよ。 水ぎわなら、ラストの50ポイントを叩き売って、一目かぐやちゃんに会いますね! とっても面白かったです。
きっと少年は満足だと思います。 幸せの中で死ぬって本当の幸せなのではないのかなって思います。 応援、感謝です。コメントもうれしい限りです。ありがとうございます。 あと3作品、あっと驚くラストを御用意しております。
響ぴあの 2019年7月31日 23:30
2019年7月31日 8:47
デートで100ポイントですか。 生神……。人間ではないのですね。 (^^;)
死神の反対の神様を出してみました。生きるための神様、生神様です。しかし、今回ばかりは、雇われているだけなので、館主の意向には逆らえないということです。
響ぴあの 2019年7月31日 23:56
2019年7月31日 3:02
今の世の中にあっているような作品。 最後まで読んでいると、いつのまにか引き込まれていました。 もしかしたら、この作品自体が人の精神を吸うなんてことはないでしょうか。
作品自体が人の精神を吸う。素敵なコメントありがとうございます。 本田さんの想像力には驚きです。そういった話も今後描けたら面白いですね。 応援、ありがとうございました。あと、3作品少しずつ掲載します。 あっと驚く結末を考えております。よろしくお願いします。
響ぴあの 2019年7月31日 23:28
2019年7月31日 0:26
完走お疲れさまでした! やさしい終わり方でしたね。 次作も期待してます!!
優しい終わり方と言っていただき、ありがとうございます。 後、3作品も書いていますが、少しずつ掲載しますね。 ちなみに、最後は意外な結末を3作品とも考えました。 応援ありがとうございます。読みに来ていただけてうれしいです。
響ぴあの 2019年7月31日 23:26
2019年7月31日 0:24
完結お疲れ様でした。 メッセージ性の強い、ターゲット層にもいい作品だと思いました。 思わずもっと読みたい! って言ってしまいそうです♪
もっと読みたい! というコメント大変うれしいです。 応援、ありがとうございます。 夏休みなので、あと3作品は書いているのですが、スローペースで掲載予定です。よろしくお願いします。
響ぴあの 2019年7月31日 23:25
2019年7月30日 23:55
なるほどっていう終わり方でした! 命は大切にしないといけない当たり前のメッセージですね。 お疲れ様でした!
ありがとうございます。なるほどの最終回、応援うれしいです。ありがとうございます。あと3作も用意しているので、ゆっくり掲載しますね。ニートさんもシチュエーション斬りがんばれー
響ぴあの 2019年7月31日 23:24
2019年7月30日 23:25
どうせならポイントを使い切って二人で冥界を旅(新婚旅行)するのも良いんじゃありませんか。
そういう展開も新しいですね。さすがと思いました。新婚旅行で使い切る。 素敵です。応援ありがとうございます。あと、三作も面白味を大事に考えて書きました。よろしくお願いします。
響ぴあの 2019年7月31日 23:23
2019年7月30日 23:01
完結おめでとうございます! 最初から彼は死を選んでいたわけで、納得のバッドエンドでした。
心地いいか後味が悪いか人によって違うかもしれませんが、こういった話は、 私自身も好きなので、初めて書きました。応援ありがとうございます。 衝撃の意外な結末を次作以降、書く予定です。 夏休みなので、ペースを落としながら更新しております。
響ぴあの 2019年7月31日 23:22
2019年7月30日 22:54
『生きていればいいことがあるかもしれないのに』この言葉を、残り5日の命と知りながら言ってるって、かなりの鬼畜ですね。 てっきり、ポイントが無くならない限り死なないと思っていましたが、まさか、こうなるとは。見事なバッドエンド…執筆、お疲れ様でした!
背筋が凍る話は、初めての執筆かもしれません。 応援、コメントありがとうございます。 まさか、というラストを次作以降も用意しております。 衝撃!? と思えるように、最後はひねろうかと。
響ぴあの 2019年7月31日 23:20
2019年7月30日 22:50
最初は800ポイント……ということは、彼は80日しか生きられなかったという事ですね……という事は最初から僅かばかりの寿命しか無かったという事になりますね……80日可も無く不可もなく過ごすよりは、絶世の美女や懐かしき思い出に浸りながら数週間過ごした方がある意味幸せなのかなと思います……
80日後、事故や自殺で死んでいたのかもしれませんし。死に急ぐ必要はなかったのですよね。いつも応援うれしいです。ありがとうございます。 アッと驚くラストを残りの作品でも用意しますね。
響ぴあの 2019年7月31日 23:19
2019年7月30日 22:38
最後は死を迎えるんだろうなとは思っていましたが、このラストは残酷でしたね。 一瞬、50ポイント残しておけば生きながらえるのかと思ってしまいました。 最期にかぐやに会えなくても、どのみち死ぬ運命が待っていたなんて……。
怖い話ってやっぱり何歳になってもぞくぞくがいいと思い、 1作だけホラーにしました。 応援感謝です。ありがとうございます。次回以降も意外な結末を考えて用意しました。よろしくお願いします。
響ぴあの 2019年7月31日 23:18
2019年7月30日 22:33
メッセージ性もありますね。命について考えさせられました
ありがとうございます。命の授業をホラー風でやってみました。 こんかいは意外な結末を他の作品でも付け足しました。 短編は短い中の意外性や面白さが大切かもと。 この話も本当は、少年が自分を見つめるという話をホラーにしてしまったので。
響ぴあの 2019年7月31日 23:17
2019年7月30日 21:53
……最後の最後で背筋が凍りました。 リアリティな内容に考えさせられました。
いつも応援ありがとうございます。背筋が凍っていただけるとは、本望です。 考えさせる内容って、私は結構好きです。ラストが意外とか。次作もよろしくお願いします。
響ぴあの 2019年7月31日 23:13
2019年7月30日 21:52
このラストは読めませんでした。 てっきり少年が命の大切さに目覚めるとばかり……。 連載、お疲れ様でした。
読めない展開でしたか。応援ありがとうございます。次作以降3作品あっとおどろく意外な結末を用意します。 実はこの話はファンタジーで、少年が自分を見つめ直していくお話を改稿して、ホラーにしました。
響ぴあの 2019年7月31日 23:12
2019年7月30日 21:51
執筆、お疲れ様でした。 まぁ~、人間は色々な命に値段を付けてますからね。 人自身にも。 『ねがいの館』も、意外と人間が運営していて、 神や悪魔がアウトソーシングしてるのかな。
応援ありがとうございます。人間が運営経営。神や悪魔を雇っているなんていう裏設定大どんでん返しっぽくて好きですね。 あっと驚く最終回をめざして、3作掲載予定です。
響ぴあの 2019年7月31日 23:10
2019年7月30日 21:44
自分が何日生きるのかは自分にもわからない。ポイントの使い方も重要な作品でした。
ポイントは計画的に。契約も計画的に。応援ありがとうございます。 とてもうれしいです。自分や家族の寿命は知ると怖いかもしれないですね。
響ぴあの 2019年7月31日 23:09
2019年7月30日 21:43
言わない系でしたか…やってくれますね。希望が出てきたところを落とす。 せめて、幸せな最後を…と思いましたが…。さて、ここで完結ではない様子。 次話も待ってます!
完結になってしまいました。応援ありがとうございます。エッセイをアップしたら新作も掲載します。大どんでん返し系を考えています。3作予定です。
響ぴあの 2019年7月31日 23:08
2019年7月30日 21:33
面白く読ませて頂きました。 若さの甲子園らしい教訓ありの、それでも小説らしい物語がある、起伏に富んだお話でした。 もっと続きが読みたいなぁ!と思ってしまう作品です。 明日から寂しいなぁ。(笑)
明日からさびしいと言っていただいてうれしいです。 次回作は、あっと驚く最終回という感じで3作とも考えています。 ここまで怖い話はないですが。応援ありがとうございます。
響ぴあの 2019年7月31日 23:07
2019年7月30日 21:32
命は、大事にしませんとね。取り返しの付かない事になります。それを考える意味でも、とても考えさせられるお話でした。素晴らしいお話を読ませて頂き、ありがとうございます。
応援ありがとうございました。考える高校生の朝読書にぴったりかもしれません。
響ぴあの 2019年7月31日 23:06
2019年7月30日 21:27 編集済
説明無しの、ぼったくりバーみたいな神様でしたね💧 旅行とデートと一緒に寝るが全部100ポイントとは……基準が分からない(・・;) しかも一日が10ポイント……💧 おまけに毎日眠るで50ポイントとは……高い‼️ もしや、邪神だったのかも……!Σ( ̄□ ̄;)
応援ありがとうございます。1日100ポイントプラス寝たら50ポイント。しかも、彼女を取り上げられる。もしかして、グルかとも思いますが、彼女は言いなりになっているだけだと思います。雇われているだけです。
2019年7月30日 21:26
元々死のうとしていた彼に起こった奇跡。そんな終わりを迎えられたらよかったのですけどね。 一時ですが幸せな時を送れたはずなのに、自殺よりもさらに悲しい結末になってしまったような気がします。 サイトからの事務的なメッセージで、よけいに怖さが引き立ちました:;(∩´﹏`∩);:
事務的なSNSは詐欺サイトもそうですが、怖いですよね。 色々な意味で気を付けようという教訓です。 応援ありがとうございます。感謝です。
響ぴあの 2019年7月31日 23:03
2019年7月30日 21:15
生きたいと願った時には、残された命はあと僅か。死のうとした時に、生きる楽しみを見つけて、生きたいと願った時は生きられない。 命の残りを聞いたときは、ゾッとしました((( ;゚Д゚))) 長さがわからない、大切な命。粗末にしてはいけませんね。
残りの命の日にちでぞっとしていただけたら、夏の風物詩の怖い話のごとく、 ひやっとしてください。応援レビューありがとうございます。近々次回作も掲載しますね。
響ぴあの 2019年7月31日 23:01
2019年7月30日 10:09
命はポイント制。 願いが叶うたびに減っていくのかな。 (>_< )
私には珍しいタイプの作品を投下しました。元々は、現代ファンタジーだったのをホラーに改稿した作品です。
響ぴあの 2019年7月30日 10:17
2019年7月30日 2:21
>子供のころの思い出は心の中にしまって、これから社会に出ていこう。ちゃんと生きよう。なんだかそう思えた。 はい!残念賞! ここからイイ話しに持っていくこともできるでしょうが、「ホラー」故、ブレーキの壊れた車で崖に向かって疾走するようなもの。 起死回生があるとすれば…、「ねがい」を一切やめて残りポイントを温存して生きているような死んでいるような人生を無限に味わうとか、誰かの「ねがい」をかなえて命をかすめ取るとか。
誰かのねがいをかなえて命をかすめとる、そんな発想もあったとは!元々は、ホラーじゃない話をホラーに改稿しました。本当は、生きる意味を見いだして生きようとするいい話だったのですが……カクヨムで短編で目を引くには、怖い方がいいかと、ポイントと寿命が減る部分をを追加したら、皆さん興味を持ってくれたので、正解でした。次回、最終回。
響ぴあの 2019年7月30日 10:10
2019年7月30日 0:03
最終回が気になる! 次回、どんな結末を迎えるか楽しみです!
次回ラストです。お楽しみに。最後が気になる感じのストーリーですよね。
響ぴあの 2019年7月30日 00:38
2019年7月29日 23:41
目に浮かぶような景色の描写に、彼の名残惜しさの芽生えが伝わってくる気がします。 彼女がいなくなる、という部分も気になるところですが、彼がどんな結果を迎えるのか、次回の更新を楽しみにしています。
最後の少年を見守っていてくださいね。
響ぴあの 2019年7月29日 23:48
2019年7月29日 23:21
最後の晩餐ならぬ消えゆく灯の中で懐古調の風景を求めたのですね。こんな時の故郷はいいですね。
だいぶ真面目な風景描写を入れてみました。
響ぴあの 2019年7月29日 23:25
2019年7月29日 23:04
ついにポイント切れですか……
次回最終回です。元々は、少年は死なない話から改稿されています。
響ぴあの 2019年7月29日 23:24
2019年7月29日 22:43
彼女できるって言ったじゃん!!!これは、あえて期間とか大事な事を説明しない系のお館様かな?
館主は、説明しない。 少年は確認しない。 詐欺の典型?
2019年7月29日 22:14
ポイントも残り少なくなってきましたね。 楽しいときはすぐに過ぎ去るもの、そんな時にポイントをどんどん使ってしまうのも仕方がないのかも知れませんね。 このままポイントを最後まで使い切ってしまうのでしょうか(>_<)
館主からの警告が次回最終回で通達されます。 さて、どうなる? 応援ありがとうございます。m(__)m
響ぴあの 2019年7月29日 22:19
2019年7月29日 22:09
田舎の夏祭りって憧れますね……山々に囲まれた街で屋台が軒を連ね、一軒一軒見ながら楽しむ……これぞ夏の風物詩ですね!
田舎の四季の思い出を描いてみました。私が祖母と過ごした思い出を重ねています。
響ぴあの 2019年7月29日 22:14
2019年7月29日 22:07
命がポイント制だなんてかなり斬新ですね! 最初からとても興味を引かれました。 簡単にポイントを使っていくのか、大切に温存するのか、いろんなストーリーが考えられますね。 続き楽しみです♪
人によって様々なストーリーを作ることができるかもしれませんが、今回は短編のため、この少年のみのお話です。 コメントありがとうございます。m(__)m
響ぴあの 2019年7月29日 22:13
2019年7月29日 22:01 編集済
え? ずっと側にいるって……言ってたはず……。 そして、残りポイントが……💧
館主の意向でしょうね。かぐやは一緒にいたいと思っていたのだと思います。派遣されているだけですから。
響ぴあの 2019年7月29日 22:06
2019年7月29日 21:43
この後の展開が気になります。
次回、はらはらの最終回です。
響ぴあの 2019年7月29日 22:03
2019年7月29日 21:26
いなくなる……? なぜ?
永遠ではない楽しい時間。 ねがいの館の掟です。 足を踏み入れたら、覚悟が必要です。
響ぴあの 2019年7月29日 22:02
懐かしい日々に想いを馳せて、その隣にはかぐやがいる。 平和なひと時と思いたいですが、ポイントのことを忘れてはいけません。忘れた時が、悲劇の始まりと思えてならないです。 それと、もうひとつ…………いなくなるって、何があったの⁉Σ( ̄□ ̄|||)
楽しい時間は永遠ではない…… 館主は、悪魔のような部分を持ち合わせています。
響ぴあの 2019年7月29日 22:01
2019年7月29日 21:14
思い出されるのは、懐かしい日々。久しぶりに訪れた田舎で、穏やかな時間を過ごしてください……と思っていたのに、いなくなるってどう言うことΣ(*゚Д゚*)
館主の企みかもしれません。 ゼロになる前に警告する意味でしょうか。
響ぴあの 2019年7月29日 21:59
2019年7月29日 18:09
彼女が欲しいと思っている時点で、本当に死にたいと思っているのかって話ですよね。 人生経験が長いおじさんなら、ここは迷わずポイントで魔法少女にしてくれって言うところですから!
自分が魔法少女に!ナイスアイデアです(^-^)
響ぴあの 2019年7月29日 19:35
2019年7月29日 15:04
はふっ! つづき、気になる! もう、いくらポイントを払ってでもいい かぐやちゃんと幸せになりたいと思う自分がいます(笑)
仁志さんは、少年の気持ちがわかるタイプですね。(笑) かぐやちゃん、従順で優しいから癒されるはずです。
響ぴあの 2019年7月29日 15:09
2019年7月29日 3:03
ネトゲにのめり込んだ人は、次々と課金していきますけど、命だって同じ。夢中になってしまったら、どんどん消費してしまいますね。だけどこんなペースで使っていって、本当に大丈夫なんですか:;(∩´﹏`∩);:
あと2話なので、割と早めに話が進んでいます。心配なタイプですね。のめり込んだらどんどん深みにはまりそうですね。
響ぴあの 2019年7月29日 08:01
2019年7月28日 23:34
段々とポイントが減って来るけど恐怖はどうなんだろう。
死んでもいいやと思っているので、恐怖はないと思われます。応援、ありがとうございます。感謝です。励みになります。――は、変換ボタンでできなければ、仕方ないのかなぁと思います。
響ぴあの 2019年7月28日 23:58
2019年7月28日 23:24
デートの次は一緒に寝るですか。男性だとそうなっちゃいますかね。触れないけど、触れたら何ポイント減らされてたんでしょうね
触れられないのですが、もしさわれるとしたら最低100ポイント。200ポイントくらいかな? しかしながら、肝心の1ポイントあたりの寿命の日にちを確認しないとは、なんともまぬけな少年です。
響ぴあの 2019年7月28日 23:29
2019年7月28日 23:07
人間のどうしようもない部分を、見抜いてますね〜( ̄▽ ̄;) このままでは、ポイントもあっという間になくなりそう……。
高校生への教訓になってもらえたら。課金もギャンブル地獄もこういったことから沼にはまってしまう人間の愚かさです。命を捨てる人も何かの不満、辛さから死にたいと思うわけで、充実していれば自殺しませんよね。
響ぴあの 2019年7月28日 23:14
2019年7月28日 22:42
明日も100ポイント取られるのか、それともこれからずっと有効なのかによってお得度が異なります。
有効なのかも、説明がないし、確認もしていないので、あいまいが一番恐ろしいと思います。ご利用は計画的に。
響ぴあの 2019年7月28日 22:55
2019年7月28日 22:33
どんどん消費されていくポイント、それに引き換え幸せが手に入る…。このまままでは…違う種類の絶望で死んじゃいそうですね…。
絶望で死にそう、そんな感じです。本当に少年は殺されてしまうという恐ろしい世界に入ってしまったようですが。くわばらくわばらです。
2019年7月28日 22:10
ここまであっさり、あっという間ですね。 この調子だと彼はギリギリまで意識しないのかも。 ずぶずぶはまっていく感が良いですね。
人間の愚かさを感じていただけたら。借金地獄、ドラッグ地獄、こういうパターンではまっていくものかもしれませんよ。ギャンブルも。
響ぴあの 2019年7月28日 22:52
2019年7月28日 21:56
怖い……どんどんポイントが……💧
なつのヒヤリな恐怖を味わっていただけたら。お体をお大事にして執筆してくださいね。
響ぴあの 2019年7月28日 22:51
2019年7月28日 21:54
うわ~っ、どんどん深みにはまっていきますね。 次の要求は? そして減っていくポイントは?
要求が増えると未来がなくなるのに。自分勝手な欲望で消費する少年は自分を見失っているのかもしれません。
予想通り、順調に課金の沼にはまっていますねΣ(゚Д゚)。
課金の沼は裏切りません。結構借金地獄もこんな感じで陥るのでは?
響ぴあの 2019年7月28日 22:50
2019年7月28日 21:52
どうせ死ぬんだからと始めた願いですが、どんどん求めることが増えていってますね。 それはある意味自然なこと。ですがそろそろ、残りポイントが心配になってきました。 ポイントのオマケなんてのは、きっとしてくるないのでしょうね。
館主は冷酷で悪魔のような人ということだったので、慈悲はなさそうな気がします。人間の愚かさを表現してみました。
響ぴあの 2019年7月28日 22:49
ポイント消費が幸せと反比例状態で、どきどきします! そして恐怖です。まさにSNSから始まった恐怖そのものーーー!>_<
反比例状態になると、不協和音が? うまくSNSからの恐怖につながっていますかね。
響ぴあの 2019年7月28日 22:48
2019年7月28日 21:39
残りのポイント結構少ないんじゃ……! ワクドキです!
ドキドキしてくれたら何よりです。
響ぴあの 2019年7月28日 22:47
2019年7月28日 21:37
どんどん彼女に惹かれていく……いっしょう彼女から離れたくないと思うようになっていってきていますね……たしかに美少女と添い寝出来るのは至極幸福な事ですが……死にたい事を忘れてきているような……
本当の目的を忘れて一時の快楽に走る。それでいいのか、でも永遠には快楽は続きません。人生も同じです。
2019年7月28日 21:31
彼は残り何ポイント残っているか、なんて計算はしてないのかもしれませんね。 生きる希望が見えてきたなら何よりなんですが……。
人生設計をしないと、とんでもないことになりますよ。そんなメッセージが込められています。
響ぴあの 2019年7月28日 22:45
2019年7月28日 21:13
仕方ないです。
課金の恐ろしさを知ってください。館主より
響ぴあの 2019年7月28日 21:17
次へ
仁志 水ぎわ
200ポイントで美少女の彼女へのコメント
ぴあのさま、ご無沙汰しております。えろ作家・水ぎわでございます。
書籍化、おめでとうございます!!
なんだか、自分のことのようにうれしいです……。
このお話は、とりわけ気に入っていたので。
はい。
もうどんどん書いてください。
影ながら、応援しております。
水ぎわ 拝
楠瀬スミレ
最後のポイントは何日分か?へのコメント
書籍化おめでとうございます。面白かったです(*^ω^*)死にたいところから始まって死に向かっているのに、幸せを感じている日々。
読んでいると、話の展開にうなり、最後に落とされて、メッセージもちゃんと受け取れて、さすがです〜!
楠瀬スミレ
100ポイントで旅行へのコメント
田舎の思い出がなつかしいです(*´꒳`*)
涼月
最後のポイントは何日分か?へのコメント
響様
書籍化おめでとうございます!
不思議なお話なのに、現実でも起こりそうなリアル感がある内容で、怖かったです。
ねがいの館を利用せず、地道に生きていこうと思ってしまいました(-_-;)
最後の、一日一日を大切に…このメッセージが身に沁みました。
楠瀬スミレ
ねがいの代償は命へのコメント
>SNSの片隅でSOSを発していました。
こういう言葉遊び好きです。
月光狼 @ MoonLightWolf
最後のポイントは何日分か?へのコメント
はじめからゴールまでの日にちは決まっていた・・・。
これは怖いですね。
昔読んだ「星 新一」先生のショートショートの怖さを思い出しました。
事務的なメールが一層怖さを増幅させます。
楽しませて頂きました。
月光狼 @ MoonLightWolf
100ポイントで旅行へのコメント
最初で最後の旅行でポイントも使ってるのに「日帰り」はもったいない。
放浪しちゃえば「ずっと旅行」なのに・・・。
しかし、いなくなっちゃうのか生神様。
さて次の展開は・・・と!
月光狼 @ MoonLightWolf
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
思うツボでポイントが減っていきますなぁ。
怖い怖い。
生神様という立ち位置ですが、実はポイント使わせるための存在?
リア充って、ある意味怖い物なんだな><
さて、続き続きー!
月光狼 @ MoonLightWolf
100ポイントでデートへのコメント
リア充に向かう程、ポイントが減っていく。
怖い怖い・・・。
しかし、逆に考えれば「ポイントが無くならなければ死なない?」のでしょうか?
使わなきゃ生きてられるじゃん^^
そうは問屋のおろしトンカツ・・・ですなぁ。
さて、続きが楽しみー!
月光狼 @ MoonLightWolf
200ポイントで美少女の彼女へのコメント
自分の命を削ってまでポイントで欲しい物・・・。
全ての物にハッキング出来る能力とかどうだろう?
ハッキングでポイント増やしたりして^^
さて、続きが楽しみです!
月光狼 @ MoonLightWolf
ねがいの代償は命へのコメント
ただより怖い物はないですねぇ・・・。
無料で叶えてくれる。
ポイントが必要。
ポイントを無限にしてってお願いしてから始めますか。。。
いや、一発でポイント使い切りそうですね。
続きが楽しみです。
天音 花香
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
「私は、ずっと一緒にいます」
このかぐやの言葉の意味がどんな意味なのか勘ぐってしまいますね。
でも、主人公はどんどんかぐやにのめりこんでいますね。
生きる希望まで見えてきた。単純によかったと思えないのは私だけじゃないでしょう。
天音 花香
100ポイントでデートへのコメント
かぐやは生神ですか。
私も100%信じる気にはなれないだろうなあ。
彼女は本当に無害で癒しになるだけの女性なのかな?
無雲
最後のポイントは何日分か?へのコメント
ラストの展開にぞくっとしました。
生きてください…だから生きられるのかと思いきや、5日。
ほんと、後悔先に立たずですね。
天音 花香
200ポイントで美少女の彼女へのコメント
なかなか大変な人生を歩んできたのですね。
小金井はらから
最後のポイントは何日分か?へのコメント
かぐやちゃんを愛した主人公。
しかしかぐやちゃんは返却されてしまいます。
残り少ない命のポイント。
死にたいと願っていた主人公。
でも今になって死への恐怖で震えます。
『死にたいのですか? 生きたいのですか?』というメッセージが胸を刺します。
そして時既に遅し。
既に主人公の命の期限が5日だったとは……。
少年の元の寿命の長さは誰にもわからない。
ぞっとする締め方でした。
ポイントというわかりやすい題材で、自分の人生を大切にしたいと考えさせられる良作でした。
小金井はらから
100ポイントで旅行へのコメント
主人公にも幸せな日々が在りはしたんですね……遠い昔の話ですが。
思い出をなぞる主人公の描写に、ぎゅっと胸が切なくなりましたね……。
ちゃんと生きようと思えるようになってきた主人公が……辛い……。
変わったのは成長した自分なのかもしれない、という言葉が深いです。
そして最後の不穏な言葉。
かぐやちゃんがいなくなる……?
ポイント、主人公の命が先か、かぐやちゃんがいなくなるのが先か……。
先が、結末が全く読めません。
結末もしっかり見届けさせていただきたいと思います!
では失礼しました!
小金井はらから
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
戸惑うかぐやちゃんは確かに可愛いですね。
命の重さも考えない主人公。
段々と深みに嵌っています。
夜の虚無感。主人公が抱える心の闇が深すぎて辛いです。
かぐやちゃんがいなければ、また独りぼっち。
この台詞があまりにも重い。
しかしここにきて主人公に生きる希望が……。
最後の最後にこんな幸福を味わうなんてずるいですよ……。
主人公はポイントを使い切ってしまうのかどうなのか……見届けていきたいですね。
これからも追いかけさせていただきたいと思います!
では失礼しました!
小金井はらから
100ポイントでデートへのコメント
かぐやちゃんとのデートは100ポイント。
ほいほいポイントを使う主人公の行動が危ういです。
かぐやちゃんの存在は他人に見えないという衝撃の事実が明かされました。
透き通る彼女と触れることもできないとは。
それでも主人公にとってはかぐやちゃんはかけがえのない存在に、癒しとも言える存在になってきました。
かぐやちゃんの正体が明らかになりましたね。
生神だったとは。
かぐやちゃんの少し悲しそうな顔が切ないです。
ねがいの館の存在がホラーめいてきました。
先が読めない展開。
主人公の行く末はどうなるのか気になって仕方がありません。
これからも追いかけさせていただきたいと思います!
では失礼しました!
小金井はらから
200ポイントで美少女の彼女へのコメント
とびきり美少女の彼女が欲しい。
男子高校生としては有り触れた欲求です。
ポイントは200ポイント。
主人公に一切の躊躇がありませんが果たして本当にこれで良いのか……。
現れた彼女は大和撫子然としたかぐやちゃん。
随分と聞き上手な女の子なようで。
死ぬ前に初めての幸福で満たされる主人公。
そんな彼の身の上話は何とも苦しいものでした。
まだ若い彼に未来が見えないのは悲しい。
かぐやちゃんは謎めいていますね。本当に身内は居ないのでしょうか。そもそも人間なのでしょうか。
他人との距離感の測り方をわかっていない主人公が辛いですね。
重い気持ちに支配されます。
今後主人公がどうポイントを使っていくのか、見届けさせていただきたいと思います!
では失礼しました!
小金井はらから
ねがいの代償は命へのコメント
『ねがい』が品物。
無料で老若男女問わず使用できる。
この時点で怪しさ満点です。
慈善事業が一番恐ろしい。
館主が謎に包まれている、というのも不思議なものです。
今作のメインとなるのは自殺志願者の男子高校生くん。
まだ若いのに未来に希望がないとは……。
しかも本気で『死にたい』と思っています。
最後に救いの手を、ヒーローを切に求める主人公の心情を読んでいると胸が苦しくなりました。
自分を愛する気持ちはある。やっぱりどこか複雑な葛藤があるようで。
彼はねがいをどう利用するのか、本当にそれで浄化されるのか……。
不穏な展開に息が詰まります。
掴みの部分が非常に上手く書かれた小説だと感じました。今後が実に気になります。
これからも追いかけさせていただきたいと思います!
では失礼しました!
天音 花香
ねがいの代償は命へのコメント
面白い設定ですね!
800という数字はどこから来てるのかな?
願いが叶うなら、死んでもいいと思えるような願いがあるひとは、ある意味羨ましい。私はあまり欲が……あった! カクヨムコン! でもまだ死ぬのは嫌だな。
主人公は何を願うのでしょうか。
プラナリア
最後のポイントは何日分か?へのコメント
恐ろしいラストですね…。
彼は、どんな五日間を過ごしたのだろう。
DACACO
200ポイントで美少女の彼女へのコメント
深刻な話を身近な人達には
できない事ありますよね。
案外見ず知らずの人に
さらっと話して、大変だねと
一言いわれただけで気持ちが軽くなるような。
黒須友香
最後のポイントは何日分か?へのコメント
願いを叶えていいことが起これば、当然死にたい願望はなくなっていく…
それに気づけず、うまい話を疑うこともしなかったのは、若さ故の過ちと言うべきか。
すべては後の祭り、ですが…たった18の少年にそこまで考えさせるのは難しかったのかもしれませんね。
高校生が読んだら、間違いなく心に深く残るでしょう。とても深く、印象の強い作品でした。
くま猫
100ポイントでデートへのコメント
デートのポイント100は高いですね笑。
プリンター屋が本体を安く売って
トナーで儲けるビジネスモデルをおもだしました。
残り500ポイント
くま猫
200ポイントで美少女の彼女へのコメント
主人公は辛い境遇ですね。
話を聞いてもらっただけでも
少しは救いになったのか。
残り600ポイント
くま猫
ねがいの代償は命へのコメント
すでに死を意識した人にとっては
悪魔でも、得体のしれない人物からのポイントでも
魅力的に見れるのかなと思いました
gaction9969
最後のポイントは何日分か?へのコメント
自業と言えばですが……誰の人生も有限と考えると考えさせられますな……
gaction9969
100ポイントで旅行へのコメント
郷愁感……お金では得られないものですな。
gaction9969
200ポイントで美少女の彼女へのコメント
話を聞いてもらえるだけで癒されますものなあ……
gaction9969
ねがいの代償は命へのコメント
800が多いのか少ないのか。
オズ研究所 《《#横須賀ストーリー紅白
最後のポイントは何日分か?へのコメント
フフ…😌✨✨
シニカルですねぇ…😆🎶✨
ポイントを使わずに、彼女と再会し結ばれるのかと思いました…😆🎶✨
十月下旬からまた読ませて戴きます❗❗❗
木沢 俊二
最後のポイントは何日分か?へのコメント
死にたいと思っていた人が、その過程で生きたいということに気づく。
しかしその時は既に遅し。
重要なテーマだと思います。
木沢 俊二
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
100ポイントって大事な気がするんですけど、結構簡単に手放してしまうんですね。
後で後悔してしまいそうです。
椎名アマネ
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
なんか、昔付き合ってた『電脳世界の(笑)!』彼女というか、彼女ゲー思い出すなぁ
ayane
最後のポイントは何日分か?へのコメント
完結おめでとうございます。
(^ー^)
人の寿命はポイント制。
奇想天外な設定とストーリー。
人の寿命はわからないからこそ尊いものなのかもしれませんね。
執筆お疲れ様でした。
@annpann0211
最後のポイントは何日分か?へのコメント
デート回で「死ななければずっといる」とか「必要とする限り側にいる」とか言ってたのに…誰かと生きる幸せを知ったのに最後の数日は一人きりなんて悲しいですね。
一葉(いちよう)
200ポイントで美少女の彼女へのコメント
引き込まれます。
私もポイントで文才が欲しい。
明夜明琉
最後のポイントは何日分か?へのコメント
元々の命が少なかったんですね。800ポイントなら、余命80日の人生。それを更に縮めてしまったんですね。
若くて健康でも、死はいつくるかわからない。考えさせられる話でした。
明夜明琉
100ポイントで旅行へのコメント
この回じんときました(つд;*)
田舎の思い出。四季の空気感。心を揺さぶってきます。
村良 咲
最後のポイントは何日分か?へのコメント
見事に期待を裏切られました……
最後に命の大切さに気付き、前を向いて生きて……
と思ったら、そうでした、これはホラー
5日で終わってしまうなら、最後にもう一度会えばよかったのに。
いや、その5日にこそ生きる意味があったのかな。
ayane
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
添い寝に100ポイント。
どんどん減っていきますね。
(>_< )
華美月
最後のポイントは何日分か?へのコメント
知らないうちにポイントが、減っていた……。
甘い話には、やはり落とし穴があるのですね。( ̄▽ ̄;)
完結、お疲れさまでした!
濡瑠マユ
最後のポイントは何日分か?へのコメント
完結お疲れ様です。
とても興味深く、引き込まれるお話でした!
この先、命を削ってまで何かをしたいと思うことがあるかも知れませんが、最古の文章で命の大切さを実感しました。
仁志 水ぎわ
最後のポイントは何日分か?へのコメント
いやいや、しかしこれ、ポイントを払っちゃうでしょーが!
こんなに幸せなラストだったんだもの。少年も満足ですよ。
水ぎわなら、ラストの50ポイントを叩き売って、一目かぐやちゃんに会いますね!
とっても面白かったです。
ayane
100ポイントでデートへのコメント
デートで100ポイントですか。
生神……。人間ではないのですね。
(^^;)
本田 そう
最後のポイントは何日分か?へのコメント
今の世の中にあっているような作品。
最後まで読んでいると、いつのまにか引き込まれていました。
もしかしたら、この作品自体が人の精神を吸うなんてことはないでしょうか。
@a_tomi
最後のポイントは何日分か?へのコメント
完走お疲れさまでした!
やさしい終わり方でしたね。
次作も期待してます!!
秋月 司
最後のポイントは何日分か?へのコメント
完結お疲れ様でした。
メッセージ性の強い、ターゲット層にもいい作品だと思いました。
思わずもっと読みたい! って言ってしまいそうです♪
クソニート
最後のポイントは何日分か?へのコメント
なるほどっていう終わり方でした!
命は大切にしないといけない当たり前のメッセージですね。
お疲れ様でした!
和之
最後のポイントは何日分か?へのコメント
どうせならポイントを使い切って二人で冥界を旅(新婚旅行)するのも良いんじゃありませんか。
コノハナサクヤ
最後のポイントは何日分か?へのコメント
完結おめでとうございます!
最初から彼は死を選んでいたわけで、納得のバッドエンドでした。
雪桜
最後のポイントは何日分か?へのコメント
『生きていればいいことがあるかもしれないのに』この言葉を、残り5日の命と知りながら言ってるって、かなりの鬼畜ですね。
てっきり、ポイントが無くならない限り死なないと思っていましたが、まさか、こうなるとは。見事なバッドエンド…執筆、お疲れ様でした!
葉月リス
最後のポイントは何日分か?へのコメント
最初は800ポイント……ということは、彼は80日しか生きられなかったという事ですね……という事は最初から僅かばかりの寿命しか無かったという事になりますね……80日可も無く不可もなく過ごすよりは、絶世の美女や懐かしき思い出に浸りながら数週間過ごした方がある意味幸せなのかなと思います……
樹 いく
最後のポイントは何日分か?へのコメント
最後は死を迎えるんだろうなとは思っていましたが、このラストは残酷でしたね。
一瞬、50ポイント残しておけば生きながらえるのかと思ってしまいました。
最期にかぐやに会えなくても、どのみち死ぬ運命が待っていたなんて……。
坂井令和(れいな)
最後のポイントは何日分か?へのコメント
メッセージ性もありますね。命について考えさせられました
大創 淳
最後のポイントは何日分か?へのコメント
……最後の最後で背筋が凍りました。
リアリティな内容に考えさせられました。
波里久
最後のポイントは何日分か?へのコメント
このラストは読めませんでした。
てっきり少年が命の大切さに目覚めるとばかり……。
連載、お疲れ様でした。
パパスリア
最後のポイントは何日分か?へのコメント
執筆、お疲れ様でした。
まぁ~、人間は色々な命に値段を付けてますからね。
人自身にも。
『ねがいの館』も、意外と人間が運営していて、
神や悪魔がアウトソーシングしてるのかな。
うすだ
最後のポイントは何日分か?へのコメント
自分が何日生きるのかは自分にもわからない。ポイントの使い方も重要な作品でした。
マージナル(旧春木直樹)
最後のポイントは何日分か?へのコメント
言わない系でしたか…やってくれますね。希望が出てきたところを落とす。
せめて、幸せな最後を…と思いましたが…。さて、ここで完結ではない様子。
次話も待ってます!
穂乃華 総持
最後のポイントは何日分か?へのコメント
面白く読ませて頂きました。
若さの甲子園らしい教訓ありの、それでも小説らしい物語がある、起伏に富んだお話でした。
もっと続きが読みたいなぁ!と思ってしまう作品です。
明日から寂しいなぁ。(笑)
読み方は自由
最後のポイントは何日分か?へのコメント
命は、大事にしませんとね。取り返しの付かない事になります。それを考える意味でも、とても考えさせられるお話でした。素晴らしいお話を読ませて頂き、ありがとうございます。
水守風火・(元森園)
最後のポイントは何日分か?へのコメント
説明無しの、ぼったくりバーみたいな神様でしたね💧
旅行とデートと一緒に寝るが全部100ポイントとは……基準が分からない(・・;)
しかも一日が10ポイント……💧
おまけに毎日眠るで50ポイントとは……高い‼️
もしや、邪神だったのかも……!Σ( ̄□ ̄;)
無月兄
最後のポイントは何日分か?へのコメント
元々死のうとしていた彼に起こった奇跡。そんな終わりを迎えられたらよかったのですけどね。
一時ですが幸せな時を送れたはずなのに、自殺よりもさらに悲しい結末になってしまったような気がします。
サイトからの事務的なメッセージで、よけいに怖さが引き立ちました:;(∩´﹏`∩);:
無月弟
最後のポイントは何日分か?へのコメント
生きたいと願った時には、残された命はあと僅か。死のうとした時に、生きる楽しみを見つけて、生きたいと願った時は生きられない。
命の残りを聞いたときは、ゾッとしました((( ;゚Д゚)))
長さがわからない、大切な命。粗末にしてはいけませんね。
ayane
ねがいの代償は命へのコメント
命はポイント制。
願いが叶うたびに減っていくのかな。
(>_< )
@a_tomi
100ポイントで旅行へのコメント
>子供のころの思い出は心の中にしまって、これから社会に出ていこう。ちゃんと生きよう。なんだかそう思えた。
はい!残念賞!
ここからイイ話しに持っていくこともできるでしょうが、「ホラー」故、ブレーキの壊れた車で崖に向かって疾走するようなもの。
起死回生があるとすれば…、「ねがい」を一切やめて残りポイントを温存して生きているような死んでいるような人生を無限に味わうとか、誰かの「ねがい」をかなえて命をかすめ取るとか。
クソニート
100ポイントで旅行へのコメント
最終回が気になる!
次回、どんな結末を迎えるか楽しみです!
秋月 司
100ポイントで旅行へのコメント
目に浮かぶような景色の描写に、彼の名残惜しさの芽生えが伝わってくる気がします。
彼女がいなくなる、という部分も気になるところですが、彼がどんな結果を迎えるのか、次回の更新を楽しみにしています。
和之
100ポイントで旅行へのコメント
最後の晩餐ならぬ消えゆく灯の中で懐古調の風景を求めたのですね。こんな時の故郷はいいですね。
坂井令和(れいな)
100ポイントで旅行へのコメント
ついにポイント切れですか……
マージナル(旧春木直樹)
100ポイントで旅行へのコメント
彼女できるって言ったじゃん!!!これは、あえて期間とか大事な事を説明しない系のお館様かな?
濡瑠マユ
100ポイントで旅行へのコメント
ポイントも残り少なくなってきましたね。
楽しいときはすぐに過ぎ去るもの、そんな時にポイントをどんどん使ってしまうのも仕方がないのかも知れませんね。
このままポイントを最後まで使い切ってしまうのでしょうか(>_<)
葉月リス
100ポイントで旅行へのコメント
田舎の夏祭りって憧れますね……山々に囲まれた街で屋台が軒を連ね、一軒一軒見ながら楽しむ……これぞ夏の風物詩ですね!
濡瑠マユ
ねがいの代償は命へのコメント
命がポイント制だなんてかなり斬新ですね!
最初からとても興味を引かれました。
簡単にポイントを使っていくのか、大切に温存するのか、いろんなストーリーが考えられますね。
続き楽しみです♪
水守風火・(元森園)
100ポイントで旅行へのコメント
え? ずっと側にいるって……言ってたはず……。
そして、残りポイントが……💧
大創 淳
100ポイントで旅行へのコメント
この後の展開が気になります。
波里久
100ポイントで旅行へのコメント
いなくなる……?
なぜ?
無月兄
100ポイントで旅行へのコメント
懐かしい日々に想いを馳せて、その隣にはかぐやがいる。
平和なひと時と思いたいですが、ポイントのことを忘れてはいけません。忘れた時が、悲劇の始まりと思えてならないです。
それと、もうひとつ…………いなくなるって、何があったの⁉Σ( ̄□ ̄|||)
無月弟
100ポイントで旅行へのコメント
思い出されるのは、懐かしい日々。久しぶりに訪れた田舎で、穏やかな時間を過ごしてください……と思っていたのに、いなくなるってどう言うことΣ(*゚Д゚*)
深川 七草
200ポイントで美少女の彼女へのコメント
彼女が欲しいと思っている時点で、本当に死にたいと思っているのかって話ですよね。
人生経験が長いおじさんなら、ここは迷わずポイントで魔法少女にしてくれって言うところですから!
仁志 水ぎわ
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
はふっ!
つづき、気になる!
もう、いくらポイントを払ってでもいい
かぐやちゃんと幸せになりたいと思う自分がいます(笑)
無月弟
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
ネトゲにのめり込んだ人は、次々と課金していきますけど、命だって同じ。夢中になってしまったら、どんどん消費してしまいますね。だけどこんなペースで使っていって、本当に大丈夫なんですか:;(∩´﹏`∩);:
和之
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
段々とポイントが減って来るけど恐怖はどうなんだろう。
坂井令和(れいな)
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
デートの次は一緒に寝るですか。男性だとそうなっちゃいますかね。触れないけど、触れたら何ポイント減らされてたんでしょうね
華美月
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
人間のどうしようもない部分を、見抜いてますね〜( ̄▽ ̄;)
このままでは、ポイントもあっという間になくなりそう……。
須藤二村
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
明日も100ポイント取られるのか、それともこれからずっと有効なのかによってお得度が異なります。
マージナル(旧春木直樹)
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
どんどん消費されていくポイント、それに引き換え幸せが手に入る…。このまままでは…違う種類の絶望で死んじゃいそうですね…。
秋月 司
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
ここまであっさり、あっという間ですね。
この調子だと彼はギリギリまで意識しないのかも。
ずぶずぶはまっていく感が良いですね。
水守風火・(元森園)
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
怖い……どんどんポイントが……💧
樹 いく
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
うわ~っ、どんどん深みにはまっていきますね。
次の要求は? そして減っていくポイントは?
和希
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
予想通り、順調に課金の沼にはまっていますねΣ(゚Д゚)。
無月兄
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
どうせ死ぬんだからと始めた願いですが、どんどん求めることが増えていってますね。
それはある意味自然なこと。ですがそろそろ、残りポイントが心配になってきました。
ポイントのオマケなんてのは、きっとしてくるないのでしょうね。
コノハナサクヤ
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
ポイント消費が幸せと反比例状態で、どきどきします!
そして恐怖です。まさにSNSから始まった恐怖そのものーーー!>_<
齋藤瑞穂
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
残りのポイント結構少ないんじゃ……!
ワクドキです!
葉月リス
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
どんどん彼女に惹かれていく……いっしょう彼女から離れたくないと思うようになっていってきていますね……たしかに美少女と添い寝出来るのは至極幸福な事ですが……死にたい事を忘れてきているような……
波里久
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
彼は残り何ポイント残っているか、なんて計算はしてないのかもしれませんね。
生きる希望が見えてきたなら何よりなんですが……。
宇近太助
100ポイントで一緒に寝てもらうへのコメント
仕方ないです。