時の狭間

スヴェータ

時の狭間

 おや珍しい。そのように輝きを持ってここへいらっしゃるとは。とにかくお立ちになって。そしてどうぞ、こちらのお椅子におかけください。さて、何かお飲みになりますか?それとも、とりあえずお煙草を?


 ここは時の狭間。生きていらっしゃるのかお亡くなりなのか、私には分かりかねます。しかしともかく、あなたは今まで暮らしていたところから消えてしまった。そうしてここへ入り込んでしまったのです。


 最後の記憶はいかがですか?ええ、ええ。今は何も思い出せないでしょう。永遠に思い出せない方もいらっしゃいますから、それは珍しいことではございません。よくあることですから、どうぞご安心ください。


 さて、例えばあちらの男性。熱心に絵を描いておいででしょう。もう何十年もそうしていらっしゃいますが、何と申しましょうか、独特のタッチでしてね。どうにもいびつに見えます。画家ではいらっしゃらなかったのでしょうね。


 それでも、ご本人はあの表情でしょう。私、褒めることしかできませんでね。お持ちくださるたびにここへ飾るのです。ええ、そうです。こちらの壁にあるのは全てあの方の絵です。


 あの方はここへいらっしゃるまでのことは何もかもお忘れでした。ええ、お名前も、ご家族も、国籍も。しかし随分といかめしい服装でしてね。具体的には軍服のように見えました。


 きっと、死の間際だったのでしょう。ここへいらっしゃる方にはそのような方が大勢いらっしゃいますから。もちろん、いらしたことで元の居場所からまるっきり姿を消してしまうわけではございません。もし本当に死の間際でしたら、今頃は既にお亡くなりでしょうね。


 ええ、ええ。こちらから元の居場所へお戻りになる方もいらっしゃいますよ。戻る身体があればそのまま暮らせますし、なければ無が始まるだけ。ですから、お亡くなりだとお分かりの方は、なかなかここからお帰りになりません。


 いえ、期限はございません。働く必要もございませんし、暮らす場所や食べ物にも限りはございません。必要なものは無限にあり、不要なものは一切ない。これが時の狭間の特徴です。また、他の皆様とはお話しになれませんが、こうして私がいつでもお話し相手となります。


 私ですか?私は時の狭間の支配人。やって来たのではなく、元よりここにおりました。ですから仕事がございます。いくつかございますが、中でも重要なのはここへいらした方の苦痛を除くこと。そのために快適な空間を提供致します。


 私の仕事の全ては、ここへいらした方に適切な選択をしていただくことに繋がっております。最良の決断まで、とことんお付き合いする所存です。


 そうですね。あなたは珍しい。ええ、実に珍しい。本当にただ迷い込まれたようですから。普通、こちらへは「迷い込む」というより「逃げ込む」ものなのです。ですから瞳の輝きはなく、憔悴しきっているか無表情であることが多い。


 ところがあなたの瞳は輝いていて、表情も豊かでいらっしゃる。ここへいらした当初、右手の親指と人差し指の間には吸おうとしていたか煙草があり、左手は何かに捕まっていたか少し低い位置にのばされ、片膝をついた状態でいらっしゃいました。


 そういえば、そのお召し物は普段着のように見えます。休日でいらっしゃいましたか?あと、お靴はお履きでいらっしゃいませんでしたから、どこかの室内にいらしたのかもしれません。


 おやおや、何か思い出されましたか?いえ、私には「何故迷い込まれたか」までは分かりかねます。一緒に思い出すお手伝いをすることや、あなたからお話を聞くことはできますが。いえいえ、無理にお話にならなくて結構。時の狭間には、義務など何ひとつございません。


 さあ、どうなさいますか?こちらでお暮らしに?それともお帰りに?もしくは、私があなたを殺してしまうことも可能です。ええ、いらっしゃいますよ。お帰りになればつらい生活が待っており、かといってこちらで暮らすのも居た堪れない。そのような方にはほら、こちらの銃で。おそらく苦痛はございません。


 いえ、元の居場所のあなたはそのまま生活し続けます。それはここで生きて暮らそうが死んでしまおうが、お帰りにならない限り変わりません。ただ、ここでの死には「元の居場所での暮らしについて悩む必要がなくなる」というメリットがございます。


 どうやらあなたは思い出された。死は思い出された方の方がよくお選びになります。しかしまあ、取り返しがつきませんから、どうぞそのお煙草でもお吸いになって、ごゆっくりお考えください。


 え?いえいえ、とんでもございません。他人があなたをこちらへ迷い込ませることなどできるはずもない。時の狭間へは自分自身によってしかいらっしゃれないものなのです。


 これはあくまで想像ですが、あなたは元の居場所でのご自身がお嫌いだったのかもしれません。何らかの理由で本来のあなたが望まない人格が形成され、それが乗っ取ってしまった、なんて。もちろん全く別の理由かもしれませんけれどね。申し訳ございません。お忘れください。


 おや、お煙草はよろしいのですか?ではお飲み物を。熱いもの以外と申しますと、ジュース、アイスティーなど豊富にございますが。承知致しました。それでは私おすすめの、冷たいオレガノティーをお出し致しましょう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

時の狭間 スヴェータ @sveta_ss

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ