その10 『かえりみる』

お題……「前世」「扉」「希薄なカエル」

ジャンル……「大衆小説」


「この扉の向こうに、前世のお前がいるぜ」


 そう言いながら、目の前の自分が笑う。


「はあ」


「気のない返事だなあ。さてはお前、信じてないな?」


「はあ……」


 と言っても、これは明らかに夢だ。

 自覚しているのだから、明晰夢という事になるのだろうか。


「おいおい、言っておくが夢じゃないぞ? 忘れたか? 今のお前は昏睡状態だ。だからこれは、お前の無意識、化学じゃあ図れない部分……つまり俺が、お前に語りかけている訳だ。分かるか?」


「…………」


 はて、昏睡状態? そんな大きな病や事故に遭った覚えは……いや。


「思い当たる事があるだろう。お前は普段の不摂生が祟って、ぶっ倒れたのさ。そして、今ここにいる。思い出したか?」


 首を縦に振る。やっと思い出した。自分は寝不足のまま外に出て……


「思い出したようだな。これはチャンスだ。前世の自分を省みて、今をやり直すための。さあ、どうする?」


 そういう事ならば、乗らない話は無い。

 もしかしたら、前世には今を生きるためのヒントがあるかもしれないし……。


 行くと答えると、もう一人の自分はニヤリと不気味に笑った。


「ようし、じゃあ通るといい」


 扉がゆっくりと、重々しく開く。真っ白な光が差し込んできて眩しい。思わず目を背けたくなる。

 それでも進むと、静かな湖畔へと出た。


「…………?」


 キョロキョロと見渡す。人の影は無い。

 ただ、蛙の声だけが聞こえる。


 ケロケロケロケロ。ケロケロケロケロ。

 ケロケロケロケロ。ケロケロケロケロ。


 …………うるさいな。少しイラっときて、足元の草を蹴った。


 ケロッ


 一匹の蛙が飛ぶ。弧を描きながら遠くまで飛んだ蛙は、大きな石に叩きつけられて平らになった。


「あっ」


 その蛙と目が合った。気がした。

 そいつは、今の自分と同じ目をしていた──



「はっ」



 目を覚ました。辺りを見渡す。周りにいる仲間が、心配そうに自分を見つめている。


「どうした?」


 気が付いた。ここはあの……


「今すぐ逃げよう! そうじゃないと──」


 ザッ


 自分の体を、巨大な物が打ち上げた。

 押し上げられた肺から、空気が全部漏れていく。

 

 大きく弧を描いた自分の体は、強かに石に叩きつけられた。


「ケロッ」


 自分を飛ばした奴と──来世の自分と目が合う。

 そいつは、いかにも感情が希薄そうな目をしていた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

1ページで読める三題噺SSまとめ 独一焔 @dokuitu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ