最後の3分は重要ですが、まさかそう使ってくるとは……高校生特有のその場のノリで進んでいく感じがリアルです。最後の無理矢理さにクスッと来ました。面白かったです!!!
そこら辺にいる大学生 書く時もあらば読む時もある。 書くのは気分。 書き手としてはまだまだです
すったもんだの末にとあるシンボルフード(?)が全てを回収するお話。少しだけ主人公がお気の毒だったりもする。ああ見えて楽しそうだが。
推理の話を考えるあの最後の何分でどういうように使って観客さんに印象するか?
ミステリ―が好きで書いてる作家さんでないと、もともとくずすものが何か分からないので、実は書けない作品ではないかと思いました。ラ―メンはネタバレなので言えませんが正直めっちゃうらやましい。出来ればどこ…続きを読む
概要欄に「渾身の駄作です!」とありますが、コメディだとそれすらも面白く感じます。3分間はやはりあれを連想しますよね。うまくそれを絡めてます。
もっと見る