図書室の推理勝負~梟館殺人事件~
Win-CL
第1話
――私の通っている学園には『名探偵』がいる。
もちろん、実際に探偵として働いているわけじゃない。
これはあくまで、あだ名の話。
彼は私より一学年上の、三年三組にいる男子生徒で。クラスメイトから寄せられたちょっとした事件を、瞬く間に解決するからそう呼ばれていた。
文武両道、才色兼備。
女子生徒の間では、年上年下関係なく人気の存在。
そしてまさかの、ファンクラブまであるというオマケ付き。
勉強もできて、運動もできて、容姿端麗。
学園の生徒からは『名探偵』ともてはやされて。
……そんなに完璧な人間っている?
だから私は、ちょっとした推理勝負を吹っかけてみたのだ。
「気になるんです! 先輩が本当に『名探偵』と呼ばれるだけの実力があるのか!」
「え……?」
「一つ、先輩には推理勝負をしていただきたいと思いまして!」
「はぁ……別にいいけど……」
やった!
神がかったスペックと相反して、人付き合いに難あり。
そんな評判はどこへやら。
――とはいえ、素人の私が先輩に真っ向勝負をして敵うわけがない。だからここは……探偵よりも探偵を知り尽くしているお方(?)に、代わりに戦ってもらおうと思う。
いぶかしげな表情をしている先輩を、図書室まで引っ張ってきた。
「無くなった本でも探させる気か?」
「いえいえ、そんな時間のかかることはさせません! 先輩に立ち向かってもらうのは――こちら! じゃん! 『
そう言って取り出したのは、一冊の本でございます!
ミステリーの棚から私が選んだ、この分厚い一冊!
「この中身を私がざっと読んで、ヒントを出します。先輩には、その犯人を当ててもらいましょう!」
そう、推理小説の犯人当て! プロ作家の書いたミステリー作品なら、先輩の相手にふさわしいと思うの。先輩は嫌そうな顔をしたけど、内容を聞かずに受けた方が悪いよね。
「それじゃあ、どれどれ――」
――嵐の中、大きな洋館が舞台。そこにはキャンプに来ていた数人の若者と、屋敷の主人、その娘家族の三組が閉じ込められていた。
うんうん、典型的なクローズド・サークルものね。
「えーっと、殺されたのは一人だけ。屋敷の主人だって」
「……殺された時の状態は?」
あらすじを読んだ段階で、先輩も食いついていた。
流石は『名探偵』! 勝負から逃げない! ノリも良い!
――鍵のかかった部屋の中で、主人が背中にナイフを刺されて倒れていた。
もう少し詳しく言うと、娘の一人が主人を呼びに行き、異変に気付いた。男衆を呼んで扉をこじ開けた時には、既に息絶えている状態。
そして――手には小さなフクロウの置物が握られていた。
「主人はフクロウ好きで、コレクションが屋敷中に飾られていたって」
「ダイイングメッセージはフクロウ……。他には?」
こうして、向かい合わせで事件について話していると……。
なんだか、本当の探偵と助手みたい。
少しドキドキしながら、ページを捲って情報を伝える。
「他には何もなし。わざわざその置物を取りに動いた形跡だけ残ってる。――あ、ここから先は推理の証拠集めに入るっぽいから、ここまでの情報だけで推理してください!」
探偵役の主人公が既に犯人の目星をつけたようで、そこから証拠固めに動いている。我ながら無理難題を言っているとは思うけど、物語の展開がそうなっているのだから仕方ないよね。
この物語の主人公ができるんだから、きっと先輩もできるはず。
そう、『名探偵』ならできないと!
「…………」
「…………」
先輩が考え込む姿は、実に絵になる。様になる。
安楽椅子探偵というのは、まさにこのことを言うのだろう。
流石は我が学園のシャーロック・ホームズ。
そうなると、今の私はワトソンくん?
「……屋敷の主人の、死ぬまでの台詞を全部読んでくれ」
先輩の要求は、実にあっさりしたものだった。
台詞の中にヒントがあると睨んだらしい。
「え? あ、あぁ。いいですよ。『こんな雨の中、外にいると危ない。今日はここに泊まっていきなさい』――」
そうして冒頭まで戻って、順番に主人の台詞を読んでいく。
この主人の台詞って、死ぬまでにどれぐらいあったっけ。
五十? 百? 全部読まないと、流石にフェアじゃないけど……。
…………。
「……ふぅ……はぁ……。う、『うちの女神たちは、全員見事にその通りに育ってしまったな』――」
「――っ。そこで止まってくれ」
ずっと音読し続けるのは、思っていた以上に唇が疲れることを知った。
ここで止まってくれたのはありがたいけど……。
私にはこの台詞が、そんなに重要なものだとは思えない。
「主人の娘の、それぞれの特徴はどこかに書いてあったかな?」
「え、えーと……」
長女はバリバリのキャリアウーマンで、今では二つの会社の社長をしている。
次女は一際頭がよく、大学で教授をしている。
三女はとびきり容姿に優れていて、ひときわプライドが高い。
主人が参加した最後の晩餐。
全員が揃った席での会話だった。
「犯人は次女だな」
「え――」
『ふむ』と頷いた先輩が、そうポツリと呟いた。
急いで私は、本を最後のページから遡っていく。
……合ってる。犯人は次女だ。
「……どうしてそう思うんです?」
「理由を話さないとダメか?『犯人を当てる』のが推理勝負の条件だったと思うんだけど」
「う゛……」
確かに。……でもこれだと、当てずっぽうに答えた結果、たまたま当たったという可能性も無くはない。やっぱり推理なんだから、筋道を立てた説明が欲しい。
もしかして、勝負の内容を言わなかった自分に対しての仕返し?
『そんな大人げないこと……』と目で訴えてみると、先輩の方が折れてくれた。
……逆に言えば、それほど自分の推理に自身があるってことだ。
「まぁいいさ。……主人は娘三人を女神と呼んだ。それが指しているのは、特徴からしてヘラとアテネとアフロディーテだ」
ヘラ? アテネ? アフロディーテ?
「それが何で『次女が犯人』というのに繋がるんですか」
私も、いま最後の方を読んだことで犯人を知ったので、その答えに至る過程が分からない。本格的な『名探偵』による、推理の答え合わせである。
「――フクロウだよ」
「フクロウ? ダイイング・メッセージの?」
主人の趣味であるフクロウと、女神と重ねた三人の娘。
そこまで説明されても、私には意味がさっぱり分からない。
「フクロウは、女神アテネの聖獣だ」
「……ホントだ」
はっきりと、きっちりと、丁寧に。
作中の探偵が、ギリシャ神話の『パリスの審判』について解説している。
……完璧な推理だった。完敗だ。
「この推理勝負、俺の勝ちだな。……もう帰っていいか?」
そう言うなり、そそくさと鞄を担いで図書室から出ようとする。
ちょ、ちょ、ちょっと待ってっ!?
急いで本を片付けて、靴を履く先輩の脚にしがみついた。
「私の完敗ですから、なにか奢ります!! 帰りに! 帰りにどこかに寄って帰りましょう!?」
あれ。ぜんぜん先輩が止まる気配がない。
えええ……? こんなうら可愛い女子を引き摺りながら進むだなんて!
それなら――私も“切り札”を出すしかなかった。
「――フクロウカフェ!」
「…………」
そこでぐいぐいと前に出ていた先輩の脚が止まった。
……なんとか気を引くことができたみたい。
「この近くで新しくできたんですよ! 割引券だってあるんです!」
――この勝負、私の勝ちだ。
なんたって、このために私は先輩の事を徹底的に調べ上げたのだから。
先輩がこの本を既に読んでいて、それでいて推理をした振りをしていることも私は全部知っている。全て織り込み済みで、この推理勝負をふっかけた。この本も、私が事前に場所を確認して、狙って選び出したのだ。
……なんで先輩がこの本を読んでいる事を知っていたのか。
それは図書カードにしっかりと書いていたから。
それはもう、文武両道の先輩のことだし?
当然の如く頻繁に図書室を利用してましたとも。
……それでは、なんで先輩がこの本を読んだのか?
先輩がミステリー好きだから?
先輩が『名探偵』って呼ばれる程だから?
ううん、そうじゃない。
学園の中では隠しているけど――
「……今回だけだぞ」
――実は先輩は、大のフクロウ好きなのだ。
フクロウと名の付くものには、全て手を出してしまうほどに。
(了)
図書室の推理勝負~梟館殺人事件~ Win-CL @Win-CL
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます