閑話
ここは一人部屋。カーテンを閉めきった暗い部屋。壁は白く、電気も通っているが明かりをつけるには少し眩しいらしい。
そこに一人と、ひとりがいた。少なくとも一人である部屋の主は、そう思っている。
壁にかけられた時計、寝床に置かれた時計、机に置かれた時計。無駄に置かれた三つの時計は多少のズレがある。けれど部屋の主は気にしない。主いわく『ひとつが正常なら、正常であるひとつが分かっていれば、それで構わない』らしい。どの時計が正常か、あるいはどれも異常でしかないのかは、部屋の主にしか分からない。
この部屋には時計はあるが、日を刻む物がひとつもない。いわく、カレンダーをなくした方が居心地が良くなったのだと、部屋の主は笑った。
主の趣味なのか部屋にはやたらと段ボールが多い。段ボールには主の買った雑誌が積まれていたり、主の趣味の本がぎっしりと詰まっていたり、ときに衣服が入っていたり、空だったりもする。ときどき箱に入って遊びたそうな目をする一人の主を見て、ひとりの彼女は呆れたような顔をする。
横に長い机の上は、主の片付けが下手なのか散らかっている。机に向かう主の後ろには、シックなベッドが置いてあり、そこに、彼女はよく腰かけている。
彼女は自由気ままな性格だ。ときに宙に浮いてみたり、ときに上からまたは横から主に自身の顔を覗かせたりと、主をただひたすら眺めている。
それでも主は気にしない。気にすることはない。だってそれが彼女なのだから。
「また思想なのか日記なのか、はたまた遺書なのか、わからないものを書いているんだね」
彼女は、眼鏡をかけている主の手元にある紙を取り上げ、中身を読んだ感想を伝える。
「思ったことをそのまま書いているだけなのに、遺書とはひどいじゃないか」
主は自分の書いたものを遺書だと言われなれているのか、怒ることはない。ただ、何故か分からないがまたそう言われてしまったなと嘆息する。
「感謝の言葉を綴るのは立派だけどね。加減を知っていないと遺書にしか見えないよ」
彼女は容赦なく、主にとってとても難しいこと平然と言う。素直な感謝の気持ちを、いったいどう加減しろと言うのだろうか。
「おいおい。机の上に座らないでくれよ」
耳が痛いからだろうか、無理やり話を変えるように、主は告げる。
「なぜ?」
彼女はこてんと首をかしげる。
「君が汚れる」
主は、そんな彼女のしぐさを愛らしいと思いながら、そう言った。
「おかしなことを言うね。そもそもこの部屋全体が汚れているじゃないか」
彼女はわざとらしく、口許に手を当ててケホッと咳き込んで見せた。
「言われてみれば、確かにそうだ」
彼女を真似て、主もケホッと咳き込んだ。
「掃除はしないのかい?」
「気まぐれを待つとしよう」
「そればっかりだね」
「咳が止まらなくなる頃にはきちんと掃除しているよ」
「人は、それを手遅れと呼ぶんじゃないかな」
「どうだろ?」
とりとめもない会話。けれど主も彼女も、どこか楽しそうだ。
「もう、消えてしまうのかい?」
部屋の主は寂しそうに言った。
「うん。ワタシは、そろそろ消えるよ」
彼女は強気に笑ってみせた。強がりなどではない、彼女らしい不敵な笑みだ。
「名前を、教えてくれるかな」
主は言った。その声音は、なんとなく言ってみたといわんばかりの響きだ。
「教えない。だって“それ”はもう既に、あなたの中にあるんだろう?」
彼女は消えた。主からは見えなくなった。ひとりぼっちになった部屋の主は、大きくため息をつき深く椅子に座った。
なんてことない、いつものこと。彼女が消えてしまう条件は揃っている。
部屋の主は気だるげにベッドに横たわる。黒い布団を被り、先ほどのため息のことなどすっかり忘れてしまったように、楽しそうに目を細めた。
「そりゃあ、もちろん。僕の可愛いおまえたちだもの。とっくに決めているさ」
そう言って、主は瞳を閉じた。
(おやすみ。また君に出会える日まで)
End
閑話休題
からからカラッポからカケラ 山本冬生 @Fuyutoyuki
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。からからカラッポからカケラの最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます