羽が折れた人参は、やがて堕ちる

ぷいゔぃとん

羽が折れた人参は、やがて堕ちる

『漫画のキャラクター作ろうぜ!?グッドなアイデアないかな?』


『うーん、野菜のキャラなんてどうだい?』


『うん!それは、ベジタブルなアイデアだ!更に羽を付けよぜ!空も飛ぶんだぜ!?』


『お前、天才かよ!w』


 僕には、その会話がのように聴こえていた。東大を受ける僕からすれば、センター試験などお遊びに過ぎない。


 それに僕は、中学に上がるまで、アメリカで企業している父の元で生活をしていた。物心ついた時に、初めて耳にした言語は英語だった。


 つまり英語は、僕にとってのMother tongueなワケだ。


 おっとすまない。


 ついつい英語で喋ってしまったが、Mother tongueは、『母国語』と言う意味だ。


 これで一つ勉強になっただろ?


 今、同じ空間にいる受験生達は、必死にバカらしいリスニング問題に頭を悩ませているに違いない。




 答えは④。




 腕がムキムキのブドウ野郎だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

羽が折れた人参は、やがて堕ちる ぷいゔぃとん @kapu_m

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ