五色だるま

安良巻祐介

 

 近所の空き地で茣蓙を出していた偽クタベ(牛の骨を被って行商する、野良まじないの一種)から、五色だるまを幾つか買い込んで、我が家の部屋の棚に並べてみると、無表情だったそれぞれのだるまが、位置に応じて微妙に表情を変えて、その顔つきで色分かれしているように見え始めた。風水のたぐいは信じていないから、ただただ面白い趣向である。偽クタベの話によると、これらのだるまが正しく配置されていれば、そのうち喜怒哀楽ともう一つ、未知の表情を五つ目として示し始めるそうで、今から楽しみで仕方がない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

五色だるま 安良巻祐介 @aramaki88

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ