最初は適当に読み流そうとしたんですが、謎が面白過ぎて、先が気になって気になって、結局冒頭から読み直し、最後まで一気読みしてしまいました。大変、面白かったです。遅ればせながら大賞&書籍化おめでとうございます。
たまたま出張の移動中に読んだということもあったのですけど、これほど一気読みしたカクヨム作品は珍しいです。それほど、のめり込んじゃいました。ミステリーSFの傑作です。SFの醍醐味っていろいろあ…続きを読む
考古学者の田辺は防衛省に勤める旧友からある遺跡の調査を依頼される。その遺跡で彼女が遭遇したものは、宇宙人が作りだしたと思しき未知の生命体――パリキィだった。350万年前から地球に居たパリキィは調査…続きを読む
主人公は考古学者。日本の縄文時代に詳しい。そんな中、友人によって縄文時代のオーパーツ(人間の知識や技術では地球上にあり得ない物)の検査を依頼される。しかし、どんな検査をしても、製作年代は縄文時代だ…続きを読む
プロローグを開いてからほぼノンストップで最新話まで読破しました。本作は未知の存在に対して人類が如何に近づいていくのか、その過程が描かれる様はある意味シミュレーション、思考実験的であり、喩えが映画で…続きを読む
もっと見る