2023年総決算

2023年個人的ヒット銘柄

 今回は2023年の総決算ということで、今年飲んで個人的に良かったなぁと思う銘柄をつらつらと紹介していきます!



■パワーズ ゴールドラベル


 素直でいて力強い味わいのアイリッシュ。甘さと華やかさがメイン、サブのフルーティーさスパイシーさとのバランスが素晴らしいです。あまり見かけないのがネックですが。


https://kakuyomu.jp/works/1177354054887337556/episodes/16817330652088225279



■レッドブレスト 12年


 香りと余韻が非常に奥深く豊かなアイリッシュ。複層的な甘さは濃厚で重たくなく、ビターさ渋味とのバランスが非常に良いです。


https://kakuyomu.jp/works/1177354054887337556/episodes/16817330652088456984



■アイルオブスカイ 12年


 世楽の好みが詰まっている1本でした!

 味わいはしっかりした甘さと軽やかな煙さ、体温で広がるスパイスを中心にしてモルトに塩気、ウッドのビターさがまろやかにまとまっています。

 飲み方を選ばずちゃんと美味しくて肩ひじ張らずに付き合える気安さも魅力的です。


https://kakuyomu.jp/works/1177354054887337556/episodes/16817330653272553572



■スカラバス バッチストレングス


 お気に入りブランドからバッチストレングスです!

 初めはむせるような濃厚さにやられてしまいがちですが、立ち上る潮気とそれに負けない丁寧に梳きあげたような滑らかなビターさと煙さ、その後ろでどっしり構えた穀物の香ばしさの甘味のバランスが絶妙です。

 凪いだ夜の海のように静かで神秘的でありながら、気まぐれに人を飲み込んでしまう魔性を想わせる危険な味わいです。


https://kakuyomu.jp/works/1177354054887337556/episodes/16817330663891630553



■ベンリアック 10年 スモーキー


 しっかり煙いけど万人向けなスモーキータイプのひとつの答えのようなのウイスキーだと思います。

 炭火の煙さ、カラリとした麦感と甘味、上品なビターさと赤唐辛子のスパイス感はいずれもしっかりとしていますが、しつこさはまったく感じさせず、立ち上る煙や、波のうねりのような複層さを堪能できます。


https://kakuyomu.jp/works/1177354054887337556/episodes/16817330664876678083



■モートラック 12年


 唯一無二の力強い味わいのダフタウンの獣です!

 味わいは強烈なモルト、スパイス感、ハチミツ系の甘味、ミルクを想わせるコクと、嫌味のない粒子の細かいイメージのビターさと独特且つしっかりとした味わいの連続です。

 それでいてリズムのいい流れがあるので、特定の要素により過ぎずに楽しめる逸品だと思います。 


https://kakuyomu.jp/works/1177354054887337556/episodes/16817330656685140196



■グレンフィディック クラシック


 オールドボトルから紹介!

 赤りんご系の甘さが優雅に香り、ミディアムボディながら甘味ビターさ煙さが上品な飲み応えが堪能できます。


https://kakuyomu.jp/works/1177354054887337556/episodes/16817330666720643374



■ローヤル(SR記載)


 いまも続くジャパニーズウイスキーのオールドボトルです!

 上品な煙さとビターさ、お香のようなウッド感とスパイス、それらに霞まない甘さが特徴的ながら飲みやすく上品にまとまっています。特に味わい香りの奥深さと重過ぎない飲みごたえのバランスが良好です 


https://kakuyomu.jp/works/1177354054887337556/episodes/16817330668145590130



■アイラミスト ダブルピーテッド


 前回紹介したお手軽アイラのダブルピーテッドです!

 アイラの潮気と煙さがしっかりありつつ香ばしいモルトや甘さとのバランスが絶妙な味わいです。クセはあるけどクリアかつ軽やかな飲み応えで飲み方を選ばず楽しめるところも魅力的です。


https://kakuyomu.jp/works/1177354054887337556/episodes/16817330668899803052



 いいですね~! 今年もいい出会いに恵まれたことが再確認でき大満足です!

 次回はコスパ観点での紹介ですっ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る