★★ Very Good!! ひと春の目を覆いたくなるやうな出会ひ 日竜生千 主人公の夏菜ちゃんがかわいい。 思い出を引きずる男はくしくも、トラウマを抱いた幼い自分と同じ年頃の少女と出会いました。 ちょっと自己中心的でノー天気な女の子は、身の回りの世界で起こることをまっすぐな視線で語っていきます。 言葉にして行動もする。 結局、大人たちが秘めた真実に子どもは立ち入ることはできませんでしたが、彼女の行動が止まっていた時間を動かし、すべてを見送った彼女は、少し大人に近づいたのかもしれません。 (自分の心に向ける真摯さは、私なら中二くらいでようやくたどり着くような高い精神性を感じましたが) 白ブリは充分堪能しました。今度は「なつのうた」を楽しみにしております。(笑) レビューいいね! 0 2018年5月10日 19:34
★★★ Excellent!!! 正直、「変態はどうかと思います…」と思ってブラバした一週間前の自分に 上原 友里@男装メガネっ子元帥 デコピンしたいと思います。 気持ちがゆんゆんとゆさぶられる、いい感じのお話でした(変態だけど) 正直、変態はどうかとやっぱり思いますけど、変態であることをやめてしまうと話が成り立たなくなるというギリギリセーフの自制を保ったラインなので、うん、面白かったです(変態だけど) レビューいいね! 0 2018年4月21日 13:33
★★★ Excellent!!! 変態が織りなす優しい世界 なはこ 白いランニングシャツとブリーフ姿の中年男がアイスクリームを餌にして小学生の少女、夏菜と交流するお話。 と要約して書くと犯罪臭しかしないのですが、いざ読み進めていくとチョコミントアイスのような爽やかな読後感が残る複雑な風味を持つ作品です。 夏菜の一人称視点も見事で、子供の頃って、こんな風に物事を捕えていたなぁと、懐かしくなります。 レビューいいね! 0 2018年4月18日 21:09
★★ Very Good!! 白ブリーフの使い方 @muuko 白ブリーフでなければ始まらない物語。序盤で「何い!?」と思わされる。インパクトのある始まりも、終わってみればとても優しいはるの物語でした。伏線の回収って、こういう事なのだな、と勉強になります。 白ブリーフだからって引いちゃうのはもったいない。奏でられる「はるのうた」を是非、読んでみてください。 素敵な「はる」をありがとうございます。 レビューいいね! 0 2018年4月18日 17:49
★★★ Excellent!!! 変態紳士…… 安佐ゆう 小学生の夏菜さんが出会った変態は、とっても紳士だったけどやっぱり変態で…… インパクトある登場人物だけど、ほんわかした春の一場面ですね。気持ちにはきちんと区切りをつけるのが大事。 まあ、実際に出会ったら逃げろと言うほかないですが。 レビューいいね! 0 2018年4月17日 07:17
★★★ Excellent!!! その人はとても紳士的な…変態だった。 無月弟 季節は春。小学四年生の女の子、夏菜が出会った中年の男性はとても優し気で、子供相手にも丁寧に接するとても紳士的な人でした。白ランニングシャツに白ブリーフという格好の変態でしたけど。 いくらお話の中とはいえ、幼気な小学生とこんな変態を並べてしまっていいのか⁉そう思いながらもついつい先が気になって読み進めてしまいました。 変態さんにも色々な事情があります。仕事で嫌な事があった、昔好きな人がいたけど想いを伝えられなかった。そんな変態さんの身の上を聞いて、夏菜が起こした行動とは… とにかくインパクトの強いお話でした。 このレビューを読んでくれている小学生がいましたら一つ忠告しておきます。もし現実でこんな変態と遭遇したら逃げて! レビューいいね! 0 2018年4月17日 03:54
★★ Very Good!! 大人はみんな、かつては子どもだったから。だから、心が揺れる物語。 綾束 乙@『呪われた龍』2巻7/25発売 小学生の夏菜ちゃんが、白ランニングシャツに白ブリーフの変態さんに出会って、交流する物語。 と書くと、別の意味で動悸が止まらないのですが、この作品に出てくる変態さんは、とっても紳士です。しかもイケメンボイス(個人的にここ重要)です。 しかも、変態さんには、何か事情があるようで……? 語り口はあくまで優しく、軽やか。まるで、春のそよ風のようです。 そして、何より素晴らしいのは、子どもである夏菜ちゃんが、子どもや大人について語る内容です。 時に、「ああ、子どもの頃は確かに夏菜ちゃんみたいにこう思っていたなぁ」とか「うん、大人ってずるいよねえ」とか、今の自分と子どもの頃の自分を比較して、切ないようなノスタルジックな気持ちにさせられます。 そんな感情を、ぜひ味わってください。 レビューいいね! 0 2018年4月16日 21:32
★★ Very Good!! 春になると、出来てますよね。え、変態のことですよもちろん。 草詩 ある日変態と出会ったしまった女の子。 トラウマだとかストーカーだとかいう話ではなく、全体的にゆる~く展開するほのぼの(?)ストーリーです。 アイスでほいほいついて行ってしまう女の子と、言動だけは紳士な変態さん。状況だけ見れば事件性、いや事案性(?)が高いというのに、雰囲気は穏やかで。 何やら変態さんには変態さんの過去があるご様子。 そして、それに気付いた女の子はどうするつもりでしょうか。 それはそれとして、皆で全国の子供たちがアイスの魅力に負けないことを祈りましょう! レビューいいね! 0 2018年4月16日 21:07