イマジン2018

白蔵 盈太(Nirone)

イマジン2018

想像してごらん。


「天国なんて無いんだ」という考えの人も、

「天国はあるんだ」という考えの人もいて、

しかもその思い描いている天国というものも人によって全然バラバラだけど、


天国が無いと信じる人は、天国があると信じる人をバカにせず、

天国があると信じる人は、天国が無いと信じる人に怒らず、


それぞれ他人の思い描く天国を指して「その天国は違うと思う」なんてケチを付けたりすることもなく、

それぞれてんでんばらばらだけど、でもケンカせず生きているのを。


やってみたら意外と簡単だよ。


想像してごらん。

「地面の下に地獄なんて無いし、僕たちの上にはただ空があるだけ」という考えの人も、

「地面の下には地獄があって、僕たちの上には天国がある」という考えの人も、

すべての人々が、今日この日のために生きているのを。


想像してごらん。

たくさんの国があっても、それらの国がケンカしていない状態を。

そんなに難しくはないよ。

殺す理由も死ぬ理由もあるし、そして宗教もあるけど、


想像してごらん。

それでもそういった理由が発動することなく、

たとえ覚悟として心の中には秘めていたとしても、

現実にそれが行使される事はなく、全ての人々が平和に生きていることを。


あなたは僕のことを夢がないと言うかもしれない。

でも僕は一人じゃない。

いつかあなたも私たちの仲間になると願ってるけど、

仲間になりたくないなら、その気持ちを私は尊重する。


そして世界は一つになることなく、

それぞれの違いを認め合って、

意見の違う人同士も、

たとえ内心では相手のことが気に食わなかったとしても、

「自分と違う」という、ただそれだけの理由で暴力や意地悪や不公平な扱いを受ける事がないようになるんだ。


想像してごらん。

頑張った人はたくさんのものを所有できるし、

サボってた人は所有していたものを失うはめになるけど、

成功と失敗は多分に運勢とか親の収入とか社会情勢とか、

本人の努力だけじゃどうしようもない部分も大きいので、

少なくとも、その本人の努力だけじゃ

どうしようもない部分の差が、

「まぁ仕方ないか」と納得できる程度に小さくて、

それに、失敗してもまたやり直しができて、

それと、たとえ一つの幸せが手に入らなくても、

たくさんの別の種類の幸せの方向性が用意されてて、

その人が幸せだと思うことを、他の人は決してバカにせず、

それぞれてんでんばらばらだけど、でもそれぞれ幸せに生きているのを。


あなたにはできるかな?

時々欲張ったり、時々飢えたりしながら、


人間って「人類みな兄弟」とかよく言われるけど、

その割に身体の色も形も大きさも全然違ってて、

人種によって得意不得意分野もあるし、

さらに文化も違い過ぎて、

「こんなにも条件が違うのに、そうそう簡単に

全員と分かりあえてたまるかよ!

こんなにバラバラな人たち全員が、残らず納得して

平等になる方法なんてそんなのあるわけねえだろ!」

なんてボヤきながら、

それでもあきらめず地道に話し合って、

かろうじてケンカを避け世界を分かち合っているのを。


あなたは僕のことを夢がないと言うかもしれない。

でも僕は一人じゃない。

いつかあなたも私たちの仲間になると願ってるけど、

仲間になりたくないなら、その気持ちを私は尊重する。


そして世界は一つになることなく、

それぞれの違いを認め合って、

意見の違う人同士も、

たとえ内心では相手のことが気に食わなかったとしても、

「自分と違う」という、ただそれだけの理由で暴力や意地悪や不公平な扱いを受ける事がないようになるんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

イマジン2018 白蔵 盈太(Nirone) @Via_Nirone7

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る