★★★ Excellent!!! 労基法の知識だけでなく、組織とは「こういうものだ」と教えてくれる作品☆ 愛宕平九郎 ツンツンした態度とデレデレ……ではなく、過度なベアが盛り上がるコメディタッチとラッキースケベが豊富な読みやすい作品☆ 労基法という小難しい条文がちらほらと登場するも、作者様独自の高い筆力と理解しやすい描写のおかげで、なんの抵抗もなく「労働契約とはこういうものなんだな」と感じる事ができるはずです。 個人的に興味深かったのは、労基法の知識や会社組織の詳しさよりも、これから先の主人公が自立できるよう、そして働く楽しさを理解してもらえるよう、雇用主が上手くOJTをしている部分。こういう上司や経営者の下だったら、自分も働きたいなと思わせてくれる(スケベ抜きで!)素敵な作品でした☆ レビューいいね! 0 2018年1月25日 20:52
★★★ Excellent!!! これまでになかった労使系ラブコメ @pegasus000 本作の魅力を一言で言い表すなら「法律でラブコメ世界をぶっ壊す」これに尽きる。 「借金を返したくば私のもとで働きなさい!」と、どこぞのハヤテのごとき作品で目にしたようなお決まりの展開を、本作は容赦なく法律論を差し込んでぶっ壊す。 だって労基法違反だもん、お嬢様が何と言おうとね。この不条理ぶりがクセになる。 加えてお嬢様ヒロインのルア様の真剣さ、可愛らしさが、この異色の物語をイヤミなく楽しいものに彩っている。 間違いなく面白いとオススメできる一作だ。 レビューいいね! 0 2018年1月24日 20:38
★★★ Excellent!!! 法律×ラブコメという発想に感動 さべらす Twitterの面白タグから始まったこの作品。 借金を背負った少年がお嬢様にこき使われて……と普通ならなるところを、弁護士が横から口を出して「法的に正しい」関係へと持っていく話運びのセンスがすごい。 お嬢様のキャラというか、言葉回しもかわいくて、ついつい次のページをめくりたくなる吸引力があります。 レビューいいね! 0 2018年1月19日 18:19
★★★ Excellent!!! 難しい内容なのにすぐ読めて面白い! @asanotakumi 人気の理由がわかる作品でした。難しい法律の話が出てくるのに、基本ラブコメになっていて、おもしろいです。 レビューいいね! 0 2018年1月8日 12:35
★★★ Excellent!!! 僕達の〈意思〉を守るための、労働契約。ルア様、……女装手当下さい! 真己 今までに見たことのない法律的自由×恋愛的自由ラブコメ! 恋愛において、その人を好きになる自由が討論されてされたことはありますが、それって人によって〈自由〉や〈意思〉の捉え方って変わってきますよね。 しかし、この労基ラブコメは、そこに〈法律〉という普遍性を持つ物をぶちこんできました。 正反対に思える二つ混ぜて作られた作品ですが、笑いが零れて、はまるな危険!です。 多額の借金を背負ったツトムくんを、自分が楽しく生活するために雇ったルア様。 ただのお嬢様と下僕の関係でない、強い意思を持った、対等な関係です。 この二人もまた、正反対に見え、噛み合うようで噛み合ってないところが大好きです! 第1条が終わり、今が見頃です。 あえて、〈意思〉を無視するように言わせてもらうなら、 「面白い作品を求める貴方には、この作品を読む義務がある」 レビューいいね! 0 2017年12月28日 14:17
★★★ Excellent!!! なんとも言えない関係がたまらない! ふぃる この物語に出てくる優秀な弁護士を連れたらブラック企業倒せるんじゃない?笑 ついでに憲法とか法律の勉強にもなりますね! レビューいいね! 0 2017年12月28日 12:51
★★★ Excellent!!! お嬢様と下僕という幻想に法律を重ね、現実にする 一時のトキ お嬢様と下僕ではファンタジーだが、法律を取り入れて、雇用者と労働者というリアルに存在する関係にする。 雇用者だからいろいろ労働者に注文をつけるものの、労働者は下僕ではないのでやりたくないことにはNOを突きつけるし、労働時間も休日も存在する。 単純に力があるのはお嬢様だが、だからといって少年が好き勝手されるわけではない。こういう雇用者と労働者を当てはめた関係が、読み応えのある関係を作り出している。 レビューいいね! 0 2017年12月21日 22:03
★★★ Excellent!!! 公民ラブコメ!! ムネミツ 莫大な借金を抱えた主人公が、ヒロインに雇用されて始まるラブコメ。 楽しみながら、労働基準法や労働契約についても知識が入ります。 働くと言うことはどういう事か?と言うことを考える参考書になるのではと 思いました。 レビューいいね! 0 2017年12月21日 18:31
★★★ Excellent!!! これは新しい! 蒲生 竜哉 まさか労契法をベースにラブコメ展開するとは想像すらしていませんでした。 これは新しい。 そして、登場人物がみんな生きてる。すごい実存感(アニメ的に、ですけど)です。ルア様ももちろんなのですが、ややテンプレなバトラー、メイドさん。しかもルア様のライバルの伏線つき。サービス満点です。 これを読めばブラック企業も怖くない。 絶対のオススメです。 レビューいいね! 0 2017年12月18日 10:01
★★★ Excellent!!! よくわかる労働基準法! 天霧朱雀 ギャップ・ネタにクスッとくる笑い。 ラブコメなのにどことなく漂うビジネス・経済本の解説の流れ。 ジャンルとして目新しくて面白いですね。 青春小説仕立てで読みやすいです。 わくわく展開が続いてくれればと敢闘を期待です。 レビューいいね! 0 2017年12月12日 18:12
★★★ Excellent!!! 「僕」を取り巻く、個性豊かで魅力的な女性陣および労働基準法 綾坂 キョウ とにかくルア様が魅力的です。 いわゆる「ツンデレ」なのですが、ただのツンデレではありません。 容姿端麗で頭の回転も早い。なのに言動がところどころ怪しく、そもそも「僕」を雇おうと思ったきっかけがツッコミたくなるもの。 しかし、通すべき筋はしっかり通し、けして我が儘なだけなお嬢様ではありません。全力投球なヒロイン像には、やはり好感がもてます。 そんなルア様の元で、15歳の主人公が、「放棄しようと思えば放棄できる借金」を背負って働くとに合意するまでの経緯が丁寧に書かれているため、納得しながら読み進められます。 優しいおねえさん弁護士の荒生さんも、主人公(と読者)の立場に立って分かりやすく法律について教えてくれる、素敵で好感の高いキャラ。 女優のキッカちゃんも、どのように今後絡んでくるのか楽しみです。 レビューいいね! 0 2017年12月11日 10:56
★★★ Excellent!!! こういう萌えを待ってた(*´ω`*) 友浦乙歌@『四次元の箱庭』出版しました! めっちゃ大好きです(///_///) 私もこんなかわいいペッt……従業員つれて学園ライフを楽しみたい!!笑笑 そしてお嬢様のプライドがちゃんといい方向にも高いところ、とっても好みでした。 それと、主人公が前向きなところもぎゅってしたくなりました。 そしてとても読みやすかったです。 これからも更新を楽しみに待ってます!! レビューいいね! 0 2017年12月11日 02:18
★★★ Excellent!!! 労働基準法とラブコメという異色な組み合わせ! 飛野猶 父の事故死によって、多額の借金を背負うことになった主人公。 そんな彼の前に現れた債務者は、一つ年上のお嬢様だった! 彼女が債務をチャラにする条件として提示したのは、20年自分の元で働くということ。 そこに、主人公の弁護士は待ったをかける。 その契約、労働基準法に違反しています! ここに、高校生主従関係vs労働基準法の戦いの火蓋が切られた! ここからどうラブコメに発展していくのか。興味はつきません。 レビューいいね! 0 2017年12月6日 12:37
★★★ Excellent!!! 背負った多額の借金、返済方法は…天才美少女の奴隷!? ながやん 親の死で残された、多額の借金…相続放棄をすれば返済義務はなくなるが、住み慣れた我が家等を全て失う。そんな選択を迫られる中で、少年は救いの手?を差し伸べるお嬢様に出会った!?…これがまた、普通に助けてくれるいい話ではないのですが、はっきり言ってこのお嬢様がブッ飛んでる。なかなかにエキセントリックで、よくある「天才のナントヤラは紙一重」の類で…でも、そんな彼女がヘンテコかわいくて、主人公に「早く契約しろ…早くぅ!」と思わされてしまう。この冬オススメの波乱万丈ラブコメですよ!法律の知識とかもわかりやすく添えてあって、ディティールの細やかさもグーです! レビューいいね! 0 2017年12月4日 12:42