これでも大丈夫ですか



「続いてのニュースです。

 現在ニューヨークで開催されている第XXX回の国連総会で、ユネスコが世界の識字率に関する最終報告を発表しました。この10年で先進国を中心に識字率は40%以上落ち込み、20XX年現在、世界平均は20%を切った模様です。これを受け、昨年から予定されていた国連識字率向上委員会の発足が確実なものと見られています。また日本国内では、消滅危機言語としてレッドデータ入りした純日本語を復興させようという動きが見られ、文部科学省は国立国語研究所を中心に活動を行う見通しです。しかしこれに対し、有識者からは悲観的な意見が寄せられており、また与党内部からも財源の無駄遣いであるという、現政権への批判は避けられないという懸念から、今後の活動の見通しは立っていません。木山総理は首相官邸にて『官学一体となった事業運営が必要である』とコメントを残しました」





 「お母さん、このキャスターなに言ってんの?」


 「アンタ、何って……ネイティブジャパニーズなんて分かるワケナイジャナイ?アンタ学校で習ったんジャナイノ?」


 「古典のこと?あんなの分かるわけないじゃん」


 「ジャア、オジイチャンに聞ケバ?オジイチャン先生だったんだし…」


 「おじいちゃん?もっと何言ってるか分かんないよ」


 「ソレモ……ソウネ」


 「でも、日本ってこのままで大丈夫かな?」


 「ダイジョーブ?なにソレ、ドウイウ意味?」


 「え、お母さん知らないの?って言うのはさ、あー、言われてみればよく分かんないね。どっかで誰かに聞いたんだよ」


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

僕はそれでもダムが嫌い 白地トオル @corn-flakes

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る