風、薫る。風、巡る。

作者 如月芳美

75

28人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

 美男子兄弟が出て来る作品は永遠不滅です。そしてお兄ちゃんはえらいんです。弟のためなら、なんでも出来る。

 美男子兄弟に天然妄想マイペース娘をぶち込んで、さらに日本最長バス路線のある某村のパワフルお婆ちゃんを隠し味に加えると、こんな小説が出来るんですね。

 この作品を読んでしまうと、次に読みたくなる作品はもう決まっています。だから、この作品は早く読んじゃってください。ほらほら、次の作品が読みたくなってくるから。

 そうやって、如月ワールドにハマっていくのです。皆でどっぷりと沼にハマりましょう。ズブズブ……

★★★ Excellent!!!

 なんといってもキャラがいい! 主人公からモブまで、読み手を惹きつける個性を放ってます。そしてテンポよく進むストーリーにぐいぐいひっぱられます。
 
 超絶イケメンの薫と可愛いわんこ系の巡。二人の間で揺れる綺羅。この子がまたなんとも……不出来な子ほど可愛いというかなんというか、憎めない子です。


 物書きには耳に痛いというか、ものすごく勉強になったお話です。モチロンラブコメとしてしっかり堪能させてもらった上で、ですよ(#^.^#)

★★★ Excellent!!!

漫画家を夢見て頑張ってきたはずが、色々あって今は職無し、家無し、所持金無し。そんな状態で夜の街をさまよい歩く主人公、綺羅。
ですが神様はそんな彼女を見る手てはいませんでした。こんなどん底の女性の前に現れ、救いの手を差し伸べる人が現れます。もちろんイケメンです。

それからまた色々あって、カオル、メグルのイケメン兄弟と同居。しかもカオルは漫画家をやっていて、そのアシスタントになれると言う夢のような状況になるのです。

個人的な話ですが、自分は「男2:女1」という構図が大好きです。三角関係みたいに取り合うもよし、男二人が両サイドに立ちヒロインをサンドイッチするもよしです。
この話のメインである、綺羅、カオル、メグルの三人も、そんな自分のツボをメチャメチャ刺激されました。

もう一つの話の主軸である漫画家を目指して奮闘する綺羅も、思わず頑張れと応援してしまいます。

イケメンあり、頑張る主人公ありの大変上質なラブコメとなっています。

★★★ Excellent!!!

 帰る家のなくなってしまった女の子綺羅ちゃんが薫、巡のイケメン兄弟に拾われ一緒に暮らしはじめます。

 薫さんは圧倒的な美しい容姿の売れっ子漫画家さん。
 巡くんは愛されキャラのわんこ系イケメンモデル。
 綺羅ちゃんは漫画家をめざしています。

 3人をとりまくこれまた魅力的なキャラクター達と風のように駆け抜ける1年間の物語です。

 薫さんを好きなヒト
 巡くんを好きなヒト
 綺羅ちゃんを好きなヒト

 薫さんが気になるヒト
 巡くんが好きなヒト
 綺羅ちゃんが好きなヒト

 みんなの想いのベクトルが飛び交いながらもそれぞれ仕事や夢に向かって走っている。走っていく道には障害も落とし穴もあるかもしれないけれど、こんな家族のような仲間と一緒なら転ぶことすら楽しく思えるかもしれません。(少なくとも読み手には)

 物語が終わっても道は続く。
 自分も努力して前に進まないと。

 イケメンふたりとのドキドキ同居生活を綺羅ちゃんと一緒に体感できます。
 そして何かを作り出す人なら創作論など強烈なメッセージを受け取ることもできますよ。

 爽やかな風のような物語。ぜひ読んでみてください。

 それからお願い。作者さま、ハルヱ婆ちゃまのスピンオフぜひお願いします!

★★ Very Good!!

この物語の面白さを支えているのは、個性豊かなキャラクターたち。
ヒロイン綺羅、カオル、メグル、がしっかりと地に足を着けて立っていて、自由奔放に振る舞う。
だから、時にハラハラするような展開や、焦れ焦れする出来事もあるけれど、個が個として立っているので、無用な脱線はない。
創作に対し、「そこにキスシーンは必要か?」と問うシーンがある。
これは、創作する身としては、ハッとさせられる台詞だ。
ラストシーンは含みを持たせていて、今後彼らがどうなっていくのか、楽しく想像してしまう。

キャラクター人気投票をするのなら、個人的に、ハルヱ婆に一票だ。

★★★ Excellent!!!

初めは主人公の不遇から、この物語は始まります。
でもその不遇はけして不幸ではありませんでした。

ポジティブと落ち着きを纏った麗しい兄弟との出会い。

いったい、どっちを好きになればいいんだよ!
いやいや、好きになる必要はないか。でも、そんなふうにやきもきさせられる毎日。

このまま終わったら、アイナとハルヱお婆ちゃんが黙っていませんよ。
さあ。スピンオフでもいいから続きを見せるのじゃ!

★★★ Excellent!!!

21歳になる漫画家志望の女の子綺羅。彼女は分け合って新宿の空の下、ホームレスになる羽目に……

えっ、何この絶望的な出だし。そう思って読み進めるとすぐに状況が一転、親切でしかもイケメンな……イケメンな兄弟に拾われます!
人懐っこくて癒し系の弟、メグル君。厳しい物言いをするけど、そこにはちゃんとした優しさのあるお兄さんのカオルさん。しかもお兄さんのカオルさんが実はプロの漫画家で、綺羅をアシスタントとして家に置いてくれることに。
こうして二人のイケメンに囲まれた、新たな生活がスタートするわけです。
どん底にいたはずが、誰もが羨む展開に。シンデレラもビックリの人生逆転劇です。

時にカオルさんの優しさに惹かれ、時に無邪気なメグル君に翻弄されながら、漫画を書いていく綺羅。物語の途中で彼女の漫画について触れられますが、自分の作品とどう向き合っていくかが描かれていて、そこに胸を撃たれました。
イケメン兄弟に翻弄されてドキドキさせられるだけではなく、物語の書き手として大事な事を教えてもらった気がします。

イケメンとの同居ものが好きという方は是非読んで、兄弟の間でドキドキするような生活を送るキラの様子を堪能してみてください。

★★★ Excellent!!!

主人公の綺羅は「何やってんのよ!」とツッコミたくなるような夢見がちな女の子。アホの子と思いつつも、まっすぐなイイコデスヨー、えぇ。

不運だと思いながらもイケメン亭に拾われて、修業を再開する事に。
イケメン亭はクールビューティーとベビーフェイスで厳しく甘く、そして美味しく。至れり尽くせりの酒池肉林(乱れてはいません?)時々カイワレ大根。
途中、何故か副業を始めた所、才能があるのではないかと勘違い。
しかしそれは……というのは本文をお読みください。

一つ屋根の下での生活と恵まれた環境の中スクスクと途中寄り道もしながら成長してゆく様を楽しむのも良いですが、途中ですね、やべぇ人がいるんです。作者様もこの人を描いている時は楽しかったと言っていた(と思う)やべぇ人がいるのです。その人で「えーー!?」となりながら楽しむのも良いと思います。

そしてカクヨム在住の方なら胸を刺される場面も。
あーそうです、そーですよねと。涙を拭わずには読めない場面も(これは個人の感想です)周りだけ出来るのに自分は……と思った事は無いですか? イケメンとドキドキと笑いのこもったラブコメを堪能させて頂きました。

★★★ Excellent!!!

漫画家を目指して上京したものの、職を失い、長年温めていたプロットも奪われて、手元に残ったお金は170円。ホームレスになる? 風俗で働く? 途方に暮れていたヒロインの綺羅は、ひょんなことからカオルとメグルという2人の美青年と一つ屋根の下で暮らすことになります。

「綺羅は漫画で稼げ。新人賞なんかにどんどん出すんだ」

出会ったばかりなのに、力強く背中を押してくれるカオルとメグル。東京という海で遭難しているような状態だった綺羅は、追い風に吹かれるように奇跡の再スタートを切ります。漫画家を目指して!

まだ序盤ですが、読んでいて、とても元気をもらえる物語です。