第1話 リメイク3

 静かに風の音が聞こえる森の中、大きな石の上に一人座っている。周りには木の人形や割れた石が散らばっていた。森の茂みから男が一人歩いてきた。

 

「またここにいたのですか」

 眼鏡をかけた男はため息まじりにそう言ってきた。

「いや、待ってる時間がもどかしくてさ」

 大きな石の上に座っている少年は笑って後ろの眼鏡男に返す。


 ほんの少し前この世界は終わりを告げようとした時、忽然と現れた少年はこの世界を救い英雄と崇められた。今、世界は平和になり人々は平穏な日々を過ごし英雄は一生分の富と名誉を貰って暮らしていた。


「貴方は英雄なのにまだ足りないのですか」

 そう言った眼鏡男の名はハル。少年の補佐をするようにと国王から命じられている。真っ白な白髪に眼鏡をかけていて仲間からは知的キャラ扱いをされている。

「別にそんなものが欲しくて世界を救ったつもりは無いさ。異世界何て聞いたら冒険したいと思うのが子ども心ってものさ」

 男に返す少年の名は橋下夕輝。世界を救った英雄だ。中学生か高校生くらいの背丈に童顔で英雄の気品さも品格もない。

「冒険はあの時したでしょうに」

 ハルは疲れたような顔をしながら夕輝に言った。

「もっと大きな冒険だよ!」

 夕輝は石から飛び降りてハルに近づく

「だってこの世界地図見ろよ」

 夕輝はハルに大きな紙を一枚見せた。

 真ん中に大きな島があり周りは海に囲まれている。この大陸で発行されてる世界地図だ

 「これが何だと言うのですか」

 ハルは地図を持つだけで見ようとはしなかった。子どもの頃から知っているからである。

「海の向こうに絶対見たことのない大陸があるはずだって!」

 夕輝は顔を近づけ大きな声でハルに言う。

「だから早く準備終わらないかな」

 夕輝はまた石の上に戻っていく。 


「人手が足りないのですからもう少しかかるそうですよ。夕輝さま」

 優しく気品のある声が森の奥から聞こえてくる。

「おぉ、何しに来たんだよ。セシア」

 夕輝は声のする方向に顔を向ける。森から出てきたのは女性だ。彼女の名はセシル=クロス。この国のお姫様だ。スラッとした背丈に金色に輝くような綺麗な髪。誰もが美人と呼ぶであろうその顔は姫の気品さを感じられる。

「夕輝さまが森に居るとお父様がおっしゃったのでお弁当を作って参りました。」

 セシルはニコっと笑いながら片手に持つお弁当箱を見せる。笑うと子どもみたいに見える。

「おぉ!さっすがちょうどお腹が空いてたんだよ。ありがとうなセシル」

「そんなお礼を言われることなんてしてませんよ。夕輝さまには世界を救った大きな借りがあるんですもの。こんなことでは足りませんよ」

 

 夕輝がお弁当を食べる姿を見ながらセシルは言う。端から見れば子どもを見る姉の姿なのだろうがその頬はうっすらと赤く染まっている。

「お口にあいましたでしょうか?」

「ああ、スゴく美味しいよ。セシルは良いお嫁さんになるな」

「そんな、お嫁だなんて私にはまだ早いですよ」

 興をつかれたのかセシルの顔が一気に赤く染まり慌てふためいている。夕輝は食べるのに夢中なのか気づいていない。

「ケッ!褒められたくらいで喜んでバカみたいだな。」

「あら、貴方まで来たの。動物は自然が好きですものね。山に帰りなさいよ犬っころ」

 セシルの顔は元の表情に戻って声のする方へ向きながら言った。 

「ふ、お姫様は偉く毒舌だなぁ。弱いヤツが図に乗るなよ」

 夕輝たちが座っている場所の上にいる少女が言った。

 「あら、犬ぐらいなら簡単に処分できるわよ」

セシルが睨むようにして少女に言った。

「じゃあ、やってみるか」

 そう言った少女の名前はユリ。少女よりも幼女と言っても変わりない背丈と顔だが歳は夕輝たちとほぼ同じぐらいだ。暗い蒼髪に髪は短く目は犬のように澄んだ色をしている。頭には人間には無いはずの犬耳がある。ユリはこの世界では珍しい半獣人だ。

「ユリもそんなとこに居ないでこっちに来てセシルの弁当食べようぜ」

 夕輝は食べながらユリとセシルに言う。

「喧嘩なんてしないで仲良くしようぜ」

 夕輝は二人を交互に見ながら言った。

「そうですね。食事の邪魔になりますから街に戻ってから処分しましょう」

「ハ!返り討ちにしてやるさ」

 停戦してセシルとユリは夕輝の側に来た。それを横から見ていたハルはまた溜め息をついて言う。

「のんびりしてないで早く食べて王宮に戻りますよ」

「えー、食べ終わったらハルに練習付き合ってもらうとしたんだけどな」

 夕輝は口を尖らせ子どもみたいな顔をして言った。

「そんなことしていたら日が暮れます。姫も居るんですから戻りますよ。王が心配されますから」

「そんな、私のことは気にしないで下さい。勝手に来ただけですから」 

「そうだ。姫様なら大丈夫ってあの王さまも分かってるんだろ」

 ユリが言うとハルは何も言わずユリを見る。眼鏡の奥には無言の圧力を感じさせるほどの威圧感が出ている。

「そうだな、戻るか」

 夕輝は少し考えると立ち上がって言った

 セシルが不安な顔をして夕輝を見る

「セシルのせいじゃないよ。俺が戻るって言ってるんだから気にする必要なんか無いって」

 夕輝は罪悪感でいっぱいの顔をしているセシルの頭を撫でながら言った。

「そう、ですね」

 セシルの顔は安心そうな顔をして笑った。

 それを端から見る眼鏡と犬幼女。

(こいつはアニメのハーレム主人公かよ。)

(後で絶対、姫様泣かしてやる)

「それと準備ならもうすぐ終わって明日出発できるそうですよ」

「そうなのですか?」

 セシルは驚いた顔をした。

「へぇー、思ったよりも早かったんだな」

 ユリも驚いた顔で言った。

「ほんとに!マジでやった何で早く言わないんだよ」

 夕輝は目を輝かせて無邪気な笑顔をまき散らす。

「それを言いに来たのに呑気にご飯など食べて」

 ハルは嫌な顔をしながら言う。

「ごめんなさい」

「ハハハ……」 

セシルは落ち込み、夕輝は苦笑いをした。

「だから、戻りますよ」

 次の瞬間、夕輝は笑顔で二つ返事をしてハルの後を、ユリは夕輝の横を、セシルはその後ろに続いて歩いていく。


 ー次の日ー

 朝は港にたくさんの人集りが出来ていた。

 それもそのはず、今日は出航の日だからだろう。

 夕輝は船の下で町の人にお別れの挨拶をしている。その横で待つハル。

 元気で行ってこいよ、風邪引かないようにね、お兄ちゃんこれあげる。色んな人が夕輝にお別れと手荷物を渡す。

「もう、船に乗らないといけないですよ」

 ハルが夕輝に耳打ちをして船に戻る。

「じゃあ、皆行ってくるよ!」

 水平線の上に太陽が上がり、船の大きな音とともに鐘の音が町に響き渡る。

 夕輝は大きく手を振り町を離れた。


「じゃあ、冒険に出発だ!」

 夕輝の大きな声が船に響きわたる。

「楽しみですね。何が待っているのか」

 セシルが船から身を乗りだし国の方を見ながら呟く。

「しかし、本当に来てよかったのですか?」

 ハルは最後の確認を聞く。

「ええ、お父様が許可してくれたわ。」

「そうですか、でも十分に気をつけて下さいね。何が待っているのか分かりませんから」

「あら、私の力は知っているでしょう?」

 セシルは自信満々な笑みでハルに言う。

「今からは一国の姫では無く一緒に世界を救った仲間と思いなさい。ハル」

「そうですね。分かりました」

 ハルはそういうと奥の方に行ってしまった。

「死にそうなら夕輝に助けてもらうんだな。姫様よ」

 ユリは挑発的にセシルに言った。

「あら、貴方こそ夕輝さまの足を引っ張らないでね」

 セシルもまた挑発的な態度でユリに言った。

 この二人は犬猿の仲なのだろうか。目と目で火花が散っている。


 英雄の物語はまだ終わらない。いやもしかしたらこれからが本当の物語の始まりかもしれない。

 

「あいつは乗らなかったのか」

 ハルが小声でつぶやいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

世界を救った英雄も好奇心には勝てないそうです やおき @Nao2

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ