コンビニにて。

明日野 望

第1話

コンビニで夜に働いているととても色々な人に会います。

刺青を入れた方、早起きなおじいさん、私と同じで夜に働く方々。

夜と言うのは新しいお客さんが滅多に来ませんので自然と常連さんの顔も覚えてくるものです。

そのうち今日は天気がいいの悪いのと話して仲良くなってそろそろあのお客さんが来る頃かなーなんて思いながら仕事をするわけです。

中には来られなくなってしまったお客様もいて

その日はなんだかやるせない気分になる。

長ったらしい前置きはさておきどうにも腑に落ちない話を1つ。

さて、お客様と言うのも先ほど言いました通り色々な方がいらっしゃるもので、中には店のものをお会計せずに持ち出される方がいらっしゃる。

万引きというやつです。

中でもうちでは大変慣れた万引き犯が居て、

我々が警戒していてもスッと持ってくような方でした。

したかどうかをカメラで確認するわけですが、その頃にはもう帰っているのですから損ばかりです。

来る時間は決まっていましたから増員して待ち構えたりしますが、そういった日に限って影も見せない。

もうぴったりくっついて四六時中見てるしかないというなんとも格好のつかない結論が出る頃、その人は捕まりました。

残念ながら私が捕まえたわけではないので格好のつかないのは変わらないのですが。

350mlの牛乳が一本と飲むヨーグルトが一本。

警察に突き出す事はしませんでしたが、大きい事でした。

なにしろその日以来その人はうちに来なくなりましたので。

捕り物とまでは行きませんが、ようやく捕まった犯人のその時を見てやろうと夜勤の終わり頃、私は監視カメラからその映像を見ることにしたのです。

カメラからはっきりと見えていましたが、カゴを持ち350mlパックの並ぶ棚に来た万引き犯は飲むヨーグルトと牛乳を一度カゴに入れ、持っていた小さなバッグから財布を取り出してカゴに。

そして誰も見ていない事を確認するとカゴに入れた牛乳と飲むヨーグルトを小さなバッグに入れ、その上に財布を乗せて隠したのです。

実のところ捕まえた人はそれをリアルタイムの監視カメラで確認していたので隠れていないのですが。

それを決め手にして、万引き犯が店を出た瞬間

声をかけて事件は一件落着となりました。

何度もやられていたので、それがとても嬉しくてついついガッツポーズをしまったものです。

外国人の相方とハイタッチをしつつ喜んでいると

カメラに映っているのは万引き犯が店から出されて帰るところでした。

駐車場から小道に入ろうと言うところ、万引き犯はフッと姿を消したのです。

直後にトラックが小道から進んできたのでカメラが止まったと言うこともありませんでした。

怖いとか恐ろしいなんてことは有りませんがなによりこんな事が本当にあるのかと、それだけしか頭に残りませんでした。

あまりの事に何度も何度もカメラを巻き戻して見ましたがやはり消えるのです。

駐車場から出ようとするところで。

さて。腑に落ちない話というかこれは単なる偶然だと思うのですが、うちの駐車場の近く、場所は詳しくわかりません。

そこでかなり最近、常連さんが亡くなられているのです。

交通事故で。いえ、正確にはまだ決まっていません。

事故か事件か分からないと警察の方が言っていました。

とても親しくしていただいていました。

その方が何かをした、と思っているわけではないのです。

ただ万引き犯があまりにも似たような場所で消えるので、連想せざるを得なかった。

それから今の所万引き犯はうちに来ません。

捕まってすぐひょこひょこ来るのもなんだか納得できない話なのですが、その後の万引き犯がどうなったのか知りたいのも事実なのです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

コンビニにて。 明日野 望 @Tenpest

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る