小さな書店にて

御手紙 葉

小さな書店にて

 ある日小さな書店に、背の高い女性が佇み、新刊の文庫本を立ち読みしていた。すらりとしたその細い足は斜めに開かれ、スーツスカートには皺一つなく、凛としたその顔に合っていた。

 仕事の昼休みに立ち寄ったのだろう。僕の勝手な想像だけれど、この近辺には出版社が多いので、この業界の人間かもしれなかった。彼女は唇をわずかに開きながら、浅い呼吸を繰り返した。ページを捲るその指は、とても機敏に動いていた。

 彼女の手元にあるその本を確認した。……『青の残像』。若手作家が書いた、ミステリー小説だった。文学賞にもノミネートされている。一冊試しに抜き取った。

 ページを開いた瞬間に、これは面白い、と驚いてしまった。冒頭がとにかく読み易くて、エンターテイメント作品としてはとてもスリリングで、臨場感に溢れていた。

 本をぺらぺら捲っていたけれど、やがてカウンターへと近づいていった。僕は冒頭の三ページを読み、そのままレジへと向かっていこうとして、自然と彼女と顔を見合わせた。

「とても面白そうですよね、この本」

 僕の言葉を代弁してくれたようだった。ふっと微笑み、「評判もかなりいいみたいですよ」と言葉を返した。

「読んだら、ハマりそうです」

 彼女は細面の顔をにっこりと微笑ませて、そのままカウンターへと進んでいった。僕らは順番に本を買って、そのまま書店を出た。

「帰りの電車で読むのが本当に楽しみですね」

 彼女は小さくそう零して、もう一度会釈して、オフィス街を抜けていった。僕は思わず口元を緩めて、反対側へと歩き出す。確かに楽しみだ。本が好きそうな彼女が言うのだから、間違いはないだろうな。そう思った。

 また、この書店で会えたらいいな……そう思いながら、文庫本が入った手提げ袋を掌で確かめ、足取り軽く会社へと戻っていった。


 了

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

小さな書店にて 御手紙 葉 @otegamiyo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ