人から人へ伝わってゆく、ごく普通の何気ない言葉。その言葉達は、少しずつ枝葉を広げ、その先端はやがて何処へたどり着くのだろう。そう思いながら読み進めさせて頂いた先は、とっても怖かったです!
読むこと、書くことが好きです。よろしくお願いします。SFが好きです。 好きな作家さん、福井晴敏さん、横山秀夫さん、伊坂幸太郎さん、中山七里さん、(沢山で書き…
不幸の手紙に似たぞくりする感覚を覚えました。実際にTwitterで誰かがいたずらでやってそうと思えるのが怖いですね。
日々SNSを利用していますが、身近起こりそうな……というより、もう起こっていてもおかしくないという、リアルな恐怖を覚えました。『ワオ』とはまた別物だと思うのですが、私も幼い頃似たようなものにつ…続きを読む
名前を得て、形を現したワオ。このTwitterの実験はリアルタイムでは存じませんでしたが、臨場感のある文章に飲み込まれ、まるで最初から立ち会っていたような感覚になりました。こうして作者様が怪…続きを読む
私は、ツイッターも、ましてやラインすらしていません。業務で仕方なく持たされているガラケーを使う程度で十分な生活を送っています。そんな私からすれば。そういった意思疎通の手段・方法さえ、まるで意…続きを読む
もっと見る