夜中のコンビニ、蝉の声、溶けるアイス、怒鳴る老人、幼い日の記憶……ぼんやりと仄暗い感情が胸に広がる。 悲しいと疲れたの狭間の様な、なんとも言えない感情が、確かに湧き出てくるのに。きっとあなたはそれを説明することはできない。 ぜひ、色んな人々に読んでいただきたい。
小説家が夢です。
時間にして1時間程。コンビニでアイスを買って帰る。それを描く密度の濃い描写が素晴らしいと思います。日常のできごとに視点をあてる、その目線もすてきだと思いますし、ここまで書ける力がうらやましい!
主人公と同じ感覚に陥りました。外の暑さと汗の流れる感じ、アイスの味に溶けたアイス。全てを自分が今、体験しているのでは? と、感じさせる描写の数々で、読んでいてとても楽しかったです。
練乳と、いちごが混じると、また違う味わいに。冷たいアイスと、溶けたアイスでも、また違う味わいに。若さって、人生って、そういうものなのかな?なんて思ってみました。ギラギラしてます。
夏の情景がうまく描写され、懐かしくもの悲しさを誘う物語。縁側にチリンチリンと鳴る風鈴ような印象を受けました。
もっと見る