応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 伸ばしたその手への応援コメント

    ブラボー!
    もう一回ぶらぼぉぉぉぉ!!

    ステキでした!
    ママはどっちなんだかドキドキしましたが
    (だって名前が香恋ちゃんだし)
    みんなが幸せでよかった!

    みんながいつまでも幸せでありますように。
    星の海がいつまでも見られますように。

    作者からの返信

    うわーい!
    ありがとうございます(^^)
    どっちなんだろうとドキドキしました? ふっふっふ……。

    これからも繋がっていく星の連なりは消えることのない幸せの光でありますように。

  • 第7話 星の海への応援コメント

    星の雨! 星の海!!
    キレイ!
    目の前に広がりましたよ! 
    ものすごい美しい情景(ウットリ)
    こんなところで告白されたらなぁ(再度ウットリ)

    奈々美さん、なんて答えたの?
    聞こえない~!

    作者からの返信

    こんなところないかなぁ行ってみたいなぁ。(ウットリ)

    奈「わ……ドォーン……いつ……ドォーン……」

    宝「え? なんて言ったの?」

    奈「だから、わ……ドォーン……いつま……ドォーン……」

    宝「??」

    奈「ドォーン……( ̄^ ̄゜)」

  • いいお友達だ。

    さ、がんばれ~❢
    旗振って応援してますよ~🏁

    作者からの返信

    私も旗もつー!

  • 第2話 将来の目的への応援コメント

    漠然と都会に憧れますよね。
    しれっとウソをつくよりタカラくんの反応は好感が持てます。

    きっと奈々美さん以外にも理由はありそうだけど、きちんとモノやカタチになっていないのかもしれませんよね。

    作者からの返信

    高校生の彼にはキチンとしたイメージなんて立てられませんよね。いっぱい悩んで、しっかり決めてほしいです(^^)

  • 第1話 待ち焦がれてへの応援コメント

    七夕からは遅れてしまったけれど拝読します🎋

    眼に浮かぶような島の高校生の暮らしぶりですね。過不足ない描写。綺麗な島の景色が見えます。

    さて、恋模様はどうなるのかな。
    高校生にとっての4歳年上は相当おねえさんですね(^_−)−☆

    作者からの返信

    完結が遅すぎましたね(笑)

    ありがとうございます。なかなか難しい描写で苦戦しました……。

    そうなんですよね。かなりお姉さんだろうなと思いながら書いてます。

  • 伸ばしたその手への応援コメント

    前話で告白の結果はどうなるの~!?
    とドキドキしてからの、このエピローグ!
    香里ちゃんと結婚したのかと思わせてからの……と、楽しい驚きをもらいました(*^_^*)

    島のスローライフは刺激が少ないかもしれないけれど、きっとあの天の川を次代に受け継がせてくれる。
    子ども達もまた伸びやかな青春時代をこの島で経験していく。
    そんな希望で心が暖かくなる、素敵な作品でした✨

    完結お疲れさまでした~(*´▽`*)

    作者からの返信

    最後はみんな幸せ。
    ちょっと捻りのない王道かもしれませんが、やっぱりみんな笑顔がいい(^^)

    ちゃんと完結できました!
    ひまわりちゃんありがとう!

  • 第7話 星の海への応援コメント

    告白する緊張感、宝くんと一緒に味わってドキドキでした~(//∇//)

    そして、ホタルが一斉に飛び立つ景色。
    描写が素敵すぎる……✨✨✨

    作者からの返信

    伝わった? ちゃんと伝わった?
    このシーンの描写は本当に自信がなくて、不安ながらに公開しました……。

  • 第5話 友情と愛情への応援コメント

    「惚れてくれる相手を好きになれたらいいのにな」
    「好きになる相手って、どうして選べないんでしょうね」

    https://www.instagram.com/p/BXQ8yg8B5GB/?taken-by=hikawa.masato

    最近どこかで似たような関係の話を読んだな、と思い出したのでご参考まで

    みんな同じようなことでモヤモヤする年頃ですね

    作者からの返信

    何を参考にすれば……。
    まぁ、年頃の子は陥りやすいですよね。

  • 幼馴染みが背中を押してくれましたね(*´艸`*)
    宝くんがんばれー!!

    作者からの返信

    王道過ぎて恥ずかしくなりました……。

  • 第5話 友情と愛情への応援コメント

    報われないとわかっていても勇気を振り絞って思いを伝えた香里ちゃんに感動(இдஇ; )
    青春だねぇ~✨✨✨

    作者からの返信

    このシーンどっちになりきっても心理描写難し過ぎ〜(¯―¯٥)
    香里ちゃんの気持ちになると泣きそうになるしもう香里ちゃん好き……。

  • 東京でひとり大学生活を送る年上の女性。
    島の高校生としては、なかなか追いつけない焦りが感じられてしまいそうですね💦

    作者からの返信

    だいぶ焦ってます。
    少しでも大人っぽく、近い存在になりたいと願う宝くんが可愛い(^^)

  • 第2話 将来の目的への応援コメント

    田舎とはいえ、漠然と大学に行きたいで行ける程度の田舎で生まれ育ってよかったって思いました

    作者からの返信

    のんのんびよりほど田舎ではないですね

  • 第3話 事前の準備への応援コメント

    島を出ない人生。
    それはそれで幸せな気もするけれど、やっぱりタカラの気持ちは変わらないんだろうか……。

    作者からの返信

    タカラも迷っているでしょうね。島を出ないことが一般的な考え方だから。気持ちが上回るのかはまだわからない

  • 第2話 将来の目的への応援コメント

    漠然とした追いかけたい気持ち。
    それに上手い理由がつけられないのも高校生だなぁ、若いなぁ、って思います(*´艸`)
    香里ちゃんの気持ちが切ないなぁ💦

    作者からの返信

    どうしようもなくて、意味もないこともわかってるけど動かずにはいられない……
    正直に香里ちゃんには幸せになって欲しい(T ^ T)

  • 第1話 待ち焦がれてへの応援コメント

    なるほど。このお祭りのために年に一度だけ戻ってくるんですね、奈々美さん。
    香里ちゃんの恋心も絡んでどう展開していくのか、楽しみに追わせていただきます(^^)

    作者からの返信

    あんまり三角形にしたくないけど、素敵な恋に仕上げるよ!
    まだ完成してないけど(笑)