応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 海豹女房への応援コメント

    ケルトの人魚、潜水するために「鮭皮の帽子」を被っているそうですよ。

    作者からの返信

     アザラシの皮を脱ぐセルキーの話を以前読んだのですが、鮭皮の帽子の人魚もいるんですね……!

  • ご先祖様2への応援コメント

    鍋島……?

    純米吟醸酒を供えろ、とのことですかご先祖様。

    作者からの返信

    「なべしまにゃんは、かわいいにゃあ~ヒック」(酔ってる)
     幼女ですけど霊だから飲んでも問題ないです!

  • 山羊とお萩への応援コメント

    お萩がぶらぶらと……? 

    あんこが落ちそう。

    作者からの返信

     落ちたあんこを辿ったら、素敵なヘンゼルとグレーテル……(違)。

  • ゼウスとエウロペへの応援コメント

    知らない神様や牡牛についていってはいけないことがよくわかった。

    作者からの返信

     ギリシャの神様はよく変身するので、ついていってはいけない動物が他にもいろいろいそうです。

  • 蛙女房への応援コメント

    蛙より、蛇の方が美人ではありそう。

    気性は荒そうですが…。

    作者からの返信

     返信し忘れてました! すみません。
     確かに、蛙だと丸っこい感じの可愛い奥さんで、蛇は怜悧な美女が来そうな感じはします。

  • 山椒魚女房への応援コメント

    山椒魚かわいいですよね(*‘∀‘)

    作者からの返信

    (脳内イメージがウーパールーパーですが)可愛いですよねー。


  • 編集済

    鮭女房2への応援コメント

    サケくさかったのか。

    作者からの返信

     ええ、サケの臭いがプーンと……(^_^;)。

  • ご先祖様1への応援コメント

    ↓うまい!

    作者からの返信

     ですよね~(ФωФ)。

  • ご先祖様1への応援コメント

    「霊《たま》」と名付けたく思った。毛色によっては「御怪《みけ》」などとも。

    作者からの返信

     数年前に書いたものなので、当時つけた名前は明日出てくるのですが、「霊(たま)」は上手いですね!

  • ゾンビへの応援コメント

    いつもは有無を言わさぬ強引な勧誘活動。

    作者からの返信

     近年は、走って追いかけてきますしね……(^_^;)。


  • 編集済

    天道さま金の鎖への応援コメント

    「赤いらしい」で終わらず、「赤いらしいよ」としたところに、妙な破壊力が……

    作者からの返信

     本当の昔話でも、山姥が掴んだ鉄の鎖が切れて落下するので……結局、赤いらしいよ。

  • 四方四季の庭への応援コメント

    「南の戸を開けると蝉が鳴く夏の景色」の時点で、絶対に出てくると思ってた……猫。

    作者からの返信

     ピートは出番が多いです(ФωФ)。

  • 半ごろしへの応援コメント

    (´;ω;`)ウッ… 爺ちゃん

    作者からの返信

     半殺しで済みました。

  • 三枚のお札への応援コメント

    現金に勝てないとはげんきんなw

    作者からの返信

     諭吉は強いです。

  • 山幸彦と豊玉姫2への応援コメント

    ホオジロザメさんは子宮の壁からミルクを出して胎児に与えるそうですよ! 海の生き物には謎が多いのです。

    作者からの返信

     ホオジロザメさん凄い! 授乳できますね!

  • 海幸彦と山幸彦3への応援コメント

    三年も刺さったままだと、もう抜けないんじゃあないかと……

    作者からの返信

     そこは、海の神様の力で何とか……(^_^;)。

  • 奈良梨取りへの応援コメント

    違うのいた Σ(・ω・ノ)ノ!

    作者からの返信

     だいぶ違います(笑)。

  • 裏の畑でへの応援コメント

    かわいい(*・ω・)

    作者からの返信

     お爺さんはガッカリですが、しっぽ振るポチは可愛いです♪

  • 山幸彦と息子2への応援コメント

    覗くなよ!絶対覗くなよ!いいか覗くなよ!ってダチョウ倶楽部のパターンかと思いましたw

    作者からの返信

     覗いたら、二代続けて嫁が実家に帰ることにw

  • 海幸彦と山幸彦2への応援コメント

    まあ、忘れるよね~……らぶらぶなら(*´ω`)

    作者からの返信

     お兄さんより、らぶらぶの奥さんですよね~(笑)。

  • 海幸彦と山幸彦1への応援コメント

    さすが言霊の幸ふ国だ。

    作者からの返信

     あまりしつこく念を押すと、実現しちゃいますよね(^_^;)。

  • 猿も木から落ちるへの応援コメント

    テンポが良いうえに
    キレイな落ちがついて
    思わず笑いました。

    作者からの返信

     この話、思った以上に好評でうれしいです。

  • ぬめっと参上への応援コメント

    強化スーツ?(;´д`)
    着ぐるみ?ヌメヌメw

    作者からの返信

     「スーツ」って何でしょうね……(^_^;)。

  • 樵と女神への応援コメント

    冷静に考えたらそうなりますよね。

    桃太郎も桃を切るときに
    何故真っ二つにされずにすんだのか、
    疑問でした。

    作者からの返信

     桃太郎は、私も危ないと思います。

  • 豆腐小僧への応援コメント

    初めまして。

    楽しく拝読させていただいてます。
    短いながらクスリとくる落ちに感服しました。

    きっとプリン小僧やゼリー小僧になるときもあるのでしょうね。

    作者からの返信

     プリン小僧にゼリー小僧! 可愛い!

  • 仮面ライダーBLACK2への応援コメント

    ブラックだけを運ばせるとは・・・なんて贅沢なw

    作者からの返信

     この店は、人件費にお金かかってると思いますw

  • 仮面ライダーBLACK1への応援コメント

    ゴルゴムの仕業だ!ゆ”る”さ”ん”!

    作者からの返信

     職場がブラックなのも、ゴルゴムの仕業だ!

  • 夏への扉3への応援コメント

    我が家の愛猫シュリも被り物系は一切受け付けませんね。

    作者からの返信

     夏への扉自動化への道は険しいですね……。

  • はてしない物語への応援コメント

    大丈夫、たぶんあの世界にツチノコは居ない・・・とおもうwたぶんw

    作者からの返信

     少年がそれを望んだら、あの世界で実在してしまうかもしれません(笑)。

  • 本物への応援コメント

    渋谷より壮絶なことになりそう…。

    作者からの返信

     今夜が、仁義なき戦い本番です!

  • 仮装3への応援コメント

    元祖ウォーターボーイズ・スケキヨ


    実際は、シ◯マ君ですが…。

    作者からの返信

     ウォーターボーイズだったんですかアレwww

  • 仮装3への応援コメント

    去年のハロウィン。

    子供達が玄関にやって来たので、お菓子を用意してドアを開けた。可愛い「Trick or Treat!」の大合唱のはずが……

    サスケ(秋田犬&シェパードのミックス。黒くてデカくてゴツイ見た目の、我が家のヘタレ犬)の姿を見た瞬間、悲鳴を上げて逃げて行った。

    作者からの返信

     サスケ君も、可愛い仮装が必要でしょうか……(^_^;)。被り物とか嫌いかもしれませんけど。

  • 仮装1への応援コメント

    うん、これは恐い…(^_^;)

    作者からの返信

     ……まぁ、泣きますよね(^_^;)。

  • シヴァとサティへの応援コメント

    もの凄くありそうなシーンで笑ってしまいました(^^ゞ←そうか?(汗)
    サティーは可哀想なお嫁さんでしたね…(ノд-。)クスン

    作者からの返信

     可哀想なお嫁さんのはず、ですが。
     物凄い形相で花輪を投擲する図が、脳裏に浮かぶんですよね……。

  • 乳海撹拌への応援コメント

    「あ、しまった! あまりの美味しさに、全部食べちゃった!」

    ……かくして、乳海撹拌からはフルーチェ以外、なーんにも生まれ出なかったそうな。

    作者からの返信

     奥さん(ラクシュミー)出てきてないけど、いいのかヴィシュヌ!(^_^;)

  • まだらのひも1への応援コメント

    うまそうw

    作者からの返信

     北海道にお住まいのかた曰く、「マルゲンのぽん鱈」が美味しいらしいです。

  • フジミレンジャーへの応援コメント

    不死身じゃなかった?!( ゚Д゚)

    作者からの返信

     死んではいないです、多分。
     ただ、強くもないので勝てない……(^_^;)。

  • 花婿の正体への応援コメント

    こんばんは(^^) いつも18時を楽しみにしておりますv

    全く何の疑問も感じずに、♡をぽちりましたけど……。初代が男性って知っている世代って、限られますね(^^ゞ

    作者からの返信

     今の若い方はもしや、プリンセス天功さんは二代目ってこともご存じないでしょうか(^_^;)。


  • 編集済

    太陽フレアへの応援コメント

    ドライブ中、「たまーにGoogle Mapが怪しい動きをするのは、太陽フレアのせいなんやって。宇宙の壮大さを感じることが出来るなんて、スゴイと思わへん?」と相方に言ったら、「日本人は屁理屈が多くて困る」と一笑に付された。

    作者からの返信

     太陽フレアで停電になったりもするらしいと聞くと、宇宙すごいなーと思います。

  • バリバリバリバリ2への応援コメント

    「とばっちりを受けたのは、キミだけじゃないのよ」

    スプートニク2号のライカより。

    作者からの返信

     ライカは……指導者が方針転換しなければ、生還も可能だったらしいですからね(泣)。

  • SMBHへの応援コメント

    略したらスマブラになると思った私のゲーム脳。

    作者からの返信

     これから、巨大BHはスマブラですね!

  • 異星使節への挨拶への応援コメント

    なるほど…。

    作者からの返信

     コメント有難うございます。
     宇宙人には、地球の慣用句が通じないのです(^_^;)。

  • 竹取物語への応援コメント

    【血しぶき注意】

    作者からの返信

     実はホラー……。

  • 十戒への応援コメント

    神「あっ…」

    わかります

    作者からの返信

     この後、神は全力で「何もなかったフリ」を貫きます(笑)。

  • 楽園の智恵の木の実への応援コメント

    そこからミニスカートとかブルマとかナース服とかチャイナ服が発明されていくんですな。
    深い(違ったらごめんなさい)

    作者からの返信

     メイド服も素晴らしい発明だと思います。
     深い。

  • 「光あれ」への応援コメント

    消すしかない

    作者からの返信

    「光消せ」
     明かりを消して、神は寝ました。

  • アヌビスへの応援コメント

    冒頭

    死んだので、

    がドライで好きです。
    話も面白い〜

    作者からの返信

     「死んだので」5文字で片付けましたが、よく考えたら一大事でした(^_^;)。

  • 天照の岩戸籠りへの応援コメント

    一生立ち直れないわこんなん

    作者からの返信

     日蝕が一生終わりません……。

  • イザナギ、黄泉国へへの応援コメント

    そんな時に、iPhone

    作者からの返信

     中を覗かずに待つことが可能です。
     そう、iPhoneならね。

  • 三匹の子豚への応援コメント

    戦国時代か

    作者からの返信

     子豚、家の中に武器も持ってますね、恐らく。

  • シンデレラへの応援コメント

    王子が召使いを呼んで、危ないガラスの欠片を掃除させてる所をシンデレラが無表情で眺めてるところまで見えた。

    作者からの返信

     シンデレラ、ジト目ですね。

  • 笛吹き男への応援コメント

    何ちゅうものを呼ぶんじゃ。親売り払ってでも支払いますよそんなん。

    作者からの返信

     最凶の取り立て屋です(^_^;)。

  • 王様の新しい服への応援コメント

    天才。

    作者からの返信

     以前、「王妃様より王女様に着ていただきたい」という意見をいただいたことがあります。

  • 樵と女神への応援コメント

    包帯巻いて気怠くアフターヌーンティーを嗜む女神さんかわいい。

    作者からの返信

     私が書いた女神様より、数段かわいくなってます!
     有難うございます。

  • 枕返しへの応援コメント

    なぜか生徒達と一緒に正座して、引率教師のお説教を受ける妖怪枕返しが見えました。かわいそう可愛い。

    作者からの返信

     コメントいただいて、私にも正座する枕返しが見えました。かわいそう可愛い。

  • 子泣き爺への応援コメント

    単なる要介護のおじさんに成り果ててしまった爺。捉え方によっては社会派、現代風刺(と、メガネのブリッジをクイっと上にあげながら、ドヤ顔で言ってみるテスト)

    ※すいません、返信ご不要であります。とても楽しいです。

    作者からの返信

     いえいえ、コメント有難うございます。
     ぼちぼち返信させていただきます。

  • Unidentified Flying ...への応援コメント

    何だ?
    と思ってググったらこんな動画が出てきた。
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm4270658
    この音楽を聞いて、実物の飛んでるトースターを見てからもう一度読むと、世界観が楳図かずおからかわいいアニメ調に転調した。

    作者からの返信

     フライングトースターは可愛かった!
     私、スクリーンセーバーの類は、長時間見ていても飽きません。

  • 冷たくない方程式への応援コメント

    No Mofu, No Life
    Tシャツ作らないと。

    作者からの返信

     いいですねTシャツ!
    (船長は全裸ですが。)

  • 三年坂への応援コメント

    システムならではの生真面目さ。漂うアイロニー。クール。

    作者からの返信

     宇宙人ジョーンズのCMの生真面目な感じが好きです。

  • ロボット三原則への応援コメント

    問答無用。

    作者からの返信

     危険ですから……。

  • 動物園仮説への応援コメント

    何か物凄く怖い。
    の一文だけで研究所員がどんな人か頭に浮かびました。

    作者からの返信

     コメント有難うございます。
     この所員は、すごい博士とかではなくて、ごく普通の人なんだろうなぁと思います。


  • 編集済

    ドリーさんへの応援コメント

    『私、ひつじのショーンさん。今、あなたの家の前に……』
    とここまで書いて、重大なミスを犯したことに気づいた。

    ……『ひつじのショーン』、しゃべられへんやん。

    作者からの返信

     ショーンたち、溶接までこなすスーパー羊なんですけどね。
     喋らないんですよねー。

  • ドリーさんへの応援コメント

    ちょっと懐かしいですねv 羊のドリー(^^)
     私、咄嗟にDy★neyの『ファ〇ンディング・ドリー』を思い浮かべてしまいました……orz

    作者からの返信

     クローン羊のドリーって物凄く印象に残っているんですが、今調べたら1997年なんですね……(汗)。

  • 猫の手1への応援コメント

    上目遣いの猫の破壊力はハンパない。

    作者からの返信

     もふりたい……。


  • 編集済

    天気予報1への応援コメント

    ヤン坊、マー坊懐かしいです。ランボーが加わったら、ほのぼのと観られなくなりますね。

    作者からの返信

     ヤン坊マー坊、もう放映していないんですよねぇ。
     ランボーがいたら、竜巻とか雷とか、不穏な予報ばかりになりそうです。

  • 近藤勇の握り拳への応援コメント

    「子供のころは握り拳が口の中に入った」という人が身近にいまして、「入れるより取り出す方が難しい」としみじみ語っていました。

    作者からの返信

     おお、実際に入る人に会ったことないので、「出す方が難しい」というのは初耳の情報です!

  • 春は曙への応援コメント

    顔ぶれが懐かしいです(笑)

    作者からの返信

     貴乃花、若乃花、曙、武蔵丸……。懐かしいですねー。
     「若貴時代」が20年以上前ということに、さっき気付いて慄いているところです(^_^;)。

  • 賀茂川の河原に座って何か食べようとすると、もれなくカラスに襲われます。奴らも思い通りになりません。私の豆大福、返せ〜っ!

    作者からの返信

     賀茂川の水、カラス、豆大福。
     これぞわが心にかなわぬもの(平成バージョン)ですね!

  • 絶えてサクラのなかりせばへの応援コメント

    花見ではなくサクラ狩りが必要と見える。

    作者からの返信

     このサクラは根絶が必要ですね……(^_^;)。

  • サミシインジャーへの応援コメント

    平和的解決でしょうか。怪人がちょっとカワイイと思いました。

    作者からの返信

     めでたしめでたし、なのかもしれません(笑)。

  • サロメへの応援コメント

    「それって、ただの『銀の皿に乗った、アンパン』やん」……と言う大阪人のツッコミはスルーして下さいな。

    作者からの返信

     最初に思いついたネタでは、ヨカナンの首が「僕の顔をお食べよ!」と言ってまして。どう頑張ってもホラーにしかならなかったため、この形に変えたんですけれど……。

     確かに、よく考えたらただのアンパンだw

  • Kappaへの応援コメント

    父「キミを『勝利』の意味を込めて『Kappa』と名付けよう」

    待て、それってイタリアのスポーツブランドでしょ。河童とは無関係やん。

    作者からの返信

     イタリアのスポーツブランドは、知らなかったです!

  • 夏への扉への応援コメント

    これはやはり……ロバート・A・ハイライン?

    作者からの返信

     はい! 猫のピートが夏を探すネタは、使いやすくていいです♪


  • 編集済

    お菓子の家3への応援コメント

    魔女さん、だいじょうぶです! 日本には夏の日差しでも溶けないチョコがあります! ほれっ、これです!

    (……っと投げてよこしたのは、「ベイク」「チョコまで焼いた!たけのこの里」の二種類。どちらも沖縄の日差しの中で検証済み!)

    作者からの返信

     「ベイク」美味しいですよねー。溶けないんですか、あれ。
     「チョコまで焼いた!たけのこの里」食べてみたい!

  • お菓子の家2への応援コメント

    衛生面に気を使い始めた魔女……もはや魔女でもなんでもないような気がする。

    作者からの返信

     魔女がどんどん普通の人になっていきますね(笑)。

  • お菓子の家1への応援コメント

    お菓子の家って防水加工してあるんだろうか、とふと疑問がわいた。「おかしな話」だけに……

    作者からの返信

     真面目に考えると、防水加工してあったら口に入れられない気がするんですよね……。
     雨をよせつけない魔法、でもあれば良いのですが。

  • フュージョンへの応援コメント

    餡パン男氏、昔から大好きなので、このシリーズ楽しかったです(笑)

    作者からの返信

     やな○先生に全力で謝らないといけないシリーズですが(^_^;)、楽しんでいただけて何よりです。

  • 試作品への応援コメント

    アニメ版で、くりあんバージョンになった彼を見たことがあります。
    普段より茶色が濃くて頭のてっぺんが尖ってました。

    作者からの返信

     工場長、いろいろチャレンジャーですね!
     顔がもなかの皮でできてる彼がいる、という話は聞いたことがあります。

  • パン食い競走への応援コメント

    こ、怖い……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    作者からの返信

     や○せ先生ごめんなさい……m(_ _)m

  • 座敷わらしへの応援コメント

    遂に300話ですね! おめでとうございます(^▽^)

    三百話目が座敷童で、なんだか嬉しい♪(←え?)
    いっそくるくるブロンドにしてみたら……v

    作者からの返信

     くるくるブロンドのわらしちゃん、可愛いですねぇ……(*´∀`)

     いつもお付き合い有難うございます。まだまだ続きます!

  • 「光あれ」への応援コメント

    まったくー。神をも恐れないんだからー。

    作者からの返信

    神(わし、威厳が足りないのかな……)

  • 貞子への応援コメント

    爆笑しました!

    作者からの返信

     有難うございます。この貞子ネタは、自分でもお気に入りです!

  • ABCへの応援コメント

    男の子の名前一覧に「濡庵」という名を発見しました。読みは……むふふっ♡

    作者からの返信

     濡庵、検索してみました。
     これは難読……!

  • ABCへの応援コメント

    縫子(ぬいこ)? 男子は、えーっと……(^_^;)←待ちなさい。

    作者からの返信

     女子はね、布枝(ぬのえ)さんもいるんですよ。
     男子、昔の漫画の「ぬけさく先生」しか出てこない……(^_^;)。

  • 夏の夜の夢への応援コメント

    恋の魔法までは解けなかったか。

    作者からの返信

     かかったままになっちゃいましたね……どうする旦那。


  • 編集済

    手袋を買いにへの応援コメント

    そうそう、肉球がね、霜焼けしちゃうの。我が家の愛犬サスケも真冬のお散歩にブーツは欠かせません。

    作者からの返信

     ああ、本当に霜焼けになるんですね!
     手袋はやっぱり、後ろ足の分も必要だ。

  • 三つ目の願いへの応援コメント

    ランプの魔神ならⅤよりもⅥをひいきにしているだろうなと思った。

    作者からの返信

     ……私が、ドラクエは5までしか分からないのですよ(^_^;)。6の内容、検索してみます。

  • コスプレ3への応援コメント

    この魔神、意外に暇人(ヒマジン)なのね……

    作者からの返信

     上手い! 座布団1枚!

  • 言い間違い1への応援コメント

    あるあるですね(笑)

    うちの母は、病院で何らかの検査を受けるジェスチャーをしながら
    「ATMに入る!」
    と豪快に言い間違ったことがあります。
    正解は「MRI」

    作者からの返信

     ありますよね(笑)。

    「CIAに入った」→ICU(集中治療室)
     ってのも聞いたことがあります。アルファベット3つは覚えづらい……。

  • 金の卵をうむめんどりへの応援コメント

    言わんこっちゃない。

    作者からの返信

     鶏を殺す前に指摘してもらって良かったってことで(^_^;)。

  • お前の髪を下ろしておくれへの応援コメント

    「ラプンツェル」の文字を見ると、なぜか「プレッツェル」が食べたくなります……

    作者からの返信

    「隣の魔女が家の中で焼いているプレッツェルが食べたいの」
    「庭の野菜より難易度高い!」

  • 人魚姫への応援コメント

    深海に住む魚は、確実に受精するため、雌が雄を体に取りこむ種族もいるそうです…。

    作者からの返信

     王子を待ち受ける運命……((((;゜Д゜)))。

  • 人魚姫への応援コメント

    水中から酸素を取り入れる薬も必要ですね……。

    作者からの返信

     王子が溺死してしまうΣ(゜Д゜)
    (呼吸の問題に気づいてなかった)

  • 仲間になりたいようだへの応援コメント

    ……確かに、これはちょっと(かなり)恥ずかしい(^_^;)

    作者からの返信

     一昔前の暴走族みたいな字面を目指しました(笑)。

  • セフィーロを救ってへの応援コメント

    ランティスもイーグルも好きでしたが、クレフがいちばん好きでしたー!
    アスコットも好きでした。
    いま住んでいるマンションの駐車場にカルディナ嬢がいます。

    主人公は光だけど、3人それぞれが試練を乗り越えなければならないハードな展開が熱かったです。

    作者からの返信

     レイアースは面白かったですよね。
     エメロード姫の柱システムには、その後、多大なる影響を受けた気がします。第一部ラストのどんでん返しは凄かった。

  • 出発への応援コメント

    そんな装備で勇者を旅立たせた王の品位を疑わざるを得ないように思う。

    作者からの返信

     国の威信をかけて、もう少しいい装備で旅立たせてあげてほしいですね……。

  • 並行世界への応援コメント

    「シャム猫年は、何年後ですか?」 by 我が家の愛猫しゅり

    作者からの返信

     再来年が三毛なので、シャムはその次です! にゃー(*´∇`*)。

  • トラック転生3への応援コメント

    血塗られた赤い糸で結ばれていたのだなと思った。

    作者からの返信

     ものすごく嬉しくない赤い糸ですね……(^_^;)。

  • セフィーロを救ってへの応援コメント

    懐かしい(^^ゞ

    あのお話は、自動車の名前シリーズでしたね。車好きな男子に受けていたことを思い出します(笑)
    ランティスが好きv(でも乗っているのはTO☆OTAです……)。

    作者からの返信

     私はイーグルが好きでした!

  • 異世界へ行く方法への応援コメント

    枕返しに飽きたわけではない旨注記する必要がありそうだと思った。

    作者からの返信

     注記してあげないと、枕返しが傷つきそうですね(^_^;)。