第17首 グレープ君

第17首 グレープ君

かんなつ

ながめせる

ふるるとも

めぐひてむ

ゆかりしあれば


【現代語訳】

身の枯れ細りも続いて久しく

10月のこの長雨の中君を見つめて

物思いにふけるまま老衰してしまうとしても

いつかまたきっと君と巡り逢う時が来るだろう

紫色の縁で繋がっているのだから


【解説】

「減(かん)」:数量、目方などが減っていること。ここでは体重の減少。

「懐く(なつく)」:慣れ親しむ、馴染む。ここでは恒常化すること。

また「減懐き」は「神無月」(10月の旧名)との掛詞。

「ながめ」は掛詞で

①「長雨」:長く降り続く雨。ここでは秋の雨。

②「眺め」:ぼんやりと見ること。物思い。

「せる」:動詞「す」の未然形「せ」+存続の助動詞「り」の連体形「る」

「ふるる」:「古る」(年をとる、老いる)の連体形

「とも」:接続助詞で、逆接の仮定条件を表す。元は動詞の終止形に付いたが、中世以降は連体形にも付く。

「巡り合ふ(めぐりあふ)」:巡り巡って再び出会う。

「てむ」:完了(or確述)の助動詞「つ」の未然形「て」+推量の助動詞「む」の終止形。ここでは推量が強調され「きっと……だろう」の意。

「ゆかり」:関わり、繋がり、縁。慣例的に紫色と関連づけられることが多い。

「し」:強意の副助詞

「あれば」:動詞「あり」の已然形+原因・理由の接続助詞「ば」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

けもの和歌 筐ヶ瀬 巻飴 @KATAMIGASE_Mai

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ