始まりはこうだったな!となつかしく楽しんでいます。あの嵯峨野の帝とあのお方のお話もまた読みたくなりました。
図書館で見つけ、読み始めた小4からもう9年。人生の約半分ファン歴を重ねてきました。ほぼ同世代として昌浩や彰子ちゃんたちと一緒に成長してこれたこと、この作品と出会えたことは一生の誇りです。結城…続きを読む
単行本は最新刊まで所持していますが、また一から読みたくなるのがこの「少年陰陽師」。この作品を読むことで、言葉の意味、音の響き、名前の大切さを知ることができます。今の自分の考えは、子供の頃から読んでい…続きを読む
カクヨムで「少年陰陽師」を読める日がくるなんて……。書籍の縦書きと印象がまた少し違ってていて、新鮮です。半人前の“少年”陰陽師・昌浩と、物の怪“もっくん”との掛け合いは、とても好きです。安倍晴…続きを読む
まさかネットで昌浩の活躍を読めるとは……書籍は全巻持ってますが、やっぱり最初から読んでみたい!
もっと見る