彼岸と此岸の間には、強く可憐な剣士がいた

一人称の作品は、主人公の魅力がそのまま読み味に直結するのですが、この主人公は幼い部分もありつつ、嫌味なく清廉高潔で、見事にその要請に応えています。
(今のところ色恋とは縁遠そうな彼女がこれからどうなっていくのかも気になるところです。)
彼岸と此岸の両方を舞台に出来る設定、彼女自身の生い立ちと現況が特殊なところなどオリジナルな要素にも引き込まれました。
アクションについても、お師匠さんとの立ち会いも迫真の描写でしたが、それに輪をかけて難敵との決闘が手に汗握る内容になっており、非対称武器戦の妙を存分に味わえました。
難敵との一つの戦いを終えた彼女が「ハンター」ではなく「エスコート」を選んだところにも彼女の(およびこの作品の)強い意志と覚悟を感じました。
彼女がこれからどんな人をどんな難敵から守るのか、守り抜けるのか、次作もぜひ拝読したいです。

その他のおすすめレビュー

五十嵐有琉さんの他のおすすめレビュー11