とても参考になりました。どれだけ創作欲があったとしても、やはり誰かに読んでもらえなければ寂しいものです。作者の側が工夫し、自身の作品を発信することの大切さを切に感じます。
●第2回カクヨムWeb小説コンテスト SF部門 『夢園師』応募中 ●好きな作家 近代 阿部公房/遠藤周作/高村光太郎/森鴎外/ゲーテ など 現代 桜庭一樹/…
自分の小説に関心を持ってもらうために、まず他人の小説に関心を持つ。こういう積極的な行動が多くの人に見てもらうコツなんだと思いました。
とても分かりやすい説明で、どうすれば読者を増やせるかについて、様々な角度から解説されています。初心者の自分にとっては、参考になることだらけでした。追伸:先程はすみません、何とかレビュー出来まし…続きを読む
どうしたら自作を様々な人に読んで貰えるかを、幾つもの観点から書いてあり、カクヨム初心者の私にとってなるほどと思う記事ばかりでした。ありがとございます。
文章が頭のなかにスルリと入ってきます。分かりやすくて、読みやすいと思います。
もっと見る